見出し画像

コロナ禍の子連れディズニーレポ(11月下旬:息子1歳3ヶ月)

もともと人混みや行列に並ぶことが好きではない私ですが、子供が産まれて、安心して歩かせられたり楽しめる遊園地がすごく魅力的に感じ、初めてディズニーランドへ行きたいと思うようになりました!

チケットを取ってから事前に子連れディズニーレポをめちゃくちゃ探しましたが、コロナ禍での情報が少なかったので、誰かの参考になればと思い記事に残すことにします。

子連れでも最大限に楽しむために抑えるべきポイント

私が行ってみて思ったポイントはこちらです。

①事前準備、下調べは当たり前だがしっかりしておくこと
②イレギュラーが発生してもイライラしない
③無理せず日頃のスケジュールに合わせる

特に②は子連れの場合、「イレギュラーが発生することがレギュラー」な感じなので、常日頃からこの意識は必要ですが、『せっかくディズニーランドに来たのに!』と、普段と違う環境でガッカリしてしまわないように心構えしておいて私はよかったです。

というのも、行きで利用したタクシーになんと息子の靴(しかもファーストシューズ)を忘れるという事態が発生したのです…!
これは完全に私の不注意(リュックに入らず、ベビーカーの荷物入れに靴を入れていて、降りたときに運転手さんがベビーカーを出してくれたときに全く荷台を確認しなかったせい)なのですが、靴がないと気づいた瞬間は、どこで無くしたのかはっきりしていなかったので絶望しました。。
どう考えてもタクシーしかないと思い電話したところ、タクシー会社さんがとても親切に対応していただき、また偶然乗ったタクシーが近辺にいたため、入り口まで来てもらい無事靴を受け取ることができました!(ただし来てもらった分の交通費は普通に支払いました(泣))

旦那さんが「子供の靴はなくなるものだから仕方ない」「最悪見つからなかったらショップで買おう!」と慰めてくれてなんとか平静を保てましたが、後から考えてみれば、それこそベビーカーが盗まれたりするリスクもありますし、こういうことも受け入れる心構えが必要でした。

さて、長くなりましたが、ここからはみなさんの下調べに参考にしていただけるかと思いますのでどうぞ。

持ち物の紹介の前に

子連れディズニーで持ち物を決めるにあたって、現地で調達できるものや、園内の施設などを把握しておく必要があります!できるだけ自宅から持っていく荷物は少なくしたいですからね。

・アトラクションに並ぶときはベビーカーは使えない!
 アトラクション乗り場付近にベビーカー置き場があるのでそこにベビーカーを置いていきます。

・B型ベビーカーはレンタルできる!
 ┗1日1000円でレンタルできます。数に限りがあるそうですが、コロナ禍では心配なさそう。 https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/service/detail/010/

・ベビーセンターが便利!
 ┗ワールドバザールとトゥーンタウン内に2箇所あるベビーセンター。
 おむつが変えたり、ミルクを用意できるお湯が用意されている。
 おむつ交換台も多めにあるので安心!
<主なサービス内容>
・おむつの交換
・粉ミルク、液体ミルク、紙おむつ、ベビーフードの販売
・授乳やお食事、ミルク用のお湯の提供
・ベビーカー用レインカバーの販売
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/service/detail/008/

持って行ったもの

上記を確認した上で持ち物を決めました。バッグ分けたのでそれぞれに紹介します。

■マザーズバック(マリメッコのリュック)
・おむつ5枚+おしりふき
・着替え1セット
・離乳食セット(離乳食、付属スプーン、使い捨てエプロン)
・ストローマグ(中身は麦茶)
・ベビーカー用レインカバー
・折り畳み傘1本
・リュックのレインカバー
・バッカブルリュック(小さく畳めるナイロンのリュック)
 →現地でお土産買ったりしたら入れるため
・スマホ用バッテリー
・ブランケット
・コニーの抱っこ紐(旦那サイズ)
・息子の上着(薄手のもの)
・息子のお気に入りのおもちゃ(最悪壊れたり無くしてもいいもの)

息子のおもちゃは本当に持って行ってよかったです!
最近マックのハッピーセットでゲットしたプラレールのおもちゃを持っていきましたが、ぐずったときにめちゃくちゃ助かりました…!アトラクションに乗る時に落としたら困るので、紐を結んで、ベビーカーにおもちゃつける用のスナップボタンつきの紐で息子の腕にとめておきました。これが大正解でした!

画像1

これなら息子がおもちゃを手から離しても安心。これは冬のもこもこ上着を着ていたからできたことでもありますが。(さすがに半袖のときにこれやったら腕絞めちゃいそうで怖いし可哀想)

上記以外に「自撮り棒」も持って行ったのですが、パーク内では自撮り棒の使用は禁止でした。(行って使ってキャストさんに注意されるまで知りませんでした)

■斜めがけバック
・財布
・スマホ
・ガーゼ数枚
・化粧ポーチ(最低限)
・ワセリン(小さいやつ)
・除菌ウェットシート

ちなみに、ベビーカーは自宅から持っていきました。

自宅から持っていくメリット
・普段から使い慣れているので楽(息子もきっと楽)
・自宅から駅までなど、ランド以外のシーンでも使える
・現地で借りられないというリスクがない(コロナでは心配ないが、通常だと借りれないこともあるらしい)

デメリット
・ないと信じたいが、盗まれることもあるらしい

盗まれるのが怖くて、この日のためにベビーカーのタイヤにつけるチェーンを買いました(笑)

ただ、ベビーカー置き場に置かれているベビーカーは、キャストさんがベビーカーを移動させることもあるので、パーク内の柵などにチェーンなどで固定することはNGとされています。あくまで若干動かしづらくするため、という程度にしか使えません。

ちなみに、結構みんなベビーカーに貴重品以外の荷物は置きっぱなしにしていました。ネットでいろいろ調べていると、ちょこちょこ何かしら盗まれたという書き込みがあったので、最悪盗まれてもいいようなもの以外は全て身に付けておいた方がいいと思います。

コロナ禍で普段とは違ったこと

これは下調べしておかないと、通常運営の時の感覚で行くと完全に失敗します。

・まず、ファストパスがない!
そもそもファストパスがアプリで取れるようになったことすら最近知った私ですが、なんとコロナ禍ではファストパスが存在しないと知り驚き!
基本はすべてスタンバイで並ぶ必要があります。

・「エントリー受付」なるものがある
ファストパスの代わりにあたるものがこれかと。入園したらスマホアプリからエントリー対象のアトラクションはエントリー受付をします。これで抽選に当たらなければエントリー対象のアトラクションは利用できません!
そして私はなんと全てのエントリーに落ちました(運なさすぎ…)

【公式サイト】エントリー受付について
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/guide/entry.html

・レストランは予約しておくべし!
子連れディズニーではレストラン予約は必須なのではないかと思います。
こちらもアプリから事前に予約受付ができます。そもそもレストランの予約をしたこと自体が初めてなので普段との比較はできませんが、結構どのレストランも予約しないと入れなさそうな雰囲気だったので、きちんと席に座って昼食や夕食を食べたい人は是非予約を。

なお、受付期間は「ご利用希望日の1ヵ月前10:00~ご利用日前日20:59」なので、チケットを購入したら早めに予約しておくと吉です。
人気レストラン(ショーが見れるやつ)は予約開始のタイミングで調べてみましたが、アクセス集中でサイトが開けず断念しました。

【公式サイト】プライオリティ・シーティング(レストランの事前予約)
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/guide/priorityseating.html

・ベビーセンターに入るのに並ぶ
これも普段子連れで行ったことがないので比較になっているかわかりませんが。ベビーセンターはめちゃくちゃ広い!というわけではないことと、ディズニーランド以外の施設もそうかと思いますが、おむつ交換台って結構隣同士の距離が近いので、使える台が1台おきだったりして、稼働率が半分以下になります。なので午後の人が増えてきた時間帯ではベビーセンターに入るまでに10分以上並びました。おむつ交換したいだけなら、おむつ交換台がある普通のトイレを探した方が早いかも。

・いたるところにアルコール消毒液あり!
アトラクションの入り口、出口、ショップの出入り口など、ありとあらゆる場所にありました。自分で持っていく必要はなさそうです。

・とにかくアトラクションの待ち時間が少なくて快適!!
1日ディズニーランドで過ごしてみて思ったのはとにかくこれ!普段なら平気で60分待ちとかのアトラクションも、15分とかで乗れちゃう奇跡。もう通常生活に戻ったらディズニーランドに行く気がなくなりそう、とも思った(笑)

ここから下は、とくにコロナ禍だからというよりも、同じくらいの年齢の息子がいるご家族の参考になればということで、我が家の1日のスケジュールや、乗れたアトラクションなどを記載します。

1日のスケジュール(普段との比較)

1歳3ヶ月の息子くん。平日のスケジュールはこんな感じです。

6:30 起床
7:00 朝食
7:30 着替えたり遊んだりテレビ見たり
8:10 保育園へ(旦那担当)
〜〜〜〜
9時ごろ? 午前おやつ
11時ごろ? 昼食
12:00~14:00ぐらい 昼寝
〜17:00 室内遊び
〜〜〜〜
17:15 帰宅(私担当)
17:50 夕飯
18:50 お風呂
20:00 就寝

保育園での詳細な活動はわかりませんが、大体お昼寝は1回で、1時間〜2時間くらい寝ているようです。休日は昼寝が2回になることもが多いですが、昼寝以外のスケジュールはだいたい同じ。

ディズニー当日も、無理をしないよう、普段と同じスケジュールで活動することを意識しました!本当ならもっと遅くまで遊びたいところでしたが、早めに帰った方が大人も体力的に余裕があって、疲れすぎることによるイライラもなく、平和でした。

6:30 起床 その後普段と同じ ※荷物などの準備はすべて前日に完了
8:00 いざ、ディズニーランドへ!(浦安駅からタクシー利用)
8:45 入園!タクシーで眠くなったようで若干不機嫌な息子くん
   とりあえずイッツ・ア・スモールワールドに乗る
10:00 午前睡 その間に大人は買い物を楽しむ
10:50 予約していたレストランで昼食
11:10 息子起床 昼食(持参した離乳食)
12:00 昼寝と昼食で元気いっぱいな息子とアトラクションを楽しむ
16:20 遅めの昼寝
16:50 予想外に早く起きる
17:10 暗くなってきた&寒くなってきたのでタクシーで帰宅
18:00 夕食、お風呂
20:30 ちょっとだけ遅めの就寝

乗ったアトラクション

息子はもう一人でも平気で歩けるので、もちろん一人でも安定して座ることができます。でもアトラクションに乗っている時となると、全くどうなるか想像できませんでした。周りのものが触りたくなって身を乗り出してしまうのではないかとか、揺れで姿勢が崩れてしまわないかとか。なので「膝の上に載せたままで乗れるアトラクション」を選んで乗りました!

■乗ったアトラクション
・イッツ・ア・スモールワールド
 ┗乗っている間はじーっと人形たちを忙しそうに見ていました
・カリブの海賊
 ┗スタートから暗いのでちょっと不安そうでした。最初にがーっと落ちるタイミングでちょっと泣きそうになりましたが、あとは以外平気にしてました。
・ライド&ゴーシーク!
 ┗乗った中では一番激しいアトラクションでした!膝の上に座らせた状態でバーを下げ、息子の両脇に私の手を入れてしっかり固定していたので、特に危なささはありませんでした。息子は楽しめていたかわかりませんが、私はこれが一番楽しかった!
・ウェスタンリバー鉄道
 ┗トンネル内が暗くなってちょっとビビってましたが、それ以外は楽しそうでした!

滞在時間が短かった&息子の昼寝やランチをゆっくり確保した割には乗れた方なんじゃないかと思います!

1歳3ヶ月でも乗れるアトラクション

これ以外に、息子の現在の成長度合い(ひとり座りできるが、一人で座ってアトラクションに乗るのは難しそう)でも乗れるアトラクションも以下にまとめます。あくまで自己調べなので、行ってみて違ったらごめんなさい。

*「※」をつけているものはコロナ禍で休止中

<アドベンチャーランド>

・ウェスタンリバー鉄道
・ジャングルクルーズ
※スイスファミリー・ツリーハウス(ウォークスルー)
・魅惑のチキルーム(リロとスティッチのシアター)

<ウエスタンランド>
・カントリーベア・シアター(シアター)
・蒸気船マークトウェイン号(ベビーカーのままOK)
※トムソーヤ島いかだ

<ファンタジーランド>
・アリスのティーパーティー
・イッツ・ア・スモールワールド
・シンデレラのフェアリーテイル・ホール(ウォークスルー)
・ホーンテッドマンション
・ミッキーのフィルハーマジック(3Dシアター)

<トゥーンタウン>
・ミートミッキー *エントリー対象
・ミニーのスタイルスタジオ *エントリー対象

<トゥモローランド>
・バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
・モンスターズインク ライド&ゴーシーク!
・スティッチ・エンカウンター(シアター)

<他エリア>
・魔法のものがたり *エントリー対象
・オムニバス
・カリブの海賊

まとめ

ずらずらと長く書きましたが、結論、めちゃくちゃ楽しかったし、子連れでも安心!でした!
寒くなると子供の体調が心配になるので、春先あたりにまた予約して行きたいと思っています!

この記事が、これから子連れディズニーを検討をしている方に、少しでも参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?