見出し画像

私とチキン〜オーストラリア×鎌倉〜

先月から鎌倉のからあげ屋さんで働いています。

からあげ屋さんになろうとしたのではなく、

鎌倉小町通りを歩いていて

からあげ屋さんにからあげを買いに行ったら

バイト募集中だったので働かせてもらいました。

画像1

小さなお店が私の好みです。

画像9

でも1番の理由は

チキンとの運命を感じたからかもしれない。

画像2

オーストラリアにワーホリ中も

チキン屋になろうとした訳ではないけど

ジャパレス以外で働ける場所が見つからなくて

レジュメを配りまくっていた時に

たまたま受け入れてくれたから働いたのは

韓国生まれのオーストラリア人オーナーと

その甥だけで回している小さなお店

チキンエピソード。

画像3

コリアンチキンと

バーガーとフィッシュ&チップスのお店でした。

画像4

個人店なのでとにかく自由でした。

大抵は暇だったのでチキンやポテトや

オリジナルバーガーを作っては食べていました。

もちろんちゃんと働いていました。

画像5

すごく楽しくて、 

仕事という感覚ではなかったので

週6で朝11時から夜中の1時や2時まで

余裕で働いていました。

画像6

チキンを叩き切るのも揚げるのも

鉄板でバーガーを焼くのも楽しかった。

そこでまた、鎌倉でチキンと出会えたのです。

画像7

揚げたチキンがそこまで好きな訳じゃないけど

チキンを揚げることは好き。

揚げたてチキンを食べるのも好き。

画像10

やっぱり私はチキンが好きなのかもしれない。

いや、チキンと共に生きる人生なのかもしれない。

そんな風に考えてしまう私は変かなあ。

画像8


この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?