かみやま

スペインの田舎に猫アメリオと住んでいるおじさん。アメちゃんは顔は怒ってますがとても優し…

かみやま

スペインの田舎に猫アメリオと住んでいるおじさん。アメちゃんは顔は怒ってますがとても優しい猫です。日常の出来事、備忘録などを記事にしてます。※記事にAmazonアソシエイトの広告を含む場合があります。

最近の記事

KIEFERが来る

Kiefer が6月に来るKieferが6月に2日間の日程でやってくる。初日は来月5日、Billboard Live Tokyo ちいさな会場だ。いきたぃ。。だが、もうすでにチケットは殆ど売り切れてるので期待はできない。というか日本に戻れない(;;) 思えば7年前の2017年にオランダアムステルダムのAPPELSAP FESTIVALで彼を最初にみたのが初めてで、なんかこの人、他人のふんどしつかって相撲とってるみたいな、美味しいところだけ切り取って貼り付けちゃう、なんちゃっ

    • 同じコードを弾いてもダサく聞こえる時はテンションノート、ボイシングに注意したほうがいい。

      ※記事にAmazonアソシエイトの広告を含む場合があります。 テンションコードが楽器演奏においてもたらす効果って、単に音の組み合わせ以上のものがあると思う。これはジャズやポップスなどの現代音楽において、一つの和音(コード)に追加される音(テンションノート)によって、音楽に深みやスパイスを加える方法です。でも、その使い方によっては、音楽を洗練されたものにも、逆に安っぽい響きにすることにもなる。 テンションコードの基本 テンションコードは、基本的なトライアドやセブンスコード

      • 眼が悪いおじさんのおすすめ      Amazon オーディブル

        ※記事にAmazonアソシエイトの広告を含む場合があります。 最近かなり老眼が進行してきて本を読もうとしても小さい文字がよく 見えません。なんて書いてあるのか読みたいのに見えない。 いちいち眼鏡上げて顔近づけて、そういう時はめちゃくちゃダルいし疲れます。皆さんほんと若い時に目を酷使しないほうがいいですよ。 すいません、いきなり愚痴って。でもたぶん同じような50代の人多いと 思う。何といっても2024年時点で日本の人口1億2千万人の中の過半数は50歳以上ですから。。マジで

      KIEFERが来る

      • 同じコードを弾いてもダサく聞こえる時はテンションノート、ボイシングに注意したほうがいい。

      • 眼が悪いおじさんのおすすめ      Amazon オーディブル