見出し画像

FIREするために行っている行動を書き、モチベアップを試みる

FIREするためには稼ぐ×節約×投資が必要です。
最近仕事がいそがしくnoteの毎日投稿もサボリがちになってきた。
運動の時間も取れなくなっている。
ラジオもあまり聞けていない。。

これでは日々のタスク(通常作業)をクリアしているだけで前進しているようには感じない。

このままではモチベーションも下がり、いずれnoteも運動もしなくなるだろう。そのためにはFIREするためにどういった行動を見直す必要があると感じ、自身のためにもFIREにつながる行動を書きなぐろうと思う。


💹消費

家庭の消費

週末に献立を考え夫婦で買い物をするようにしている。
食品ロスなどときれいごとをいっているわけではないが
食品を使わず腐らしてしまうなどしてしまうことを防止するために
献立を考え買い物に行くようにしている。

小遣い

毎月3万円が私の小遣いだが、この2ヵ月ほど小遣いを使わず生活している。ただ振込忘れただけなのだが、何とか貯めた貯金で賄えている。

すごいことだ…。若いときはあり得なかった。
本当に必要なモノだけを買う取捨選択ができるようになってきている。
モチベーションアップのためにも自分を褒めたい!

『やればできるじゃねえか!』

💹副業

noteも書き始めて6ヵ月ほど経過した。
現在毎日投稿はできていないが、なんとか週2程度継続できている。
ライティングスキル向上のためこのまま続けていきたい。
節約や投資、FIREについての考えや思考を書きなぐり、自分語りをしていこうと思う。

💹投資

自己投資

隔週で朝4時半ごろ起床し、コーヒーを片手にiPadで読書する習慣を続ける。
この習慣は本当に有意義でレベルアップの時間になっており自己肯定感をアゲてくれる。これからも続けていく。

金融投資

夫婦で毎月10万円以上投資信託に投資を行っている。
投資信託は一度設定さえしてしまえば定期的に購入を行ってくれるので自分の感情など無視しつつ確実に購入してくれるのでありがたい。

私の唯一の仕事はネット銀行に残高があるかどうかの残高確認だけである。
これもスマホで簡単に残高確認できるので秒で終わります。

💹まとめ

仕事がいそがしいのを言い訳にせずFIREにつながる行動を継続!

  • 節約 (日々のお金の使い方)

  • 副業 (会社から離れたときに活きるスキル)

  • 投資 (お金にも働いてもらう)

上記3項目の行動をひたすら愚直に行っていきます!
また健康を損なわないようにジョギングや筋トレと少々の余暇(釣り)を楽しみつつ人生を楽しみながらFIREを目指して行動します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?