格安SIMへの移行は思ったより簡単だった

今月、格安SIMへの移行を済ませた。
もう10年以上大手のユーザーだったが、特に変化や不便を感じることもなく月額が5分の1以下になったのでもっと早くしていればよかったと思う。
最新機種に特にこだわりのない私にとっては、サービス内容や契約が断然分かりやすいなどのメリットしか感じない。

クレジットカードと身分証明書があればネットで完結してすぐに手続きが完了。審査後、数日後にはSIMが到着する。
私の場合は機種もそのままだったので、1週間かからず使い始められた。

面倒くさいと思い続けていたが、会社の先輩に「そう思って行動しない人がいるから、俺たちがお得に使えてるんだよね。ありがとう〜」と笑顔で嫌味を言われてしまい「こいつ〜〜!」と思いながらもリテラシーの低さを反省した。
何に関しても自分で調べて実行しないと、加速する世間の流れから取り残される。
便利なものでも取り入れるまでが億劫で、不便さになれてしまうのは悪い癖だ。
歳を重ねても、新しいものへの抵抗感や苦手意識はなるべく持たずにいたいと思う。

最後に自戒を込めて、好きなニーチェの言葉を引用しておこう。
「学び、知識を積み、知識を今なお教養と知恵に高め続けているような人は、退屈を感じなくなる。あらゆる事柄が以前にも増していっそう興味深くなってくるからだ。彼にとって、世間は興味の尽きない対象となる。植物学者がジャングルの中にいるようなものだ」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?