見出し画像

[シニアの片づけ]高齢のキッチンでいらないモノ

生前整理やシニアの片づけを進める方に向けて、
キッチンで要らないモノをあげてみようと思う。

大前提だけど、見るだけでも嬉しいお気に入りは取っておく!

床置きは無くし、上棚や、床下収納も使わなくて良いようにしよう!

今出来ない事が、年取ってから出来る訳がない。

手離す力を付けよう〜


キッチンのモノ
・お客様用や大量の食器は、もう大人数が集まったりしないなら、要らない事にしよう
・重い皿や大きな皿も、扱いにくいし使いこなせなくなるので、要らない事にしよう
・お客様用の食器類も、お客さまはそんなに来ないし、要らない事にしよう


・タッパーとか、ジャムの空き瓶とか、置きっぱなしだし、要らない事にしよう
・プリンの空き容器とか、景品や名入りのグラスとかも、使わないなら要らない事にしよう
・割り箸とかスプーンとかストローとか、買い物の度に貰った分を、取っていても、使っていない分は要らない事にしよう

・お重箱とか、寿司桶とか、もう使わなくなって年数が経つなら要らない事にしよう
・鍋釜、包丁やキッチングッズも、使いやすい品を残し厳選しよう

・もちろん、期限切れの商品は要らない、もったいないなら見つけた時に仕舞い込まずにすぐ食べる事にしよう

・頂いたり買ったけど味の気に入らない食材は要らない事にしよう


これからのキッチン
・今後は、大量パックや食べきらない程の食材を、買ってこない事にしよう
・ストック品や調味料など、大き過ぎ、早過ぎ、買い込み過ぎを無くそう

・余計な収納は増やさない事にしよう
・収納の中は、スカスカでOK。
・7割収納を目指そう

・捨てるのがもったいないなら、引き取り手やリサイクルやリユースする先を探してみよう!

まずは、削り取るようにで良い。

少しずつでも、手離す品を見極め、

自分自身の手離す基準、

手離す判断、捨てる力を身につけよう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?