見出し画像

秋の朝に群馬→長野に行ったら最高だった件

朝活に写活にサ活に様々な「活」に大忙し

みなさんこんにちは
あまと〜です。

前回の記事がかなり好評だったようでとても嬉しいです!
ご覧いただいた皆様ありがとうございました。

気づけば秋、紅葉の季節ですね。
今回は群馬県、長野県に行ってきましたのでその時の撮影の裏側でも書こうと思います。

写真もたくさんを撮ってきましたのでぜひご覧いただければと思います。

まず今回行った場所は群馬県の渋峠、ならびに長野県の志賀高原になります。
この辺りはカメラマンの中では鉄板コースではないでしょうか。

まずは朝日&雲海狙いで渋峠へ、この時期の日の出は5:40ごろなのですが、
想像以上に早く3:30ごろに到着しました笑。

渋峠ですが、撮影場所から徒歩5分弱のところに広い駐車場があるのですが、路駐がとても多いです。。。
駐車場に止めるようにしましょう。

ついた頃はまだ暗かったですが、だんだん明るくなってきて雲海にも太陽の光が当たるぐらいになりました。

画像2

使用機材:Sony α7III +FE24-105mm F4
雲海って心躍りますよね。
ちなみに僕は雲海というものをカメラ始める前までは知りませんでした。

今回、欲を言うともっと手前まで雲海が来ていれば最高だったのですが、
これでも素晴らしい景色に感動しました。

画像3

使用機材:Sony α7III +FE24-105mm F4

渋峠といえばこの構図が一番有名ではないでしょうか?

写真を撮りに行くとき以外は主に引きこもってゲームをしている僕ですが
ゲームのしすぎでとうとうゲームの世界に転生してしまったのかと思うほど素晴らしい景色でした。

ゲームの他に最近は転生したらスライムだった件をよく見ています。
(このnoteのタイトルもそれに合わせてます笑)

そんなことはどうでもよろしくて、この写真については下の動画のプリセットを当てはめてその後この写真に合うように露光量やトーンカーブを微調整しました。

我ながらこのプリセットはなかなか優秀だと思ってます。。。
気になる方はぜひ。
もし良ければチャンネル登録、高評価もお願いします!

実は渋峠には去年にも訪れたのですが、その時は霧がすごすぎて完全にホワイトアウト。。。大敗北だったので今回雲海みることができて本当によかったです。

雲海は長秒露光しても良いですね。
NDフィルターを使って長秒露光しました。

画像3

使用機材:Sony α7III +FE24-105mm F4

こちらはシャッタースピードが2分ほどです。
長秒露光に関してはYouTubeでも解説しております。

また以前、長秒露光についてxicoでも記事も書かせていただきました。

風景写真を撮る上で長秒露光ができると表現の幅も広がりますね。
長秒露光について語りだすと長くなってしまうので話を戻します笑

他には望遠レンズで木を切り取ったりなど様々な写真を撮ることができました。

画像4

使用機材:LUMIX GH5M2 + 50-200mm F2.8
ちなみにこの写真のレタッチも先程のプリセットを当てはめております。

ある程度渋峠で撮ることができたので志賀高原に移動します。
ちなみに渋峠ですが、日本国道最高地点になります。

画像5

いくらなんでも写真が雑すぎましたがこれでお許しください。

渋峠から車で5分、志賀高原にいく道のりに横手山ドライブインによります。

渋峠はギリギリ群馬ですが、ここは長野。。。
もう県境ですね。

ここからの景色もとても良いものとなっております。

画像6

使用機材:Sony α7III +FE24-105mm F4

こちらは去年撮影したものになります。
朝方なのでそこまで人は多くなかったのですが、この時期の昼頃は観光バスなどが立ち寄るため結構混雑するとのことです。

横手ドライブインからそのまま志賀高原方面へ車を走らせます。
この辺りは志賀草津高原ロード言うのですが、走っていてとても気持ちいいです。
※ヘアピンカーブ多めなので運転には気をつけましょう。。。

画像12

そして車を走らせること10分ほど
まずは木戸池です。

ここは池のリフレクションがとても美しいのですが、
運よく霧が出てくれてより幻想的な感じになりました。

画像7

使用機材:Sony α7III +FE24-105mm F4

うん、美しい、、、
ここも去年行ったのですが、その時は霧が出なかったので見ることができて良かったです。

そしてここもとても人が多かったです。
ただ撮れる場所はたくさんあるので撮れないなんてことはないと思います。

カメラを始めてなければ見ることもなかったであろう絶景の数々。。。
撮るのも楽しいですがまず目で見て楽しめますしカメラを始めて良かったなと思います。

続いて木戸池から車ですぐ、田ノ原湿原に向かいます。

ここも面白いところだと思います。
本当は霧が出てくれたら良かったのですが、それでもいい写真を撮ることができました。

画像8

使用機材:Sony α7III +FE24-105mm F4
光の当たっているところといないところの明暗差がとても良かったです。
風景写真を撮るときには明暗差で強弱をつけると印象深い写真になると思います。

道も木道でなかなか趣がありました。

画像11

使用機材:Sony α7III +FE24-105mm F4
これも例のプリセットです。

草紅葉が綺麗ですね。
ちなみに草紅葉というものをカメラ始めてから知りました。
カメラ始めると季節ものの知識が一気に増えますね。

後は一緒に撮影に行ったフリーランスフォトグラファーのAizawaさんをパシャリ

画像9

使用機材:Sony α7III +FE24-105mm F4

今回の撮影はここまでになりましたが、
志賀高原には素晴らしいところはたくさんありますし、丸1日楽しめますね。

この周辺であれば池とか山とか他にも色々ありますし、もっと撮りたいところもあるので僕もまた来年紅葉の時期に行こうと思います。

ぜひみなさんも行ってみてはいかがでしょうか。

画像10

今回の記事が良いと思っていただけましたら、いいね!とフォローよろしくお願いいたします。

またTwitterInstagramもやっておりますのでぜひご覧ください。

YouTubeでも撮り方やレタッチなど色々解説してますのでぜひ!

それではまた次の記事でお会いしましょう。



この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?