見出し画像

「ビタミンC」で新型コロナ患者を治療 "4千歩"ウォーキング

画像42

画像1

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------


 令和3年8月24日(火曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、雨のち曇り 気温30℃

 今日は、2回の外出(買い物など)で、総歩数は、"4千歩"ウォーキングでした。
 左足のカカトの痛み(足底筋膜炎)対策で、突起の刺激を和らげるために"インソールを厚く" して1週間。淀江海岸から、丸合スーパー淀江店までテクテク。
 昨日まで5日間の1万歩ウォーキングの悪影響で、左足のカカトの鈍痛が勃発(汗)。



 サッちゃん(母ネコ)と7匹の子猫(生後1か月半)ですが、サッちゃん(母ネコ)に群がり、少しずつエサをもらったりして離乳と親離れの準備中です。

 近所の方と相談して、昨日の夕方から、エサやりを中止して、私の家の玄関前に捕獲箱を設置して、捕獲することになりました。
 放置しておくと、近所で大問題になるので、捕獲することにしました。
 捕獲した猫は、近所の方の知り合いに預けて貰い手探しや、サッちゃん(母ネコ)の避妊(サクラネコ)を行う予定です。
 今のところ、5匹の子ネコを捕獲して保護中です。サッちゃん(母ネコ)は、捕獲箱には近づかないので今の方法での捕獲は無理かもです(汗)。

さらば、ウミネコ
 金欠などもあり、5日間
ほどエサやりを中止しました。
10数年継続してきましたが、100羽以上のウミネコの鳴き声と糞公害、それにエサ代金の負担(金欠)が大きくなりすぎました。

 ところが、昨日のウォーキング中に偶然、古米30kgをいただき、小規模ですが、エサやりを再開。 
 ウミネコ達は、今日は40数羽でした(汗)。
ただ、古米は主にハトと鯉のエサなのが(汗)


「ビタミンC」で新型コロナ患者を治療

 新型コロナ感染において、感染とともに「ビタミンC」が減少し、重症感染では、枯渇寸前に。
 そのため、新型コロナ感染者の治療に、「高濃度ビタミンC」の点滴による静脈内投与が実施される例もあります。
 
 数十年前から、ウイルス感染症やガン治療に使われてきた「ビタミンC」。ビタミンCの強力な抗酸化力による抗ウイルス効果。

 閉鎖された街「武漢」で新型コロナウイルス肺炎を発症した71歳の持病持ち(糖尿病と心臓病)の母親。同居していた家族4人は、病院を何度もお見舞い。
 家と病院での濃厚接触でも、家族が発症しなかった理由は、毎日の高濃度ビタミンC」の摂取
 また、母親も摂取していたのと。病院でも「ビタミンC」の点滴を受け続けて重症化することもなく、一般病棟へ移動。

 ビタミンCの効果は、点滴するほうが経口摂取するよりも少なくとも10倍は高いとも。
 サプリメントでのビタミンC
摂取は危険性が指摘されています。

 ビタミンCはがんに効くだけでなく、ウイルスによる感染症にも効果的。
 高用量のビタミンCは、ウイルス感染を防ぐだけでなく、急性肺炎や急性呼吸器障害を治療することができる。

また、ビタミンC と同時に、ビタミンD 、マグネシウム、亜鉛 、およびセレンを一緒に摂取 することでウイルスに対する免疫機能をさらに強化可能。


画像30

画像29

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像2

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。