あまてぃ

気になったことや面白いと思ったことを色々試してアウトプットしてます! 「誰もが安心…

あまてぃ

気になったことや面白いと思ったことを色々試してアウトプットしてます! 「誰もが安心して人生を味わえる世界」を目標に活動中 個人ブログも運営してます https://ama-memo.com

メンバーシップに加入する

あまてぃの活動のサポートと、有料記事の公開を目的としたメンバーシップです。 ・あまてぃの活動を継続的にサポートできます ・公開している有料記事をすべて閲覧できます

  • スタンダードプラン

    ¥500 / 月
    初月無料

マガジン

  • あまてぃのNotion講座

    Notionの使い方に関する記事をまとめてます!

  • あまてぃのGAS講座

    GAS関連の記事をまとめてます!

  • あまてぃのサービス紹介

    面白いと思ったサービスを紹介してます!

  • あまてぃのNotionテンプレート

    私が作成したNotionテンプレート販売用の記事をまとめたものです

  • あまてぃの人生の攻略法

    これは、私が自分の人生を生きるための攻略本です。 日々を過ごす中で学んだ人生の生き方のヒントを書き足していき、より自分がこの人生を味わうための攻略法を探っていきます

最近の記事

【Notion】ロールアップを数式で使う際のTips

ロールアップは基本配列扱いNotionのロールアップは配列扱いなので単純に数値と比較することはできません。 比較しようとするとエラーになってしまいます 配列とは、何かの値が入った箱のようなもので複数の値をいれることができます。 プログラミングの世界では、[] を箱とみなして、[”りんご”, “レモン”] というような書き方をします。 ロールアップが配列扱いなのは、参照の対象となる行が複数存在しえるためです 例家計簿というDBの行をリレーションとする家計簿グループを作成

    • SNSの投稿はこれ一つでOK!複数SNSを管理できるFedicaを紹介します!

      概要Fedicaは複数のSNSをまとめて管理できる、ソーシャルメディア管理 ツールです https://fedica.com/ 使い方SNSの投稿は、ダッシュボードから行います この画面で、 どのSNSに投稿するか どのような内容で投稿するか いつ投稿するか などを設定します 投稿したいSNSを追加 「Networks」をクリック このようなポップアップが出るので、それぞれ追加したいSNSを選択し、連携します。 連携が完了すると、対応するアイコンが表示さ

      • 【Notion】複数ブロックをまとめて移動させる方法

        以下の手順で移動できます! 移動したいブロックを選択 選択したブロックをドラッグ & ドロップ

        • Google Apps Scriptの制限について

          スクリプト実行時間「1実行あたり6分」という制限があります。 6分を超える大きい処理の場合、エラーになり処理が止まってしまうため、リファクタリングをするなどして実行時間を減らしましょう。 スクリプトあたりのトリガー数「スクリプトあたりのトリガー数は最大20」という制限があります。 無闇にトリガーを増やさなければあまり気にしなくても問題なさそうです トリガーの合計実行時間「1日あたり90分」という制限があります。 1日のうちにトリガー経由でスクリプトが実行できる総時間

        【Notion】ロールアップを数式で使う際のTips

        マガジン

        • あまてぃのNotion講座
          2本
        • あまてぃのGAS講座
          3本
        • あまてぃのサービス紹介
          1本
        • あまてぃのNotionテンプレート
          3本
        • あまてぃの人生の攻略法
          0本
        • あまてぃの書籍紹介
          4本

        メンバーシップ

        • ようこそ!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ようこそ!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          【販売用】【Notionテンプレート】N年日記

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          毎年の思い出を記録する、N年日記のNotionテンプレートです。 各年の今週分の日記を一目で確認することができます。 閲覧用リンクこちらで実際のテンプレートを閲覧することができます。 ※このリンクからは複製はできません。 使い方以下に記載の事前準備を行っていただくことで、日記のベースとなるページが毎日自動作成されます。 後は自動作成されたページにご自身の日記を記載するだけです 事前準備フィルタ条件を変更する 配布時のテンプレートは、分かりやすさのため「最新同月日」とい

          有料
          100

          【販売用】【Notionテンプレート】N年日記

          【販売用】【Notionテンプレート】スクラムボード

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          独自のスクラム用テンプレートです。 スプリント、バックログ、タスクの3つの単位のデータを一つのページで管理することができます。 使い方の紹介 使い方の紹介はこちらの記事にて https://ama-memo.com/posts/notion-template-scrum-board/ 閲覧用リンク こちらで実際のテンプレートを閲覧することができます。 ※このリンクからは複製はできません。https://amatyrain.notion.site/2a5affd4f

          有料
          100

          【販売用】【Notionテンプレート】スクラムボード

          【販売用】【Notionテンプレート】作業時間を楽に記録できるタスク管理

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          独自のタスク管理用テンプレートです。 各タスクの作業時間をタグのように管理することで、タスクにかかった時間を楽に記録することができます。 使い方の紹介 使い方の紹介はこちらの記事にて 以降の内容で、テンプレートの URL を確認することができます。

          有料
          100

          【販売用】【Notionテンプレート】作業時間を楽に記録できるタスク管理

        記事

          【Google Apps Script】拡張サービスを追加しよう

          Google Apps Scriptには拡張サービスという機能があり、設定を行うことでGoogleの様々なサービスと連携することができます。 ①Google Apps Scriptのトップページへ移動し、適当なプロジェクトを開く ※プロジェクトが無い方は↓を参考に作成しましょう ②サービスの「+」をクリック ③必要なサービスを選んで「追加」をクリック ※ここではGoogle Driveを扱うための拡張サービスを追加しています 無事拡張サービスが追加できました

          【Google Apps Script】拡張サービスを追加しよう

          【Google Apps Script】初めてのプロジェクトを作成しよう

          ↓以下からGoogle Apps Scriptのトップページへ移動 「新しいプロジェクト」をクリック すると新しいプロジェクトが作成されます。 こちらにプログラムを記載していくことで、クラウド上でプログラムを実行することができます。

          【Google Apps Script】初めてのプロジェクトを作成しよう

          【Notion】データベースIDを確認しよう

          Notion APIを利用する際、操作対象のデータベースIDが必要になることがあります。 今回はNotionデータベースのデータベースIDを確認する方法をご紹介します! データベースIDの確認①まずはブラウザで操作したいデータベースを開きましょう ②次にそのページのURLを確認します ③URLからデータベースIDを確認 URLは「https://www.notion.so/XXXXXXXX?v=YYYYYYYY」といった形式となっていますが、その「XXXXXXXX」

          【Notion】データベースIDを確認しよう

          【Notion】Notion APIを利用するための事前準備

          Notion APIを利用するには ・インテグレーションの作成 ・シークレットの取得 ・インテグレーションとデータベースとの紐付け の準備を行う必要があります。 今回はそれらの手順をご紹介します! インテグレーションの作成方法①まずは、以下から自身のインテグレーションを確認します ③このような画面に移るので「新しいインテグレーションを作成する」をクリック ④設定画面に移るので適当に名前を設定し、「送信」をクリック これでインテグレーションの作成は完了です。 シー

          【Notion】Notion APIを利用するための事前準備

          プロフィール

          気になったことや面白いと思ったことを色々試してアウトプットしてます! 「誰もが安心して人生を味わえる世界」を目標に、まずは生活に必要な最低限のお金を誰でも受け取れる仕組みを模索中 関連リンクX (元Twitter) あまてぃ (@amatyrain) / X 個人ブログ ココナラ ココナラでNotionサポートもしてます Notionテンプレート販売 Commutty IT 技術系の記事はこちらに掲載 買ってよかったもの Youtube 動画としての制

          プロフィール

          お仕事の依頼について

          ブログ記事に関して質問したいことや、お困りごとなどございましたら、XのDMにてご相談ください https://twitter.com/amatyrain

          お仕事の依頼について

          noteのAndroidアプリでサポートができない理由

          とのことで、noteのサポート機能も対象になります。 もしAndroidのスマートフォンから記事のサポートをしたい場合は、少々手間ですがブラウザのnoteからサポートしましょう〜

          noteのAndroidアプリでサポートができない理由

          【Notion】データベース内のページ数を確認しよう

          テーブルビューで、特定のカラムの「計算」をクリック 「すべてカウント」を選択すると データベース内の全ページ数が表示できます

          【Notion】データベース内のページ数を確認しよう

          【Pollet】物を売りたいけど梱包がめんどくさい…そんな時に便利なPolletを紹介!【サービス紹介】

          招待コードPolletに登録する際、以下の招待コードをご利用いただくと300円がもらえます。よければご利用ください! 0szf4xa 概要Pollet(ポレット)は買取サービスで、どこよりも簡単に買取をしてくれるのが特徴。 丁寧な梱包や出品は不要で、商品を段ボールに詰めるだけで簡単に出品することができます。出品が完了すると専門のスタッフが査定し、適切な価格で買取してくれます。 使い方Polletでは、物を売ることはモノチャージと呼ばれています。 集荷の申し込みまずはモ

          【Pollet】物を売りたいけど梱包がめんどくさい…そんな時に便利なPolletを紹介!【サービス紹介】

          【Notion】ページの開き方を変更しよう

          データベース右上の3点メニューをクリック 「レイアウト」をクリック 「ページの開き方」から変更ができます 開き方の種類は サイドピーク ポップアップ フルページ があるので自分の好きな開き方を選びましょう!

          【Notion】ページの開き方を変更しよう

          【販売用】【Notionテンプレート】N年日記

          毎年の思い出を記録する、N年日記のNotionテンプレートです。 各年の今週分の日記を一目で確認することができます。 閲覧用リンクこちらで実際のテンプレートを閲覧することができます。 ※このリンクからは複製はできません。 使い方以下に記載の事前準備を行っていただくことで、日記のベースとなるページが毎日自動作成されます。 後は自動作成されたページにご自身の日記を記載するだけです 事前準備フィルタ条件を変更する 配布時のテンプレートは、分かりやすさのため「最新同月日」とい

          有料
          100

          【販売用】【Notionテンプレート】N年日記

          NotionでN年日記を作ろう!

          今回はNotionで、3年日記ならぬN年日記を作ってみたいと思います。 完成形はこちら! 毎年の同じ週に何をしていたか振り返ることができるようになります。 では早速やり方をみていきましょう〜 まずは日記を用意まずはデータベースを作成し、日記を作成しましょう。 各ページには 日付 天気 のプロパティを用意してます。 見やすいようにグルーピングデータベースの3点メニューから グループを選択 「日付」を選択 メニューが開くので、四角で囲んだ部分の設定をしてい

          NotionでN年日記を作ろう!