見出し画像

Riz Ahmed - Karma 歌詞和訳・解説

1.アルバム・ショートフィルムについて


リズ・アーメッドはパキスタン系イギリス人の俳優・ラッパー。代表作に「ゴールデン・リバー」「スター・ウォーズ」など。「ザ・ナイト・オブ」で南アジア系・ムスリムの男性として初めてエミー賞を獲得しました。ラッパーとしては今までRiz MCの名義と三人組のグループSwet shop Boysで活動していましたが今回がRiz Ahmed名義での初めてのアルバム発表です。

2020年3/6発表のアルバム「The Long Goodbye」ではアルバム全体でイギリスを「ブリタニー」という女性に喩え、複雑で有害な関係からの別れを物語る構成になっています。アートワークはモロッコのアンディ・ウォーホルともいわれるアーティスト、ハサン・ハッジャージュが担当。Netflix「Top Boy」「恋愛後遺症」のAneil Karia監督による同名のショートフィルムも公開しました。



2.曲について

2016年リリースのDouble Lives以来の女性ボーカルをフューチャーしたアルバムの最後を締める爽やかなセルフブースト曲。リズ・アーメッドのダークユーモアが炸裂です。


3.Karma 歌詞和訳

That’s Karma x4
それがカルマ*1さ
what go around come Back around
na ia int packing but i’m the baddest pak around
send em packing when I bring the aches round
no Salt fish I sold kicks, bruv look at me now
行って戻ってくるもの
いや はい 国際便で
だが俺はこの辺で一番ワルいパキ*2
あいつらに送ってやれ 俺がそこに痛みをもたらしてやる
ソルトフィッシュ*3なしで俺はスニーカーを売った 兄弟、今の俺を見な
Oho, Hero bizniss, murda the game leave no witness
the art and the pain Weave to riches,
I prefer no fame but it leaves the pricks vexed
オー、ヒーロー業、このゲームをやっつける 目撃者は一人も残さずに
アートと痛みは金持ち共に取り込まれ
俺は有名にはならない方がいいな でもゲス野郎共はイライラさせといて置いていくよ
They called me Dirty pak & Nerdy hack
Couldn’t skirt about got no skirt and that
Rejection kinda hurt and that
Scared of the flag now we stretching that
Self love we flexing that, unless your gals about then she’s sexing that
やつらは俺を汚いパキ、オタクっぽい下働きと呼んだ
スカートも得られない
拒絶はちょっとは傷つくし今俺たちを引き伸ばすあの旗への恐れもある セルフラブを俺たちは格好つけて見せびらかす お前の女の子たちがそれでセックスする頃までな

Icons all texting man
Slides on like Instagram
First of my kind
Got them thinking that it’s just a tan
Red carpet with the fam
Big hearted with the fans
Aboriginal Nuttah
ta ni ni wooy I boomerang
アイコンたちがメールしてくるぜ
インスタグラムのDMみたいに忍び込んでくる
最初に俺は一応
あいつらに俺はただ日焼けしてるだけって思わせる
家族と一緒にレッドカーペット
ファンたちには気前よく
アボリジナルヌッタ*4
タ・ニ・ニ・ウォーイ 俺の行いはブーメランさ

Karma what a shame
while they burn I'm in nirvana, kurta cobain
Turned us into servants til we learned to hate our face
but now my face is everywhere so look who won the race
カルマ ガッカリだな
俺が瞑想してる間にあいつらが燃やしやがる クルターコバーン*5さ
自分の顔を嫌うことを学ばせるまで俺たちを召使にしやがった
だが今じゃ俺の顔はどこにでもある さあこのレースに勝ったのは誰かな
But i’m still on the Picadilly line I keep it real
who wanna sign me ayyo form a line I pick a deal
Riz reps, pricks resent,
we made a mark cos we grew thru cement
でも俺はまだピカデリー線*6に乗るぜ 俺はリアルなんだ 誰が俺を誘いたい 行列から調子どう?って 取引を選んで
リズがレペゼン、ゲス共は憤慨
俺たちは生きた証を残した セメントを突き破って育ったんだ
So this is Karma like the sutra man
Got the game switching up positions
Doing things she never knew she can
Used to call me Golo now they google my reviews
and man a 5 star in a five star swete,
uberman
だからこれはカルマさスートラ*7みたいなものだよ
地位入れ替えのゲームを手に入れた
彼女が自分にはできると知らなかったことをやってる
俺をGoloと呼びやがった連中は今じゃ俺の作品のレビューをググってる
その男に5点中5点をやるよ いいねえ Uber*8の運転手さん

Ubermensch not Nietzsche
"chooli Ke peechay"
for me she lube it up nude in Loubitins
超人*9 ニーチェじゃない
チョリ・ケ・ピーチェ*10(ブラウスの後ろに隠されているものは?)
俺のために彼女はルブタンの中の裸体を濡らしてくれる
I do it for the mans that Bannon put travel bans on
I do it mask off, I'm future meets fannon

That’s Karma x4
バノン*11が渡航禁止にした仲間たちのためにこれをやるんだ
素のままでやるよ 俺はフューチャー*12とファノン*13のあいのこ
それがカルマさ

4.注釈

Goloは変な陰茎という意味があるというUrban Dictionaryの記事とアメリカの軍事関連の法律の頭文字ということしか分からなかったので、そのままの表記にしました。意味をご存知の方、他に誤訳やこれはこういう意味じゃないかな?というところがあれば教えてください。

*1カルマ 業 行為、所作、意志による身心の活動、意志による身心の生活を意味する語。仏教およびインドの多くの宗教の説では、善または悪の業を作ると、因果の道理によってそれ相応の楽または苦の報い(果報)が生じるとされる。業は果報と対になる語だが、業の果報そのものを業という場合もある。

*2 パキ パキスタン人に対する差別語

*3Saltfish アキ&ソルトフィッシュというジャマイカ料理。アキという木の実と塩鱈を炒めたもの。
*4Aboriginal nuttah ジャングルミュージックのクラシック、1994年リリースのShy FXとUK ApacheによるOriginal Nuttahとオーストラリアの先住民アボリジニ、自分の行いが自分に帰ってくるという意味で使用される動詞ブーメラン(アボリジニが狩猟に使う道具から来る)の掛け言葉。nuttahはネイティブアメリカンの人の名前らしい。


*5クルター・コバーン カート・コバーンと南アジアの多くの地域で着用されている襟のないゆったりしたシャツ、クルターの掛け言葉。

画像1

画像2

クルターを着るリズ・アーメッド
カート・コバーン バンドニルヴァーナ(意味は涅槃)のボーカル。自殺した際の遺書には親交のあったニール・ヤングの「Hey Hey My My」の歌詞の一部「It's better to burn out than to fade away(だんだん消えていくより今燃え尽きる方がいい)」が引用されていた。
*6ピカデリー線 ヒースロー空港駅からコックフォスターズ駅までを結ぶ本線などからなるロンドン地下鉄の路線。成功してもまだ地下鉄に乗るということ。

*7ストーラ ヒンドゥー教・仏教の経典

*8 Uber 配車サービスアプリ
*9超人 ドイツの哲学者ニーチェが提唱した概念の一つであり、そのような生き方をする人類の呼称。
ニーチェは著書『ツァラトゥストラはかく語りき』において、人間関係の軋轢におびえ、生活の保証、平安、快適、安楽という幸福を求める現代の一般大衆を「畜群」と罵った。その上で、永劫回帰の無意味な人生の中で自らの確立した意思でもって行動する「超人」であるべきと説いた。
ニーチェ(19844−1900)ドイツの哲学者 実存主義の代表的な思想家の一人として知られる。
*10Chooli Ke Peechay チョリ・ケ・ピーチェ
インドのスリラー映画Khalnayak(1993)の劇中歌。その官能性のためリリース時に多くの論争を引き起こした。女性が女性に、「あなたのブラウスの下には何があるの?」「私の心がある」と答える歌。
*11バノン スティーブン・バノン 米トランプ政権の元主席戦略官・上級顧問。イスラム圏諸国からの渡航禁止を定めた大統領令の策定を主導したとされる。
*12フューチャー アメリカの有名なラッパーFutureのヒット曲Mask offとマスクを脱ぐ(素のままの自分)をかけている


*13ファノン フランツ・ファノン(1925−1961)フランスの植民地マルティニーク出身の思想家・精神科医・革命家。アルジェリア独立運動で指導的役割を果たし、ポストコロニアル理論の先駆者としても認識されている。植民地出身の黒人が白人社会で遭遇する現実と心理を精神分析学的なアプローチを含め書いた著作「黒い皮膚・白い仮面」が有名。黒人の神経症は、小さい頃からメディアを通して白人に自分を同一化させ自分を白人だと考える「白い意識」と成長につれて発見を強いられる「黒い皮膚」との葛藤から生じると主張し、彼は人間の疎外を皮膚の色という身体の次元でまず捉え、黒い皮膚の人間を自分自身から解放しようと主張した。

喜びます