見出し画像

保育園の事務仕事。わぁ~い!1年終了!?

私は2023年3月31日で公務員保育士を退職します

昨日、今日は連日の会議でした(+o+)
保育園は、基本的には開所している時間は、朝から晩まで常に子ども達が園内で過ごしています。(まぁ、当然と言えば当然ですが。)

その中でも、当然、職員会議をしていかなければ、行事のコト、保育内容のコト、その他諸々、決まらず動いていけません。

なので、子ども達のお昼寝の時間が、会議を持てる時間となる訳です。
しかし、お昼寝をしているとは言っても、無人にする訳にはいかず必ず、保育士が傍に居て、呼吸チェックをしながら傍で見守っています。
1歳児に関しては、15分毎に呼吸チェックが必要です。

すると、必然的に会議には代表参加という形にはなりますが、
それで日々運営しています。

で、昨日・今日は
年間指導計画の反省の為の会議でした。

保育園は、各年齢ごとに年間指導計画を作成しています。

1年を通して、子ども達にどんな経験を積ませていきたいか。

その結果、1年後の子ども達の姿が、こうあって欲しい、こう育っていて欲しい、こんなコトを修得していて欲しい、というような計画です。

因みに、私は今年度、5歳児だったので
・基本的生活習慣の身に着ける(身辺自立)
・協調性や社会性を育む
・規範意識を持つ
・運動機能の向上
・数、文字、時間、自然事象に興味を持つ
・地域や異年齢児に親しみや思いやりを持ち、人の役に立つことに喜びを感じる

というような事を、掲げていました。
(文言やニュアンスについては、ややああやしいです。)

それについての1年の振り返りが、年間指導計画の反省であります。

厳密に言うと、1年間を終えた3月末にやるべきなのでしょうが、春休みも何もなく3月31日までは旧年度、4月1日からは新年度となる保育園で、そんな事をやっているヒマはない!

その為に、我が自治体の保育園では、この時期に年間指導計画の反省がなされます。

そうすると・・・

事務仕事の山は越えるわけです。

なので、いわゆる今年度終了!?

いやいや、
保育に関しては、もちろん3月31日まで手を抜かず精一杯していきますが、
【事務仕事】いう部分での肩の荷が1つおりた!というお話でした。

おしまい。

では、また~。


よろしければサポートしていただけると嬉しいです♡とても励みになります😊 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます♬