見出し画像

※日を改めて 誤字脱字 表現の仕方を 直すことが!
題名に◆を入れこちらに【2024.00.00修正】と入力します!
生温かい目で お読みください!
【2024.2.29 若干修正】

多肉植物を

うちに招き入れてから
10年近くなるだろうか

この ずぼらな私 が
サボテンを 枯らす私が

多肉(一部枯らせた)が
少しずつ増え 8種類くらい
何とか 育てている

とりあえず ある程度
ほっておいて 無問題

ほっておくほうが よいくらいだ

だから ヌヌメ隊

特にオヌヌメしたいのが

ハオルチア の
オブツーサ

水を溜めた 半透明な✨

この葉先✨

かわよくないですかっ✨


前々から気になっていたけど
主要駅付近で買おうとすると
値段が3倍以上する

買う場所 大事

そんな時 昔の派遣先の近くに
ビバホームがあって

うちの方には ないもんだから
久々の ホームセンターが
嬉しくて 嬉しくて
仕事の帰りに 何日もかけて
色々 見まわりましたか

そしたらですよ

なんということでしょう✨

多肉ちゃんが 沢山✨
オブツーサも!?✨

それも お手頃なお値段で✨
あるぢゃぁ ありませんかっ✨

もう 即決で
買って帰りましたか✨

出窓の脇の 窓スペースが
丁度よきでしたので
置いています

そしたらですよ
しっかり目が出て 伸びて 伸びて
花が咲いたり

これが30cmくらい伸びるにだ                     

土も変えず 肥料も与えないのに

なんと言ぅことでしょぉ✨
株が増えて 驚ろきました✨

増えてくれちゃったオブツーサ                      
 (後から見たら⓵の右⑤かもしれない)                      

後から買った
違うオブツーサも 増えてくれまして
陶芸教室で陶器市やった際に
近くのお店屋さんが
器を買ってくださって 
株分けして お嫁に出したり

↑のサイトの育て方を守らず?!
寒暖は ほぼ外気温と同じですがっ
猛暑日の38度も 東京の寒さの‐2度も
乗り切ってくれるわで

お水も ひどい時は
1か月上げなかった

でも 育ってる
うちの子 ありがたい
可愛💞

そして
余談を含めた ◆注意喚起◆

友人にも
オブツーサ
ヌヌメましたよ

そんでもって
早速に 買った
ちょっと天然さんな友人

お水やり過ぎちゃ お水やり過ぎたら
だめだからね   死んじゃうからね


あれほど
口酸っぱく言ったのに・・・

毎日水を上げて
枯らせてしまいました・・・

たのむで しかし・・・

というくら
多肉は 水のやりすぎ

だめ🙅 絶対🙅 です✊

※買った方いらしたら コメントください🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?