見出し画像

正しくあることって、本当に正しいの!?【通変星:正官】

みなさん、ごきげんよう。
ひよっこ鑑定師のあんちゃん。(仮)です!
今回は【通変星:正官】について、ざっくりまとめていきます。


通変星とは?

その人がどんな性格?かがわかるものです。
イメージとしては「車のハンドル」
その人がどんなベクトルで人生を進めていくかを示しています。

そんな通変星は全部10種類。
今回は【官星】(責任感や行動力の星)に分類される【正官】について、ご紹介します。

正官の人は?

・真面目で責任感がある
・正しくありたい
・伝統やルールを重んじる
・天職につける
・プライドが高い
・安定志向

一言で表すと「クソ真面目」です!
真面目な性格ゆえ、周りの指摘を真正面から受け止めがちでは??
そして、プライドが高いからこそ、誤りを素直に受け入れにくい部分もあるのでは??

せっかくのアドバイスを受け入れたいけど、なんだか受け入れられない。
常に完璧でありたいし、間違えたくない。
でも、自分は完璧ではない。。。

そして自分の中でぐるぐるループして葛藤する…
この流れって正直、疲れませんか!?

そんなアナタに質問です。
「正しいこと」ってなんでしょうか?

私は「環境によって変わるもの」だと感じています。
昨日までの正解だったものが、明日も正解である確証はないのが、この世界だと考えています。

だからこそ「クソ真面目」で「正しくありたい」アナタには

「正しいことは、必ずしも正しくない」

ってことを頭の片隅にいれていてほしいなぁと思います。
そうしたら、自分にも相手にも厳しいタイプなアナタも、ちょっとだけ生きやすくなる気がするので😊

プラスで、「人の話をスルーする」という力も養うとよさそうな予感がします。
案外、人って周りの人の話をスルーしがちな生き物ですよ??笑

よろしければ、サポートをお願い致します!頂いたお金は、鑑定技術向上のために活用させて頂きます。