見出し画像

#26 凪という名前。

TwitterもInstagramもTikTokもやらず
ただひたすら、noteだけに出現してきた私が
この度、プロダクション人力舎のHPに載ることになった。


確かに私はこの1年、JCAという人力舎の養成所に31期生として通い、"人力舎所属芸人"になることを目指して活動してきた。

JCAから人力舎所属に選ばれるのは一部なので、
その枠に入ることができたということだ(詳細は相方のnoteを読んで頂きたい)。

それでも、去年の3月までただの高校生で、過去に舞台経験があるわけでもない素人が
たった1年で"プロ"になってしまったというこの状況は、やっぱりちょっと、信じられないというか、なかなか実感が湧かない。

もちろんこれを目標にしてやってきたので
叶って嬉しいという思いも当然あるのだが、
「マジか!えぇーほんとに!?」みたいな気持ちの方が、今はまだ、全然大きい。



さて。

noteでは普段名前のことしか書いていないし、
これからもそれを続けていく予定なのだが、
今回ばかりはもう少し、この話をしたい。



そんなわけで去る4月28日、人力舎HPのタレント一覧に、新規所属16組が掲載された。

名だたる先輩方が並ぶこのページを
だだーっとスクロールしていくと、
いちばん下に、我々31期の名前が載っている。
ほんとうに、嘘みたいである。


私たちのコンビ名は、「凪(なぎ)」

身長差35センチの男女コンビ。
普段横で話している分にはあまり感じないのだが、客観的に見ると自分でも結構驚くので、そのインパクトは強みかもしれない。

相方は亀亀(かめかめ)という名で、
私は結生(ゆい)という。


結生というのは本名。下の名前である。

これまでnoteでは「つむぎ あむ」というペンネームを使って匿名で2年以上やってきて、
しかも他人の名前についてあれこれ言っているので、ここに来て本名を出すというのは少々恥ずかしさもあるのだけれど。

名前ランキング上位常連の「ゆい」という響きに、少し読みにくい漢字表記。
「人との結びつきを大切にして生きてほしい」という、人見知り且つ交友関係の狭い私にはやや重の願いが込められているが、自分では気に入っている名前だ。


そして相方は2002年1月生まれの21歳
私は2004年3月生まれの19歳という、かなり若いコンビでもある。

高卒で養成所に入った私は3月生まれなので
100人以上いた同期の中で最年少だったのだが、
所属したことで、人力舎芸人の中でも最年少になってしまった。
年の離れた先輩方と仲良くやっていけるのか、
自分の力量を踏まえると甚だ不安である。



私たちコンビについては
相方がとても詳しく書いてくれており、それを読んだ方が絶対に良いので、こちら←を是非。

これまで相方の書く文章を読んだことがなく
このnoteがはじめてだったのだが、
めちゃくちゃ文才があってびっくりした。

スキが押されすぎているのが気になるが。
note始めてこのかた、50オーバーなんか見たこともねえや。




さて現在、人力舎の事務所ライブ「バカ爆走!」2023年5月公演の真っ最中である。

昨日から6日まで全10公演(残り9公演)あり、
全て新宿Fu-という劇場で開催される。

詳細はHP人力舎のTwitterを見て頂きたいが、
私たちは「31期生のお披露目コーナー」として4組ずつ、4日に分けて出演する。

そして我々「凪」の出演は、明日3日の昼公演4日の夜公演の2回。
3日のお披露目が、所属後の初舞台だ。
今のところなーんにも実感が湧いていない人間が出てしまう感じなのだが、とにかく、最初のライブをしっかりやり切れるように頑張る所存。

緊張はあまりしないタイプなので、
これまで通りにやれたらいいなと思っている。




……いや、ちょっと、流石に今までのnoteと違いすぎるなあ!

急ハンドルすぎる。ライブの告知とは何ぞや。

このまま終わるのはどうも気持ち悪いので、
「凪」というコンビ名にちなんだ名前の話を。


このコンビ名は、私が選んで決まったものだ。

芸人としては、凪いでいる状態は全くウケていないみたいで良くない感じもするが、
穏やかで平和なイメージや、「なぎ」という響きが、私はとても好きである。

最近の名付けでも人気を博しているようで、
明治安田生命の名前ランキングでは2022年「凪」が男の子の名前で1位に輝いている。

名前を愛する私がコンビ名に選んだ2022年に、
名前ランキングで1位になる。
知ったときは驚いたし、嬉しかった。


この漢字は中国から伝わったものではなく、
日本で作られた国字(和製漢字)である。
そのため音読みが存在せず、
読み方は訓読みの「なぎ」「な(ぐ)」のみだ。

読みのレパートリーは少ないが、
名前ではそのまま「なぎ」と読んだり、
①ぶった切りを用いて「」と読ませたりするパターンが多く見受けられる。


というわけで、せっかくなので
私が集めた2019年度生まれの子どもの名前
約5万7000件
の中に、「凪」を用いた名前が
何パターンあるのか
を調べてみた。


5万7000件から被りを除いた
名前のパターン数は、約2万6000件。
そのうち、「凪」の入った名前は177件あった。

中でも圧倒的に人気が高かったのは、
漢字1文字の「凪(なぎ)」で、106名

1文字では⑪付加読みの「凪(なぎさ)」もあり、こちらは4名確認できた。

また、漢字2文字以上の名前
「凪」をなんと読んでいるかを調べたところ、
以下のようになった。

🏖️「凪」の読ませ方🏖️

正規の訓読み「なぎ」…………………32件
①ぶった切り」……………………126件
⑥部分読み 「」……………………1件
⑪付加読み………………………………1件
㉑井上方式………………………………1件
㉘置き字…………………………………13件
その他の読ませ方………………………1件

訓読みそのままに「なぎ」と読むよりも、
ぶった切って「な」と読ませる方が多いようだ。
この上記7種類について、それぞれもう少し詳しく説明していきたい。


🏖️正規の訓読み「なぎ」

主に女の子で「なぎさ」、男の子では「なぎと」が多い。他に「なぎの」や「みなぎ」、「なぎのすけ」といった名前も見られた。
「なぎさ」は「」に当てる漢字のレパートリーが11種類もあり、人気の順に「」「」「」「」「」など。


🏖️①ぶった切り「な」

女の子の名前では、「かんな」「さな」「ゆうな」などの「」で終わる名前に使われるパターンが多いようだ。
漢字3文字の名前でも「な」の音に当てられており、「美桜凪(みおな)」「菜凪子(ななこ)」「凪乃花(なのか)」などの例がある。
男の子では、「凪音(なおと)」や「緋凪太(ひなた)」といった名前が見られた。


🏖️⑥部分読み「と」

「凪」の「」の部分を採って、「止まる」から「と」と読ませるこのパターン。
2019年度生まれでは「桜凪(おと)」の1件しかなかったが、生まれ年関係なく私が集めた名前の中には複数見られ、「海凪(かいと)」や「陽凪(はると)」などの例がある。


🏖️⑪付加読み

凪希(なつき)」という名前の例があり、
凪(ぎ)++希()という構成だ。


🏖️㉑井上方式

こちらは「凪芭(なのは)」という名前で、
付加読みと似た、凪(ぎ)++芭()という作りになっている。


🏖️㉘置き字

13件確認できた置き字は2つのパターンがあり、
ひとつは「凪」に置き字を加えているもの、
もうひとつは「凪」が置き字になっているものだ。
前者の例としては「凪輝(なぎ)」や「那凪(なぎ)」などがあり、後者は「紬凪(つむぎ)」や「花凪乃(はなの)」といったものが見られた。


🏖️その他の読ませ方

分類では㉙説明不可能の扱いになるが、「奏凪(かのん)」という名前が存在した。
「か」は「奏でる」の①ぶった切り、「の」は㉑井上方式と考えても、「凪=ん」の理由が無く、説明ができない読ませ方である。



……とまあ、こんな感じで。

なんとか、いつものnoteの雰囲気に戻せたのではないだろうか。


事務所に所属する芸人という立場になったものの
noteで書いていきたいことは何も変わらず、
今後もこの調子で続けていきたいと思っている。

前回(#25)の記事で書いた漢字1文字ネームの話もまだ終わっていないので、
次回以降の記事で続きを書く予定だ。


Twitterで発信するのが当たり前の世の中で、
私はなおもTwitterを始めないという暴挙に出ているので、今現在、自分の言葉で何かを伝える場はこのnoteしかない。

かといって、Twitterのつぶやきのように
リアルタイムに近い内容をライトに発信することが性に合っているとはどうしても思えないので、
必要に迫られないうちは……といった次第。


そういえば人力舎所属にあたって、先日はじめてnoteのつぶやき機能を使ってみたのだが、普段の記事よりアクセス数が多い気がしている。
私は書くばっかりで他の人の記事を全然読まないのでnoteのシステムをよく知らず、何が違うのかわからないが、上手に利用できたらいいのかも?と思ったりもした。



そんなこんなで、今日はここまで。

これからの活動はどんなふうになっていくのか
まだまだ現実味も無いし手探りだけれど、
楽しいこと好きなことをやれる時間ができるだけ長く続くように、頑張っていきたい。

とにかく今は、目の前のライブ頑張るぞー!という気持ち。

それでは、また次回。





※上記の名前は、誰でも閲覧可能なネット上に載っていた名前です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?