見出し画像

【いちご状血管腫②】入院に向けて大学病院小児科受診&現在の懸念


この記事の続きです。


いちご状血管腫の治療のために形成外科にかかっていますが、今後内服治療をすすめるにあたって小児科に見てもらう必要があるとのことで、受診してきました!

小児科で心電図とエコーのチェックをしてもらいました。

当日の時系列

9:40 大学病院駐車場着
9:50 大学病院に入り、受給者証をカウンターで提出
10:00 小児科受付:小児科は初診なので問診表を書く
10:10 心電図を検査部で受けるように言われる
10:15 階の違う検査部へ移動 30分待ちと言われる
10:50 心電図終わり。
   小児科に戻ると計測&エコーのために眠る薬を飲ませる+授乳
11:10 息子寝る⇒小児科で医師によるエコー
11:20 すべての項目が終わり、大学病院を出る
11:30 大学病院駐車場出る

大きい病院だと駐車場から建物への移動とか、科から科への移動とか、いろいろ時間がかかりますね(汗)


当日のあれこれ

小児科の予約時間は10時でしたが、
その前に検査や準備があって結局医師の診察時間は11時に。。
私はその後の予定なかったからいいけど、お医者様大丈夫だったかしら。

そんでもって、エコーの前に眠る薬飲むために
空腹で来てねと言われていたので、
8時が最後の授乳(母乳)で。
心電図の最中起きないかひやひやしていたけど
良く寝ていてくれてホッとしました。

小児科に戻って計測を受けるときは看護師さんが
「かわいい~」を連発してくれてうれしかったです(笑)
計測で服を脱がせるときに起きちゃったけど、
看護師さんに笑顔を振りまいていました。

体重が判明すると、飲み薬の量も決まるようで
そのあとシリンジに入った甘~い香りのするシロップを看護師さんが持ってきてくれました。

しかし、これを飲ませるのが、苦戦(汗)

持参した哺乳瓶の乳首を嫌がる。
シリンジから直接入れるもなかなか飲まず。
病院の乳首(母乳実感)でトライすると、
最初は嫌がったものの、何とか飲みきれた!

その後授乳すると、ほどなく寝ました。

飲ませるときに看護師さんから
「次に授乳するとき、寝ぼけながら飲んで窒息したりしないか、気を付けてみてあげてね」と言われてビビる私。。
(※あとでエコーの時に先生に聞いたら、薬で寝る時間は1時間ぐらいと言われました。まだよく寝る月齢なので、1時間たってもよく寝ていたけど、ぐったりする様子もなくすやすや寝てました!そしてほぼ3時間後に目覚めてがっつり上手に飲んでました)

寝てから医師によるエコー。
心臓のエコーで、NSTの時に聞いていた心音と同じようなリズムで心臓が動いている様子が見えて、当時を懐かしく思い出していました。

結果は心電図もエコーも問題なし、いちご状血管腫の内服治療に可能ですよ、とのことでした。

ちなみにどのくらいの頻度でこの治療しているか聞くと、こちらの病院では1~2か月ぐらいに1人いて、珍しくないですよってことでした。

懸念材料

エコーの前に薬を飲ませるときにひしひしと実感したけど
うちの子、薬飲むの嫌がるんじゃないか説。

最近ミルクののみが悪くて、
受診の時のシロップでさえめちゃ甘い香りでおいしそうだったのに
飲ませるのに時間がかかって…。

今までは薬の副作用の心配していたけど、そもそも薬飲めるのかなって心配になっている今日この頃です。

あと、入院中の私のこと

住んでいる地域からも、実家からも車で1時間程度かかるので面会に来てくれるの難しそう。
でも現実的に食事やら服やら、私はシャワーに浴びに行く時間もとれるのかしら??とそのあたりも疑問です。

来週入院の日程決めるときに詳細聞けるだろうから、聞きたい事まとめていこうと思っています!



この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?