見出し画像

クラブハウスはじめて10日経ちました

このノートを書いている今もクラブハウスでお喋り中。
使い方にも大体慣れ、楽しみ方も分かってきました。
最初の3日くらいは操作になれるのに必死、1週間目くらいまでは色んなroomへ行って話してみたり、ここ数日は自分でroomを作ってお喋りしたりしています。

初心者さん向けの使い方は徳力さんがまとめられています。

私なりの楽しみ方

①まずは知っている人(相互、一方的問わず)と繋がります。
②そこで、面白いroomや面白い人の話を聞いて、フォローしていきます。

これが私の楽しむコツ。
今まで紹介してもらった中で、面白かったのは声真似room。ひらすら声真似の人たちが真似で会話していてカオス😆

外国の人達が演奏して歌っているroomとか、楽器のセッションをしている部屋をラジオみたいに聞く♪

添削をしている部屋で他の人へのアドバイスを聞く。

座談会みたいな部屋も聞いてて楽しいです。

添削部屋や座談会の面白さは、内容もそうなのですが全然知らないスピーカーのお話を聞いて興味があればフォローしていくことで、更に輪が広がっていくトコロ。


自分で部屋を開く

最近自分で部屋を開くことも増えましたが、今の所ソーシャルという部屋タイプが多いです。

クラブハウスで部屋を作るとき、公開と、非公開、の間のソーシャルというタイプの部屋が作れます。

ソーシャルは司会をしているモデレーターという緑のマークのついた人がフォローしている人しかこれません。
必然的に、知っている人か共通の知り合いがいる人がメインになります。

昔の笑っていいともの「友達の輪」みたいな感じですね。

全くの知らない人というよりは、知らないけど共通の知り合いがいるという前提があるだけで結構安心感があります。

始めたけどさっぱり(楽しみ方が)わからない。意識高い系ばかりな気がする。
という話も時々聞くのですが、きっと自分に合った楽しみ方が見つかると思うんですよね。

それから、今爆発的に広がっているのでトレンドもどんどん変わっていますからね。今は楽しいけどしばらくしたらつまらなくなるとか、その逆ももちろんあると思います。

作業しながら時々話すスタイルが自分には合っているなと思う、ここ数日です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?