見出し画像

博物館へ行こう!

皆様、こんばんは🌛
東京では、今週末までが桜🌸の見納めかも知れませんね。
皆様、お花見🌸には行かれましたか?
私は先日、冷たい雨の降る中、上野へお花見に行きました。
平日で雨☔だったにもかかわらず、多くの方が桜🌸を見に来ていました。外国人の方も多かったです。
ボートに乘りたかったのですが、雨天のためお休みでした。残念。🦢

ぶらぶらと園内を歩いて、東京国立博物館で開催中の中尊寺金色堂の特別展に行きました。
トーハクは、建物自体が重厚で趣きがあって素晴らしいです♥
入口を入ってすぐ中央の階段は圧巻です✨

中尊寺は、平安時代に建立されたお寺で、ユネスコの世界遺産にも登録されています。
今年は、金色堂ができてちょうど900年なのだそうです。
中尊寺は、岩手県の平泉町にあります。
11世紀末から12世紀の初めにかけて
この地を「奥州藤原氏」と呼ばれる一族がおさめました。
奥州藤原氏初代の藤原清衡(1056〜1128)は
仏教の教えによる平和な社会を祈って中尊寺を建立しました。
この華やかな金色堂は、清衡が往生を願った極楽浄土をあらわしたもので、この地域の豊かな金が用いられています。

金色堂には3つの壇があり、それぞれの壇上には
仏像を11体ずつ配置して極楽浄土をあらわしています。
そのうち中央壇11体の国宝の仏像が東京国立博物館で展示されています。
11体そろってお寺の外で展示されるのは初めてのことです。
展示されているほとんどが国宝という、貴重な展示です。
お時間のある方はぜひ、行かれてみて下さい。

会場では、大型ディスプレイで本物と同じ大きさの金色堂を再現しています。
ズームで仏像に迫る映像は迫力満点です✨

展覧会の楽しみの一つ、特設ショップは必ず見ます。
ピンバッジやエコバッグなどが並ぶ中、アクスタ(アクリルスタンド)があったのは笑えました😂
私の推し仏像は、一番前でみんなを守る守護神
「増長天」と「時国天」です♥
どちらも国宝で、ダイナミックな姿が素敵です✨
記念にブローチとクッキーとニ天のクリアファイルを買いました♪😆

根津まで歩いて、美味しいお蕎麦を食べて帰りました。

お読みいただきありがとうございます✨

明日も、皆様にとって素晴らしい1日になりますように✨

すべてのことに、感謝♥



お休み中のアヒルボート🦢



趣きのある庭園


懐かしい黒電話♥


ブローチとクッキー🍪



木火土金水という焼酎




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?