見出し画像

【暮しの養生手帖2021 6月21日 夏至】

二十四節気に合わせてその時にお伝えしたい「やすむ」「たべる」「うごく」の小さなコツをお伝えしていくマガジンです。

と、言いながら1週間以上遅れました。喘息やってました。

今日はあちこちちょっとつまんで短くしながら書きます!


【二十四節気 夏至】 + 【やすむ】

画像1

撮り逃してしまって翌日のスクリーンショットですが、夏至当日はまさに太陽のパワーがすごい!という感じのとっても暑い日でした。

相変わらず、昼間は夏かなっていう暑さだけど朝晩は涼しい、という、ちょっとあまりない天気が続いてます。それはそれで、夜ちゃんと眠れるし、夏に向けて暑さ馴れもできるのでいいのではないかなとは思います。

ただ、この写真の週間予報にある「雨」の予報はほとんどが、午後の天気の急変によるスコールみたいな雨でした。なので、とにかく1日のうち、短時間のあいだに激しい気圧変化があります。

それに、昼間はガッチリと暑いために、交通機関やオフィス、商業施設などではすでにエアコンがきつくかかっていて(換気もしているから余計に強いのかも)、移動のある生活をしている人はこの人工的な気温差、そして自然の、朝晩と昼間の気温差にさらされています。


そんなわけなので、生きてるだけで疲れる天気が続いています。

気温差で揺さぶられて自律神経が疲弊しているのと、梅雨の湿気とで、むくみは出やすくなっています。これが「たべる」にも影響しつつある感じが見受けられるようになってきました。続く。


【たべる】

暑いな〜、と、なんかだるいな〜、が混ざり合っているここ最近。夏寄りの梅雨という感じ。

梅雨の湿気で食欲が出ないのと暑くて食欲でない夏バテが混ざる感じで軽く出てきている方の話をよく聞くようになりました。


暑いしな〜、で、そうめんとか始めちゃう感じ、それはそれでアリなのですが、どうしてもたんぱく質、鉄分をはじめとしたミネラル、ビタミンが足りなくなりがちで、それを夏が始まる前の今からやってしまっていると、夏の終りまで長期にわたりそうな予感。どうせ夏は暑いので、暑くなりきったときにはもうバテていることもありえます。

暑いしな〜、その2として、アイスやら何やら甘くて冷たいものが常態化している人もちらほらありますが、湿気のある今、湿気の元になる甘いものをしかも冷たくして摂っていると、それが原因で「なんか…ごはん、ええわ。そうめんかな〜」になってしまいそう。全部太字にしときました。


暑いとはいえ、夏はこんなもんじゃないです。今から冷たくて軽くて甘いもの=糖質系多し、ばかりになっていると本当に大変なので、どうにかして、今の自分でも食べられるたんぱく質鉄分を探して食べてください

甘くて冷たいものは日常にはいりませんので、たま〜〜にスペシャルな機会に食べてください。


【ゆにさんの養生暮し】 + 【うごく】

前回、最近痩せてきた、という話を書く、と予告しましたが、見事に停滞しております。でも、太ってはいません。ここ最近の自分の行動、体調と気候からいって、むくみです。ここを抜けるとまたシュッとするので特に不安視していません。


子を産んで2年半たつまで、いわゆるダイエットをしよう、とか、シュッとしたい!という、見た目をなんとかしたいという思いや、体力・筋力を増強したいという思いには、敢えて目を向けてきませんでした。

なぜなら出産と、その後の、子育てしながら仕事する生活では、まずは眠ってその疲れを充電するということで精一杯だな、と感じていたからです。

「0以下になっているところから、0まで戻す」リハビリ期間だと考えていました。

息子も夜中に数回起きていて、睡眠にとる時間を長めに取っていても、昼間の活動量をカバーするのが精一杯。


トレーニングというのはどんなものでも、刺激を与えて一度疲労させ、それを回復する過程で元の状態よりも強くなる、という過程が必要です(ざっくり言うと)。


なので、私の産後2年半までの生活では、そこに「トレーニングをする時間」「その負荷による負荷を回復させる時間(睡眠時間)」の両方を、今の生活に加えてさらに取る、というのは無理だな、という体調が続いていたので、トレーニングには取り組みませんでした。

ちなみに、トレーニングで強化はしないけど、出産でズレが生じた体のポジションを戻したり、体の支えになる部分の筋肉に刺激を入れてうまく使えるようにする、くらいのことはかなり早期にやりました。

ここまでで言いたいこと。

いまの日常生活で体力が足りていないのに、休養を増やすことをしないでトレーニングをすると、余計に疲れるので、しない!



それが、子が2歳半になって夜中に起きることがあまりなくなり、仕事を朝から夕方までやっても翌日に疲れが残らなくなってきたので、「そろそろ、やろうかな」と思い始めたのが去年、2020年の秋頃でした。


その頃に、友人でもあるアスレティックトレーナーで呼吸の専門家、大貫崇さんの『呼吸しかしない、呼吸のレッスン』をオンラインで受講しました。1ヶ月間、週に1〜2回の呼吸レッスンをオンラインで行うもので、いま7月以降を募集してますね。

あっ、全然回し者ではありません!私一銭ももうからないやつ!!

このレッスンでエクササイズをやっている間に、おそらく妊娠中に開ききっていた肋骨があるべきところに収まり、上半身の見た目が劇的に『痩せた』のです。

このときの「痩せた」は、体脂肪率はまるで変わっていなくて、骨格の位置が整っただけ。なので、上半身がシュッとした!と思ったら、その分、いわゆる「浮き輪」のあたり、おなかあたりがもっちゃりするという悲しい出来事ではありました…

しかし、この1ヶ月のレッスンのあいだに、1日に3万回近くもやっている呼吸の「やりかた」がちゃんとわかって、それがスイッチになって体の動きが変わり、眠りの質も変わったように感じられたのは大きな変化でした。

そこに、夜眠れるようになったことも加わって、「時は来たれり…!!」ということで、じわじわとトレーニングを開始しました。

大貫崇さん=ぬっきーの呼吸のレッスンは、現在のところ体の仕事をしているプロ向け(解説がやや専門的なので)だけになっていますが、ピンときた人はほんとにおすすめです!

オンライン教材も販売していて、こちらはいま1周年感謝価格で販売されてます。いつまでだったかな…今日までだったような気もする…

ちなみに書籍はこちらです。


というわけで、まだ上半身の見た目しか痩せてないのにめっちゃ長くなってきたからとりあえずここまでで一旦終わりにしときますね…待て、次号!(世代)

画像2


京都で、2018年生まれの怪力男児を育てつつ鍼灸院をやっている私、の日記。