見出し画像

民泊って何すれば良いの?民泊ってどう?

初めに。


㊗️10回目の投稿です。
全く大した数字ではないですが…
現在、民泊(簡易宿所)・レンタルスペース運営代行を営んでおります、「オルタナ」と申します。

ちょっと前回から間が空きました。。
やっと民泊の営業が開始しまして、コロナ禍の中どうなんやろうかと思っていたのですが、意外と予約入ります!
それで結構バタバタで💦

今の所、日本人のゲストさんと、外国からのゲストさんと半々ぐらいな感じですね✈️
9/7に、更に日本への入国の規制が緩和されて、旅行エージェントのツアーパッケージだと結構自由に行動出来るそうです✨

ただ観光については、エージェントのパッケージがマストなので、純粋な外国人観光客はまだ民泊の利用は出来ないかと思います。
夜明けまではもう少し掛かりそうですが、今の内に準備を進めておきたいです🏠


民泊申請続き


必要書類を入力しつつ、分からない所は保健所に都度メールで確認しながら進め、更に代行業者(弊社ですが)との契約書を作成、事業ゴミ業者探しのためもらったリストを片っ端から電話、消防署の実地検査、近隣への周知、寝具等の発注…
やる事盛り沢山でしたが、猛ダッシュでやりました💨
この間、空家賃なので💸

何となく予想はしてましたが、昔の民泊のイメージがあるからか、なかなか事業ゴミ業者さん見つかりませんでした。。
「民泊」と言った瞬間、食い気味に「無理無理無理無理!」とジョジョのディオ並みに言われたり😅
ですが、一社とても良心的な料金でやってくれる所を発見👀!
必要な方は紹介致します✨

ちょっと今更ですが、今回の申請は民泊は個人、宿泊管理業は法人として申請しました。
物件が元々個人契約だったので、法人に切り替えるには結構費用が掛かるんですよね💸
民泊も法人の場合、代行の契約は必要ありません📃

自治体によっては、もうちょっと準備のボリュームが大きい場合がありますが、とにかく物件の管理規約が民泊OKで、消防設備に問題無ければ必ず通せます!

ただ、やっぱり営業日数制限があるので、残りの日数を上手くマンスリーで貸さないと、利益が出しにくいのは事実です。
なので、用途地域に問題無ければ、民泊ではなく簡易宿所としての申請が絶対オススメです!
レンタルスペースとしても貸せますし🎉

今、別物件で簡易宿所を進めている所ですので、これはまた別の機会に書いてみます✒️


最後に。


前述した通り、
「民泊って営業日数制限があるから儲かるの?」
とお考えの方も多いと思います。

「申請も運用も面倒臭そう」
と言う方もいらっしゃるでしょう。

ただ、私の感覚として、マンスリーの問い合わせ結構あります📧
もちろん、民泊との兼ね合いが上手く行くかはありますが。
マンスリーは、家賃がペイ出来れば良いぐらいで考えてます。

今、歴史的な円安が進んでいます。
インバウンドも少しずつ回復しています。
ハードルが高いこそ、競合しにくいというメリットもあります。

なので、皆さんも「民泊始めてみませんか?」

・民泊やってみたいけど、何から始めれば良い?
・空き家を収益化したい!
・地方を地域活性化したい!

など、何でもお問い合わせください。レンタルスペースに関してでも構いません。是非、一緒に日本を盛り上げて行きましょう!

今後も民泊やインバウンド事業について、書いていきますので、引き続きよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?