見出し画像

ただの社畜英雄ライフ

挨拶

 皆さんこんにちは、はじめまして、お世話になります🙏
 最近、某人からあんたのブレーキは元から壊れてるよ!と言われました。はるかです。


執筆経緯

 早速ですが、今回なぜ私が急に筆を取ったのかを先に述べさせて頂きます。(どうでもいいよ〜という方は目次から項目へGO!)
 先月開催された第68回土有利古戦場にて英雄となりました。それが丁度、12連続開催連続(通算2年)での英雄という節目になったからです。

古戦場ランキング検索様より画像引用

又、X (旧:Twitter)にて私と交流のある一部の方にはお伝えしていたのですが、リアルの都合で英雄走りを一旦終えようと決めたことも理由の一つとなります。(後は、実際にやっていたこと等を自分でも簡単に見返せたら良いなと……これが一番かも)

※1.あくまでも仕事をしながら英雄やるなら〜といった内容になっています。フルランは別物です。
※2.健康に害が出ないように意識しているつもりですが、主観的なものになりますのでこれを元にされる場合はご自身の身体に合うように調整して下さい。

 中身に移っていこうと思うのですが、今回書きたい事は主に7点あります。

①:私が使用していた環境
②:個人の考え/取り組み
③:毎回リアルで準備しているもの(食事等)
④:リアルで使用しているもの(便利グッズ)
⑤:団について
⑥:ムーブについて
⑦:⑥を含めた準備について

以上について触れていきたいと思うのですが、一つの記事に纏めると私の文章力の拙さからも量が多くなります。ですので、記事自体を3つに分けていこうかと思います。
 今回は、①〜②について書かせて頂きます。

①使用していた環境について

 大前提として、既に知ってる方も多数かと思いますが、同じゲームをしていたとしても通信環境や使用している機器によって差は生じます。よくある「なんでAさんと同じ動きをしているのにリザルトタイムが差があるんだろ…」なんかが当てはまります。
 ということで、見出しにもあるように初めは現在も使用している私の環境についてお話しします。

使用機器:iPhoneSE2
通信環境:某大手キャリア4G、Wi-Fi込みの場合は5G相当。

 はい、以上となります。本当にお恥ずかしい部分になるのですが、普段のグラブル(周回やヒヒ掘り)〜古戦場までPC環境にてグラブルをプレイしておりません。理由は単純で、お仕事用のノートPCしか所持していない為です。
 実際にPCを所持している場合は同じ団の方や通信環境で言えば他ネトゲをされている方にアドバイスを求めるのをオススメします。標準値が4Gという下層にいる私からは何も言えません……
(なんでWi-Fi繋ぐと5Gなのに通常4Gなのか。エリアは5G範囲内ですので、問い合わせしましたがよく分かりませんでした)

 あ、ちなみに私が今まで所属していた団の方々や知り合いの間で同ムーブでのタイム差を見たところ、使うアビリティにもよりますが3〜10秒の差が生じます。(複窓挟むツープラ等は顕著です)
平均値でいうと4〜5秒になります。これ、相当な差になってます。家中が涙の跡で溢れてます。
 グラブル以外にもネトゲに興味がある方、そもそもグラブルをサ終までやるつもりの方はPC購入検討をオススメします。私も今年中に移行しようと計画中です。

②個人の考えについて

 実際に走っていく中で、どのようなペース配分でやれば良いのかや生活面等で考えることが多くありました。

【肉集め】

 予選〜インターバルに肉集めをされているかと思います。ここで、自身の目指している順位帯や貢献度に対してどの程度の肉が必要なのかを事前に計算しておきましょう。よく分からない場合は、実際に走ったことがある方や団員さんに尋ねてみましょう!

 本戦中に肉集めをせざるおえない状況(※1.)というのを防ぐ為に計算したお肉から+αで余裕を持たせる(※2.)のが良いです。本戦中に肉を集める=貢献度効率が高いHELLの時間を自ら削る行為ですので、社畜には痛手となります。
 くれぐれも僕みたいに90HELL楽しくなってやり過ぎてしまうとか無いないように集める個数、消費して良い個数を頭に入れておきましょう。でないと無駄に睡眠時間を削るハメになります。

※1.ここでの状況は、ムーブミスにより肉を捨て過ぎているや団戦況拮抗から想定以上に肉を消費しているが当てはまります。
※2.計算については大まかなものでも良いですし、Excel等で計算シートを作成するとより確実なものになります。

【本戦(仕事有り)】

 日程にもよりますが、予選と同様に仕事から帰っての走りが主になる方が多いかと思われます。ですので、事前にムーブを用意しておき(※1.)、昼休みの間にそのムーブが通るかどうか、より良いものがないか等の情報収集に充てるのが良いと考えています。
 少しの貢献度でも欲しい気持ちは分かりますが、結果的に早い編成で安定して回った方がムーブを手に馴染ませる時間を節約できつつ貢献度を盛れます。
 後は、グラブルとは関係ないですが、できる場合は残業をしなくても良いように先の仕事や他社員の仕事もある程度やるっていうのもありかなと。実際に私もやっていました。(それでも呼び出されること等はありますが)

※1.用意している場合は事前にしっかりと練習もしておきましょう。ミスによる時間削減や無駄な肉/半汁の消費を抑えれます。又、慣れていると集中して取り組めるのも効率的に良いと考えています。

【本戦(仕事無し)】

 一番意識していることはタイムスケジュールです。全体(総貢献度)、1日、1時間毎の目標貢献度(時速)を設定して走っています。これにより、目標に必要な時速やバフ等で早く走れた分を休憩時間に回すようにしています。何もなしにやってるとダレてくることもありましたので、時間単位での目標を立てることで意識して取り組みやすくなりました。
 個人的には理想とできる範囲の2つで目標を立てると良いかなと。

 走りについて、15時間(食事等の休憩2時間と想定)をしたいです。行儀が悪いですが、私は食べながら等で17時間フルランをしたこともあります。これは人によって変わってくると思うので、最低12時間がライン(※1.)かと考えます。又、集中力を保つ為には色々な方法があります。例えば、音楽を流す/人と話す(通話)/休憩をしっかりと挟む等。どのようにすれば集中できるかを自分でも理解しておきましょう。私は、ラジオを流しながら走るというのが一番効率が良かったです。
 集中するなら音なんて要らないと思う方もいるかと思いますが、ここで特に気をつけなければならないことがその"無音の状態"が続くことを防ぐということです。身体の不調や幻覚症状が出る恐れがあります。同じ状況は用意できないかと思いますが、ギネス記録では起きている状態で耐えても45分なんですよね。普通に危険行為です。

※1. 200HELLの加速により、日貢献度が盛りやすくなっています。あくまで私が走っていた頃のお話となります。
※2.今までは本戦通して1日だけ(本戦3•4日目のどちらか)でも休み取れると英雄安定が多かったですが、今後は※1.次第で3•4日の1日+どこかで1日の計2日が必要になってくるケースもあるかもしれません。
※3.長時間周回をするには。①での差をどう補うか。という2点については、⑦事前準備にて取り上げさせていただきます。

【生活面】

 しっかりとした食事、睡眠を摂りましょう。翌日のパフォーマンスにも繋がりますし、仕事に影響を与えることは無いようにして下さい。

 食事について、走る上で何かを摘む行為を否定はしませんが、おかし等の間食を過剰に摂る方もいます。眠気や口内炎の元だと考えています。糖分補給自体は好ましいので、飴やラムネを適量取るのが良いかと思います。普通の食事についてもフルランして上を目指す以外は錠剤やカップ麺生活は辞めましょう。しっかりと栄養補給しないと疲労を感じやすくなります。食事の準備や片付けをするとなると時間を要する為、簡単なものという気持ちは分かります。ですので、古戦場前に小分けした作り置きを用意しておくのを推奨します。
 食事を摂取する際にも気をつけていることがあります。正確には摂った後になりますが、血糖値の上昇から眠気が生じることです(※3.)。ストレッチを入れたり、私の使用環境がスマホであることから立って古戦場を行なうことで血糖値を落ち着かせるようにしていました。

 カフェインについて、エナドリやコーヒーを嗜む方が多くいらっしゃるかと思います。ですが、それを一気に飲んだり、過剰に摂取するとカフェイン中毒による体調不良(※2.)が現れたりします。予め摂る量を決めたり、水を挟んで摂るようにしていきましょう。(※3.)

 睡眠について、ムーブの確認が終わったらさっさと寝ます。起きていて時間を浪費するなら身体に休息を与えましょう。

※1.食事の取り過ぎは胃もたれや胸焼けに繋がります。又、低血糖(ジェットコースター型)というものもあり、逆に疲労感を覚えることもありますので適量を摂りましょう。
※2.最悪、病院送りになります。実際に古戦場中にこれが原因で運ばれた方を複数名知っていますので、お気をつけ下さい。
※3.前述のフルラン上位を目指すでもない限り、トイレは我慢しないで行ってください。できれば目指す方でも水分は摂れると……


 以上が私の大まかな意見及び取り組んでいたことになります。また時間がある時にでも追加していくかもしれません。

終わりに

 この記事では①〜②について触れてきましたが、いかがだったでしょうか?拙い文章で読みにくいと感じた場合はすみません。
 不足している点、補足が必要な点などがあれば適宜、修正していこうかなと思います。

 それではまた、次の記事でお会いしましょう〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?