日本のアニメ業界のデジタルアニメーション技術は円熟期を迎えている

って私はただの素人なんですが。

ただ、改めて劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 Ⅱ.lost butterflyを見直して思ったのは、現在の日本のデジタルアニメーションのレベルは素人でもわかるほどに一昔前のアニメ映画とはレベルの違う異次元の領域に突入しているということです。

ここ最近で私がみたアニメ映画というと、ドラゴンボール超 ブロリー、Fate、天気の子、海獣の子供、プロメア、ワンピース スタンピード、ペンギンハイウェイ etc.

特に私が驚いたのは、何か一つのアニメ映画が突出して素晴らしいというわけではないということです。ある程度の資金とそこそこ以上のスケジュール管理で作られたすべてのアニメ映画は、作画、エフェクト、カメラワークなどが尋常ではないレベルに到達しているように見えます。

アニメ業界全体でデジタルアニメーション技術が適切にシェアされて円熟期に入ったと言ってよいのではないでしょうか。まぁテレビでやるよりアニメ映画はお金も時間もかけますからもともとこれくらいはできた可能性もありますが。

どちらにせよ、この先の日本アニメの将来を楽しみにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?