見出し画像

神在月がやってくる

出雲地方の神在月は旧暦。
旧暦の十月一日は、10月25日。

出雲大社おおやしろでの神迎神事は11月3日。
旧暦の十月十日になります。

11月10日に出雲大社で縁結大祭が行われ
出雲大社での神在祭は終了。

その後、万九千まんくせん社にて、
旧暦の17日から26日までを
神在もしくはお忌みと称して、
神在祭が齋行されます。

今年は11月10日から19日にあたります。
この間、
万九千社は神様が滞在されているので、
人間は入ることが出来ません。

万九千社では神様が
直会なおらいとゆう酒宴を開かれます。

余談ですが、髭くんの会社でも、
仕事納めの日にちょっとした宴が催され、
それをナオライと呼びます。
語源は、神様の直会だと思われます。

出雲での神事はまだまだ続きます。

九州地方の神様は万九千社での
直会終了後に帰路につかれますが、
他の神様継続して御滞在。

佐太神社さんにて物忌みの祭が始まります。
お忌さんおいみさんと呼ばれています。
新暦11月20日から25日まで。

佐太さんに神様がいらっしゃるので
普段入れる場所でも
立ち入ることが出来なくなります。

いつかの佐太神社さんの結界

大社さんの神在祭とは意味合いが違うので
佐太さんの神在祭は本当に静かです。
縁日もありますが音楽も御輿もありません。

その後、25日の神等去出からさで神事で
神様を送り出して神在月は終了!!

ではなかった!

止神送しわがみおくり神事とゆう
神等去出神事でお帰りにならなかった神々を
お送りする止神送神事を行います。

なんて人間的な神様達( *´艸)

聞いた話によりますと
松江にある御酒を司る神様が
大変な美女とか。
神様方はそちらを訪れていらっしゃるとか。

二次会にお気に入りのママのいる
お店に行くオジサン達と
全く変わらぬ行動をする神様方( *´艸)

そこからの強制送還=止神送神事

これにてようやく神有月が終了です。

と、思っていたら
東北地方のとある神社では
年明け早々に
神有祭に参加したっきり
帰ってこない神様を迎えに行く
とゆう神事があるとか。

お酒の美しき女神様のところに
神様がまだいた!(笑)

さて、静かに過ごす神在月まであと少し。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?