はらっぱのくじら

稚拙に、舌足らずで。 言わないから記す、no sound, note.

はらっぱのくじら

稚拙に、舌足らずで。 言わないから記す、no sound, note.

最近の記事

物鬱げな夢を見た

 小学校だったか、中学校卒業のタイミングで顔すら見なくなった、関わりのない女の子がヒロインの夢を見た。何故今更?覚えてる限り好意を抱いてたどころか関わりも殆ど無かった子だったはずなのに。  高校の文化祭が終わった後、何らかの問題がある生徒の名前が読み上げられた。その内に、商品販売を行っていたうちのクラスの僕と彼女名前が、不正を行ったとして呼ばれた。無論、冤罪である。  ここからはあやふやで、場面転換が行われた。彼女は指輪を作っていて僕に上げるつもりだったようだ。  その事に

    • よい夢を見ても思い出せないもどかしさ

       おっ久しぶりです。忙しくなるとそれにしか集中できない0,100人間です。   最近、好きな人、いわゆる推しの夢をちょくちょく見るオジなんですが、とても良い夢を見たのにどんな夢か思い出せずにとっても悔しい思いをしています。しかし、寝ている時の自分が幸せならOKです。

      • 人に当たってはいけない、物に当たってはいけない。 そうしたら、酒を飲むしかないじゃないか。

        • 中学の校長先生いい人だったなー、 面接練習で、1番楽しかった行事は何ですか?って聞かれて、校外学習ですって答えたら、後で個人的に質問なんだけど何で修学旅行じゃなくて?って聞かれた。生徒が楽しめるように考えてるのかなー でも流石に好きな子と同じ班だったからですとはいえなかった。

        物鬱げな夢を見た

        • よい夢を見ても思い出せないもどかしさ

        • 人に当たってはいけない、物に当たってはいけない。 そうしたら、酒を飲むしかないじゃないか。

        • 中学の校長先生いい人だったなー、 面接練習で、1番楽しかった行事は何ですか?って聞かれて、校外学習ですって答えたら、後で個人的に質問なんだけど何で修学旅行じゃなくて?って聞かれた。生徒が楽しめるように考えてるのかなー でも流石に好きな子と同じ班だったからですとはいえなかった。

          バスで半物理的に席を譲れなかった。 だけで、死にたくなった。優しいのか、優しすぎるのか!弱いのか。🫶

          バスで半物理的に席を譲れなかった。 だけで、死にたくなった。優しいのか、優しすぎるのか!弱いのか。🫶

          「ひとなま」 これから先の人生が見えなくなってきた。

          「ひとなま」 これから先の人生が見えなくなってきた。

          カッコイイ不便と、とっても便利。

          カッコイイ不便と、とっても便利。

          「できるようになる」と「どこまでやるか」(スノボ行ってきたよ)

           久方振りにスノボに行ってきた。人生2度目である。諸般諸々でスノボについての知識なるものは無く、1回目に関しては上級者と共に行き、教わったので少しはできたらしい。  しかし何年か振りに、しかも人生2度目ともなると全く覚えてないし、今回の同行者はスノボが初めてどころか、ウィンタースポーツそのものが初めてらしい。  幸いにもお互い運動神経が悪くない。私は2時間程度であまり転ばない様には「できる」ようになった。そこから順当に滑れるようにはなったが、そこからどうするか。ここがミソであ

          「できるようになる」と「どこまでやるか」(スノボ行ってきたよ)

          エグいは以ての外「ヤバい」「すごい」から開放されたい

           ぼくは所謂抽象的“若者言葉”を分節化して具体的な表現をしたい。  近頃”便利な言葉”として「エグい」「ヤバい」などが使われる。特に若い世代に。言わずもがな、何かの程度が甚だしい事を表現する時に屡々使われる。しかし、この場合何の度合い凄まじいのかが明確ではない。それにも関わらず、共通認識がある。  これは日本だからだろうか、日本人は良くも悪くも相手の意図やコンテクストを汲み取り意思の疎通を図っている(と思っている)。だがこれによって問題が発生することもある。言葉足らずで衝突が

          エグいは以ての外「ヤバい」「すごい」から開放されたい

          はがない(僕は語彙がすくない)

           ぼくは活字が苦手で、読書から二十年以上逃げ続けていた。しかし何の因果か、読書や言葉(日本語に限らず英語も)が好きになり、こうして書き記したり、確か以前書いたように鞄に現代文用語集を決まって忍ばせている。  何か言葉を何処かに打ち込む際には必ずと言って良い程、毎々「◯◯ 言い換え」など検索をかけている。  また、読書をした際に知らない単語、名詞とエンカウントした際にはメモ帳に綴っている。そうして遅々としてかつ脈々と語彙をインプットしているのである。そしてその後、この様な場でア

          はがない(僕は語彙がすくない)

          大学は出会いの場だった。 学問、研究をする場だと思っていたのだが、今の大学や大学生にはその考えは無く、人との繋がりという意味だけではない、新しいコトバや概念、学問領域との偶発的な出会いによって新しい知と出会え、ぼくを強化していった。 大満足という訳では無いが、アリガトウ大学。

          大学は出会いの場だった。 学問、研究をする場だと思っていたのだが、今の大学や大学生にはその考えは無く、人との繋がりという意味だけではない、新しいコトバや概念、学問領域との偶発的な出会いによって新しい知と出会え、ぼくを強化していった。 大満足という訳では無いが、アリガトウ大学。

          理念を共通認識としていて90°、右にも左にも45°ずつであれば良いなと、今は。

          理念を共通認識としていて90°、右にも左にも45°ずつであれば良いなと、今は。

          所謂4月1日の入社を自己目的化しないように精査しなければ。

          所謂4月1日の入社を自己目的化しないように精査しなければ。

          終わりの鐘が鳴る(夢野)

          終わりの鐘が鳴る(夢野)

          とろっとろ、どろっどろの吐露をどこにすべきか。

          とろっとろ、どろっどろの吐露をどこにすべきか。

          居心地の良さ(自由が丘)その2

           これはとある日のぼくのnote  今日も病院に赴く為に自由が丘に来た。朝からなにも食べていなかったので、この時間に朝食?  前回来た時、マクドナルドの居心地はとても良かった。  今回は土曜日夕方のサイゼリヤ。喧騒、喧騒、もはや叫び声。  女子高生が叫び声の様な金切り声を上げ、男子高校生はスマートフォンで音楽を流している。HSPの気質か、大きな音は苦手で、特に高い音は耳に響いてしまう。そんなぼくにとってはとても居心地が悪かった。早々に平らげ田舎の地元へ帰ろう。。。  愚痴じ

          居心地の良さ(自由が丘)その2