見出し画像

[kikuさんの企画を考えました]食と、地域と、デザインと。

こんにちは、ARITO copy&designのアリサです。
今回はtwitterのフォロワー数が600人を突破した記念に、当選者1名さまだけにその方オリジナルの企画を考案しました。

2020年も約10名様に企画を考えさせていただいており、私にとっても楽しい個人企画です。今回当選されたのはkikuさん

この企画が初対面で、1時間ほどヒアリングの時間を頂戴しました。

▶︎企画は3ステップ考案したので、どれか一つでも実践してもらえると嬉しいです(noteで共有することを失念してしまい、背景を白にしちゃって申し訳ない‥)。

01_アートボード 1_アートボード 1

01_アートボード 1-02

01_アートボード 1-03

01_アートボード 1-04

01_アートボード 1-05

01_アートボード 1-06


kikuさんと話した1時間でおおよそ企画が固まるくらい、アイデアを出してくださっていたので、きっと他にも派生できそうです(step3なんて特に‥)。

私のような自然食やマクロビに疎い、ジャンキーが好物な人間でも意識下では「身体は口に入れるもので出来ている」と分かっているので、罪悪感もあって。
だから、ゆるく手軽にできるマクロビを素敵なデザインで見せてもらえると、同じようなクリエイターは取り入れやすいのでは?と思ったのがstep1とstep2でした。

そして、これを外に向けた発信でやることが、kikuさんご自身が作ることを続けられるようにという意図があります。

継続が苦手とおっしゃっていたので、誰かを巻き込んだり成果を見せて反応がある方が一人でやるよりも続けやすいです。自分が続けるために、作って、せっかくなら周りに見せてみようというお気持ちでいていただけると嬉しいです。

加えて、初めはクリエイターの方に「デザイナーとしてのkikuさん」を見ていただきたいので、ママとしてのkikuさんは後から出していく方向がいいかなと考えました。

でもママさんたちにも需要あるはずです!お子さん向けのレシピを無理なく始められたら、仲間も増えそう。


最後のstep3は、kikuさんの目指す地域との関わりを深くしていく手段の最初の一歩と思って考えました。
商工会や地域の集まりでオフラインの関わりを持っていくことも大事だと思うのですが、コロナ禍ですぐに動けるとも分からないので、まずは個人的に新居浜市のものを拡散する動きをしておくのはいかがでしょうか?

イメージはinstagramですが、facebookも良いかも。私は地元の事業者さんとの関わりの多くがfacebookなので、1つ動線になるのかなと。

もし手助けが必要であればサポートしますので「1時間アリサを好きに使える券」を買ってください。

実現したら、私もゆる〜いマクロビ実践したいので是非教えてくださいね!ではまた!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
▶︎コメントはtwitterのDMへ頂けるとシェアします。
▶︎ARITO copy&designのサイトはこちら


















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?