見出し画像

振り返りの習慣化

皆さん、行動の振り返りをしていますか?
振り返りをしている人は、どのように振り返りをしていますか?

振り返りは自己肯定感を上げるための大切な時間」と言いますが
私には、振り返る習慣がありません。
そこで、今日は、振り返りの習慣化について考えてみたいと思います。

ある人が、「ミーニング・ノート」を勧めてくれました。
1日3個のチャンスを書き、その意味を考えます。
そして週末に1週間の振り返りをして、チャンスのつながりを発見します。
さらに、月末に1ヶ月を振り返り、年末には1年を振り返ります。
そのような振り返りをすることで、縁や因果関係を発見するのです。


また、ある人は、「一瞬で自分を変えるセルフコーチング」を勧めてくれました。
著者は「10年日記を書き、月初めに、過去10年間のその月の振り返りをし、自己肯定感を上げる」のだそうです。
私もスマホアプリで10年日記をつけています。
でも、振り返ってはいない。


また、ある本によれば(出典を忘れました)、年末年始の休みに、1年間の日記を振り返るとよいのだそうです。


みなさんは、どうやって振り返りをしていますか?


私は現在、次のような記録をとっています。
・スマホアプリの「10年日記」で、日記を書いています
・毎朝、前日の振り返りをして、「0秒メモ書き」で思考の深掘りをしています


そうか!

私は短期の振り返りをしていますが、長期の振り返りをしていないのですね。
長期目線がないのです。


では、どうしたら、長期の振り返りができるのか?


冒頭に書いた「ミーニング・ノート」を書いてみようと思います。
「ミーニング・ノート」は手書きです。
文字がページを埋め、書いたページが増えていくのを見るのは、楽しいものです。
積み上げていく楽しさを味わうことができます。
その時に、楽しく振り返りができる工夫も必要です。
TOMOさんのように、文房具に凝ってみるもよし、絵を描いてみるのもよし。

それが飽きない秘訣。

習慣化には楽しさが必要ですから。


「ミーニング・ノート」で、短期目線と長期目線の振り返りをしていこうと思います。
しかも、文房具に一工夫を加えて、楽しい振り返りにしたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?