見出し画像

noteで日々知らないことを知る!

こんばんは、夜中の暗夜灯(あやと)です。
弧底人生は辛く過酷なものですが、生き延びていくことを目標としており
わたしはnoteにて人生の再起を図りたいと投稿を開始しました。

夜中での投稿で誰も読まれないと思っているので
note投稿を始めて、感じたことをありのままに書きたいと思います。


他のnoteクリエイターの方の記事が凄い!!

なかなかnoteを見ることができない時もありますが
フォローさせて頂いている方の記事を時間が許す限り
拝見させて頂いております。

皆様の記事は、様々な色がありまして、本当に勉強になります。
毎日note記事を拝見させて頂くことで、下記のメリットがあると感じています。

他の方のnote記事を読むメリット

・自分が知らないことを知るキッカケになる
・記事の書き方が上手くて、文章を書くという知識が増える
・独自のクリエイティブ活動を行っていて、真似は出来ないけれど
 自分のモチベーションがあがる
・記事内にヒントが多々あり、新しい発見につながる
・独立開業されている方の生活が垣間見えることによって
 自分のイメージトレーニングに繋がる

独立して開業されておられる方もいれば
企業にお勤めになられてnoteで発信されている方もいる。
様々な方の知識や考えに触れることによって、興味があれば自分で調べて
紙のノートに書きだしています。
そして、自分の知識の血肉となり、独自のアウトプットに繋がると思っています。

そもそも知らないことをまずは知る

知識について重要視しているのが、「そもそも知らないことをまずは知る」ということです。
大前提なのですが、そのこと自体が知らないと興味も持てないし、勉強もできないんです。
他の方のnote記事というのは、知ることのへのキッカケになることが、一番のメリットだと感じています。

わたしは、40年以上、なんとなく生きてきたのですが
様々なことに関心を持たなかった故に、全く勉学をしてこなかったので
無知であることが甚だしいのです。

情報化社会といわれて久しいですが
情報に埋もれてしまうことが良くないという記事をよく見ます。

しかし、それはわたしの中では「ちょっと違うかなー」と思ってまして
人生の時間は有限であるため、どうしても「選択と集中」をせざるを得ないのですが、そもそも知らないと、選択肢が少ないんですよね。

選択肢が少ないと、その後の集中するべきことも狭まれた選択肢の中で
決めるしかないということに繋がります。

自分が決めた道を突き進むということも、大事であるとは思っていますが
様々な選択肢を持つということは、自分の実現したいこと、やりたいことへの近道になることであるとも思っています。

勝手に記事を紹介してもいいんでしょうか??

ちなみに、わたしが、「勉強になる」「この創作すごい」「共感できる」などの記事を紹介したいのですが、勝手に紹介していいのか分からず
他の方の記事にコメントを書くのも、だいぶ勇気が必要です。

そこらへんが、どこまでやっていいものやら・・・悩んでいます。
「勝手に紹介するなよー」とか、「自分の色と違うから迷惑だー」みたいな。

やっぱり記事を書かれた方に、先に同意を取らないとダメですよね??
もし、アドバイス頂けるのであれば、コメントにご記載頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。


あ!
夜中だから誰も読んでないと書きつつ、アドバイス求めてるって
書いてること、無茶苦茶だわ、わたし。
夜中なので、許してくださいー。


note vol: 46
#noteのメリット
#noteで勉強
#noteで発見
#記事紹介
#クリエイターフェス
#暗夜灯
#弧底人生



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?