見出し画像

ひとり歩きするおめでた話

ストレスの限界にきてしまいました。
完全な愚痴投稿ですので、ご気分に合わせて読むかどうか決めていただけたら幸いです。

私の今回の妊娠については、姉と義両親にのみ伝えていました。
昨年初めて妊娠した時は心拍確認したら報告しようと予定していましたが、その前に切迫流産をしたため知っているのは夫婦のみ。

今回は、心拍確認後もすぐに伝える気持ちにはなれず、母子手帳をもらってからにしたいと考えていました。でも、夫は義実家の家業を一緒にしていて私もそのお手伝いをしているため、つわりがひどくなってきた8週の頃に打ち明けることになりました。

初孫ということもありとっても喜んでくれて私たちも嬉しくて。
本当はもう少し遅くに報告したかったけれどつわりも出てきてご迷惑をかけるかもしれないので早めて報告していること、安定期に入るまでは他の人に秘密にしていて欲しいと伝えていたんです。
二人とも、もちろんもちろん!と。

…記事のタイトルでお察しして頂けると思います。
そうです、私の知らないところで妊娠の話が伝えられてしまったんです。

しかもタイムラグがあり、流産後に一人、また一人と明らかに妊娠を知っているだろう感じで接されて、その度にじわじわとダメージが。
というか私妊娠したこと言ってないし、流産しましたって私から今いきなり言うものなの?とか余計な気だけが回ってしまったりする始末。

誰にも悪気がないのはわかります。
初孫は嬉しいから、おめでたい話はこういうもの、色々聞きます。
でも、話違わない?
今日も新たに言われて、堪忍袋の緒が切れた感じです。夫にも完全八つ当たり、ごめん夫。
と言いつつ守ってくれない夫にまたイライラ。

義両親を問い詰めたい、いやせめて一言位文句を言わせてもらう権利はあると思うのですが、諸事情あってそれもできずにいます。
ああ、この苛立ちから早く解放されたい。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?