見出し画像

【発見】ポーズ集での時短の先にあるもの

どうも、しぐえにです
全財産スリました

えー、今回は以前にもお話ししたポーズ集での時短について、更なるメリットが浮き彫りになってきたのでお話しします。

まず、最近のお気に入りは川口イッサ先生の「おんなのこイラストポーズ集」

非常に気に入っています
最近はこれから選んで描いてます。
アフィリエイトではないリンクを貼っておきますね。

https://www.amazon.co.jp/川口イッサ-おんなのこイラストポーズ集-自然でかわいい日常ポーズ350/dp/4798634263

頭身もよくあるアニメ頭身(少し低め)で、自分は大体そのまま使ってます

今月(2024/3月)発売されたばかりの本です。人気イラストレーターIXY先生の推薦文付き、前から気になっていたしポーズ集は腐らないので迷わず購入。

他にもポーズ集は持っていますが、クレジット不要かつトレス可、商用利用まで可のものがおすすめ(前提)です
(有料のポーズ集は大体許可されている、買う前に規約を確認してみてください)

どんな方におすすめかと言うと

・顔には自信があるけど体が苦手な方
・一枚描くのに数日掛かってしまい悩んでいる方
・描きたいものが特に決まっていない方

ですね。
早速描く流れを紹介します
(ポーズ集の素体はそのままアップロードする事ができない為、画像はありません。ご了承ください)

1、ポーズ集を眺めて妄想を膨らませる
このキャラを描きたい、こんなポーズさせてみたいな、あの人だったらこのポーズだな、とか考えつつポーズを選出(複数可)する

2、キャンバスにデータを載せて描いてみる
ここで重要、体の頭身は変えていいですしポーズも多少変更しても良いのですが、素体が決まったらいきなり服を描きます。

素体を体のラフとしてなぞる事はせず服を描く、露出している部分はおおよそなぞる

これだけでデッサンする時間と素体のラフを描く時間が短縮できます。

かつ、例外もありますがクオリティもある程度保証されます

服くらい1発描き出来るよ、という方はラフすら要りません。私も最近はそんな感じでやってます

そんなに時短して何になる、という話ですがそれは次に説明します。

3、顔を描く

ポーズ集の顔は大体正中線が描いてあるだけですね。
顔の向きもさまざまあると思います。

ここで顔に自信のあった方、描いてみてください。

上手く描けましたか?

なんだかやり辛い、いつもと違う顔になると思います。

そりゃあ当然、輪郭が自分ベースじゃないから!
では輪郭も変えてみましょう。ポーズ集はあくまで補助線です。絶対なんて事はありません

果たして顔は描けますでしょうか。
斜め、あるいは正面、横顔。

納得いったなら良いですが・・・
あまり気に入らない顔になってしまった、何か気になる方!

おめでとうございます!
時短をした事によって顔の作画に割ける時間が増えました!

体は他人から借りて、今はとにかく顔の練習をしましょう!

デッサン崩れよりもまず顔、顔が命です!

顔が可愛ければ見てもらいやすくなります!

可愛くなるまで、違和感がおおよそ消えるまで顔を練ってください。

これが今回、言いたかった事です

まとめると

時間も掛からず安定した体のデッサンになる
→時短+受け入れやすい絵になる

その分いいねも貰いやすい、顔にこだわれる
→モチベーションも上がる、顔と向き合う時間が増える

正直、今の自分にはメリットしかありません
描きたいポーズが載ってないから自分で考える、とか
デッサン力向上の為〜とか以外、ポーズ集から選んで描くのが非常に楽です

デッサンはまた今度やれば良いと思います。
また、体はどう動く、とかこんなポーズはここが隠れる〜とかそういう事は全く身につかないわけではないと思います。
お手本があって描くので想像で描くのとは訳が違います。

4、使用例

ポーズ集を使って時短
そもそも今の自分には考えて描けないポーズでもある

もう少し手足にフェチズムを詰め込みたいのが今の自分の課題ではありますが、そこは置いといてまとまりのある雰囲気だとは思います。
これは完成品です。

他、現在調整中のもの↓

3時間(未完)
3時間(未完)
50分(未完)


30分(未完)


まとめると


凝った事はしてないので妥当ですが昔と比べると圧倒的スピード。
3日で5人は過去にない速さ
1日の作業時間も今は2、3時間がアベレージです

まずポーズを考える手間、デッサンを練る時間、ラフを描くという手順をスキップできてしまう。さらに練っても結果よく分からない伝わりにくいポーズを避けれるというオマケ付き
ある程度のクオリティが保証されます

頑張れば1日一枚も夢ではない
(顔の最終チェックの為最低でも一晩は寝かせています、自信ないので)

全身じゃなく一枚絵がいい、という場合も
素体をトリミング、あるいはラフを描いてからトリミングでもいけます

過去作↓

ポーズ集→ラフ→トリミング
そして清書

(ダイナミックな一枚絵の構図、ポーズはあまりないのでここはポーズ集に頼れないのが難点)

とまあこんな感じです
よりよい人生を。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?