見出し画像

TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールドに出展しました【イベントレポート】

有明からこんにちは!amulapoです。今回は、2024年1月26-28日に東京ビックサイトで実施された「TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド」に出展してきたので、イベントの様子を報告いたします!


TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールドって?

東京には、市場の成長が見込まれるXR・メタバース関連の事業者や、リッチなデジタル空間の創出に不可欠なコンテンツ関連の事業者が集積しています。こうした強みを都内産業の成長につなげるため、関連する事業者やクリエイターの方々が一堂に会する展示会を開催します!

TOKYO XR・メタバース&コンテンツ
ビジネスワールド

様々な事業者やクリエイターが一堂に会しました!😎

会場の様子(東京ビッグサイト南3・4ホール)
豪華なイベントステージなども!
様々なトークイベントも企画されていました!

amulapoブースの様子!

amulapoの展示ブースはこんな感じでした!
今回は、amulapoで開発した、小学生3-6年生に体験いただける未来の宇宙飛行士試験「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」を紹介するブースです👨‍🚀

ブースはこんな感じ!

ありがたいことに、3日間を通してたくさんの来場者の方に興味頂き、体験希望の方が後を経たない状態でした!

コミュニティスペースとステージで紹介も

ピッチイベントに参加しました

また、同時開催されたピッチイベントにも参加しました。
amulapoが出場したのは、XRメタバース部門!書類選考を経て選ばれた5社でピッチを行いました。

ピッチを行う取締役COO松広航氏

残念ながら入賞ならずでしたが、皆様に取り組みを知っていただける非常に貴重な機会でした!

おわりに

東京ビッグサイトで開催されたイベントについてご紹介しました。
今回は東京都及びXR・メタバース等産業展2024 実行委員会がXR・メタバース及びコンテンツに関連する都内産業の更なる活性化を図ることを目的として開催した記念すべき第一回の開催でした!おかげさまで素晴らしい機会を頂きました✨
これから東京都でも産業がどんどん盛り上がっていくとよいなと思っています!

協賛頂ける企業様を探しております🚀

バーチャル宇宙飛行士選抜試験は、2024年から3年間かけて47都道府県に展開することを目指しております。


主要都市のみならず地方展開を行うために、企業様からのスポンサー支援を募っております。ぜひ一緒に未来の宇宙産業や科学技術を支える子供達へ体験を届けませんか?

興味のある方はこちらにてご連絡お待ちしております!

contact@amulapo-inc.com

ご紹介いただきました🚀

今回の取り組みを以下の記事でご紹介いただきました✨

イベント実施承ります🚀

amulapoでは、ARグラスやVRといったxRを用いた楽しく宇宙について学び・遊べる宇宙体験や、宇宙に関するイベントの実施を行っております。

お問い合わせお待ちしております!
contact@amulapo-inc.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?