見出し画像

だから私は逃げてもいいとは言えない



逃げるとね、倍になって返ってくるよ。


いつだか言われた言葉をずっとずっと覚えている。それどころか、それはずっと呪いの紐になって私の首を絞めてる。長い間、ずっと、思い出しては、苦しい。
いつだかと書いたが本当は何歳であの場所でどこで言われたのかも全部覚えてる。でもそれは文字にするのも恐ろしいので書けない。

実際逃げたら倍になって返ってきた。この言葉の思い出はもちろん。
私の苦手な手続き系の書類、登録してない番号からの電話。人と向き合うこと、一般の生活への線路。
手続き系は提出するまで何度も来るし、そのたびに心は重くなるし、恐る恐る不在着信に電話をかけたら不動産屋さんでブチ切れられてしまったし。
ちゃんと人と向き合えないから喧嘩したらその時点でさよなら。あ、無理で~すで逃げてしまう。よくない本当によくない。わかります。
一度一般の線路からずれてしまうと戻るのすごく難しいなんて誰か教えてよ!でも教えてもらったところで当時の自分はずれてしまうんだろう。戻らなくても生活できる人間なんてほんの一握りなのに。そっち側に行けるのは特別な人間で、その時からして私とは違った。踏み出してみたものの平凡で、中途半端な私とは違う。覚悟みたいなものも。

そんな感じで逃げ続けた私が、これ以上逃げる場所なんてない。


苦しかったら逃げてもいいんだよ、その言葉は確かに誰かを救うかもしれない。
でももう逃げて逃げて逃げ続けていたのであれば、もう逃げる事も怖い。
向き合うことはもっと怖い。から、なるべく自然に、つるっと受け流したい。


逃げたらね、倍になって追いかけてくるよ。

それは呪いの言葉で、守らなければならない教えである。
逃げてもいい。でも逃げるなら追いかけられる覚悟を。



#大切にしている教え


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?