見出し画像

自分らしい花

今日のひとこと(4)

If you were happy and blossom,
the right people will come to you.

「禅、シンプル生活のすすめ」(英語版)
枡野俊明 著

自分が幸せで自分らしい花を咲かせれば、
自ずと相性の良い人が周りに集まってくる。

つまり、何はさておいても自分がするべきことは、責任を持って、まずは自分を幸せにすることです。

そうすれば、幸せになった自分が、今度は周りも幸せにすることができます。

結婚の挨拶のときに、「娘さんを必ず幸せにします」という言葉が、私にはいつも少し空虚に聞こえていました。

もちろん、その気概は高く評価しますし、言われて嬉しくない女性はいないと思います。

でも、幸せはやっぱり自分で種を見つけて、自分で育てていくものだと思うのです。

そこにプラスアルファーとして、幸せにしてくれようとする存在が側にいれば、それはもう鬼に金棒ですね。

そこにこそ、幸せの好循環が生まれます。

自分さえ幸せにできないのに、相手を幸せにはできません。

自分を幸せにすることは我がままではありません。

その反対です。

自己犠牲に自己満足していることこそ我がままです。

自分を幸せにするコツがわかれば、それは相手にも使えるワザになります。

自分が幸せだと心に余裕ができて、相手に優しくなれます。

幸せな自分が咲かせる花はきっと美しいはずです。

その美しい花を気に入ってくれる人達は、自分を幸せにしてくれる人達である可能性が高いのです。

そうやって、幸せの輪が大きくなっていきます。


もし心を動かされたら、サポートをよろしくお願いします。いただいたサポートは美味しいコーヒーを飲みながら、次の記事を考える時間に活用させて頂きます。