あおさぎ

今日も釣れねえンだわ

あおさぎ

今日も釣れねえンだわ

最近の記事

怠惰への道はタイパに舗装されている - 今日も釣れねえンだわ

 今回の記事は釣行についてではなく、ちょっと思ったことについて書いていきたいとおもう。  きっかけはXのフォロワーの安田氏の書いたこのブログの記事である。  このブログを読んで「そういえば最近、ブログを書いてねンだわ」と思った。魚釣りは結構行っているのだが、釣行のたびにブログを書くのが億劫になってきて放置気味になってしまった。  なぜかというと、やはりブログのような長い文章を書くのは大仕事で、それなりの時間を費やしてしまう。  記事をひとつ書くために、場合によっては8時間く

    • 外道祭りなンだわ - 今日釣れねえンだわ

       盆休みに北九州の実家に帰ったとき、響灘の釣り桟橋に行った。 去年の冬にも行ったのだが、その時は寒風に吹かれながらの釣行で、海のどこを見ても魚などおらず、アタリの一つも出ないという散々な有り様であったが、今回は桟橋から海を覗くとサヨリっぽいのがワラワラと泳いでいて、かなり魚っ気がある。  これは期待するしかないと思いながらチヌ狙いで竿を出したものの、釣れねえンだわ。  水深が10m強ほどあるにも関わらず、軽いウキしか持ってなかったし、潮がやたらとうねっていたので、なかなか針

      • アイナメ釣れたンだわ - 今日も釣れねえンだわ

         釣り施設の最近の釣果が完全に終わっていたので、どうせ大したもの釣れないだろうなと思いながら釣り施設に行ったら42cmアイナメが釣れたンだわ……  まさか尺超えの魚が釣れるとは期待しておらず、タモを用意してなかったので抜きあげたらポッキリ……😭  そんなに引かなかったのでどうにかなるかなと思ったが、流石に42cmの根魚となると1kgくらいあるし耐えられるものではなかった……。  まあ、1kgって錘で言えば250号以上あるわけで、そう考えると無理ゲーである。  しかし、初

        • 遠征で釣ったンだわ - 今日も釣れねえンだわ

           当初は釣りを知らない読者でも読めるnoteにしたいとおもっていたが、もうなんか最近記事を書くのが面倒くせえな……って感じになって、かなり適当になっている今日このごろであるが、南の島で釣りをしてきた。  五島ほどではないが、割と釣りが盛んな地域で、大物も狙えるところだったのでほんのちょっぴり期待して臨んだであるが、ツイッターでも言ったように、遠征しても大体ロクな結果は得られない。いくら条件のいい場所であろうが、大きな魚というのはそんなに多くはないのである。  足繁く通って

        怠惰への道はタイパに舗装されている - 今日も釣れねえンだわ

          初タチウオなンだわ - 今日も釣れねえンだわ

           やったぜ!成し遂げたぜ!  初タチウオゲットである。 正直、こんなに早く釣れてくれるとは望外の喜びである。息子が始発前から駅まで送っていけというので、じゃあ、ついでにどうせ釣れないだろうけどタチウオ釣りにいくか。ってことで、磯竿すら用意せずパックロッドで最寄りの釣り場でタチウオのウキ釣りに。  で、案の定ピクリともウキが動かず潮の流れも全然無いというわけで、スマホでもいじりながらやっていると、気づいたらウキが沈んでいる。 あれ?これあたってない? いや、あたってるわこ

          初タチウオなンだわ - 今日も釣れねえンだわ

          タチウオ釣れねえンだわ - 今日も釣れねえンだわ

           先日ヒラメを釣ったのをいいことに、「ひょっとして俺っち釣りが上手くなったんじゃね?」とか思って、朝の4時からタチウオ狙いの夜釣りに出かけると見事にボウズを食らった。ファック!  いやー、全然釣れねえンだわ。タチウオは船でしか釣ったことないンだわ。メジナと違って回遊魚は回遊してこなかったら絶対釣れないので、運要素が強い。いや、足繁く通って場所の特性を見出したらその運要素すらも克服できるのかもしれないが、釣れないパターンしか経験したことがないのでどうしょうもない。まずは一枚釣

          タチウオ釣れねえンだわ - 今日も釣れねえンだわ

          ヒラメ釣ったンだわ - 今日も釣れねえンだわ

           今日は会社の同僚&元同僚とその子供と釣りに行った。午前中はいつもの釣り場に行ったのだが、入場の列の前にグレプロがいたので最近どうですか?と話しかけてみた。すると、最近はメジナはダメ、夕方しか釣れないし、特に朝は曇ってないと釣れないということで、非常に嫌な予感がした。  そして案の定ボウズ。  俺一人で釣りに行っているときはボウズでも仕方ないが、連れがいて俺がエスコートしている場面でボウズは勘弁してほしいものである。もう面目丸潰れで、「おめえ普段あんだけ釣りの話してるのに

          ヒラメ釣ったンだわ - 今日も釣れねえンだわ

          やっぱ釣れねえンだわ - 今日も釣れねえンだわ

           今日は14時から釣りに行った。3時間程度しか釣る時間がなかったし、夜は外食の予定なのでもうボウズでいいやと、付け餌をコンビニで買ったコーンにして釣ってみたが、やっぱ釣れねえンだわ。  場所もいつものところより10m以上ズレていたしなんかボウズ食らう感じするなって思ったわ……。そもそも、いい加減なやり方で今まで釣れたことがない……。  まだ釣りを始めて1年半くらいなので、浅い見識であるかもしれないが、渋い場所で釣るには、一般的なセオリーとは別に、その場所独特のセオリーみたい

          やっぱ釣れねえンだわ - 今日も釣れねえンだわ

          旅行用のロッドを買った - 今日も釣れねえンだわ

           タイトルのとおりである。仕事の兼ね合いで、年度の下期はやたらと出張が多い。しかも、大体の場所が神奈川より釣れると思うので出張先で海が見えると、「ああ一時間でもいいから釣りをしたい」という気持ちが高まってしまうのだ。  そういうわけでスズミ釣具とかいう聞いたこともないようなメーカーの旅行用の短いロッドを買った。REAL SENSOR TRAVELER PACK-EX(906 TMS)という竿だ。  本当はダイワのモバイルパックという14000円程度のロッドにしようと思ったの

          旅行用のロッドを買った - 今日も釣れねえンだわ

          五島で魚釣りしてきた - 今日も釣れねえンだわ

           釣り人の憧れの都、五島列島。 福江島は江戸時代、五島藩主の五島氏が治めてきた島で、今でも石田城の外堀が福江の中心部に残っている。  そもそも長崎県自体が非常にキリシタンと関わりの深い歴史を持つわけだが、とりわけ福江島の周囲には9島の有人の二次離島があって、隠れキリシタンの里がいくつも点在する。これがまた隠れキリシタンと名を打つだけあって、めちゃくちゃ辺鄙な場所にある。幕府の弾圧を受ける中、隠れキリシタンは信者以外に見つからぬよう、文字通り隠れて辺境に教会を建立し、そこでデ

          五島で魚釣りしてきた - 今日も釣れねえンだわ

          自己新記録なンだわ - 今日も釣れねえンだわ

           (更新を忘れていたが、これは9/23の釣果である)    今日は一体何という日なんだろう!夕方からめちゃくちゃアタリが来た。しかし、まさかの6バラシで取り込めたのは1枚のみであった。  この前といい今日といい、今まで全然食わなかったメジナが凄い食ってくれる。ハリスを1.75号から1.5号に変えて足元で釣ることを心がけただけでこの違いである。  なんとか取り込めた1枚は34cm。自己新記録だ。めちゃくちゃ引いた。水面に浮き上がって影が見えた時、周りからも「おお!大きい!」と

          自己新記録なンだわ - 今日も釣れねえンだわ

          快挙なンだわ - 今日も釣れねえンだわ

           とうとう釣った。海苔メジナでお持ち帰りサイズ。餌は行きがけに海で採ったアオサと砂と1kgほどの集魚剤。300円程度の高コスパ餌である。  正直、釣り場で竿を出したときに「あっ、なんか今日釣れないかも……」と思った。なんかそういう予感がするのだ。(予感が当たるかどうかは別として)  ウキを浮かすもピクリともしない。2時間ほど経った時に「よぉ、釣れてる?」と初老の如何にもベテランといった風貌の人が声をかけてきた。  「いや、全然ですね……。」  そう返すと、「そうかい、朝

          快挙なンだわ - 今日も釣れねえンだわ

          釣果ネンダワーー!! - 今日も釣れねえンだわ

           ファッキンファック!  一体どうなってンだわ!!  全然釣れねえじゃん!!  全然釣れねえじゃん!!  全然釣れねえじゃん!!  全然釣れねえじゃん!!  全然釣れねえじゃん!!  全然釣れねえじゃん!!  今日もいつもの釣り場に行った。朝の8時から夕方の18時までやってボウズである  何この釣果ゼロ社会……。  脱釣果達成してンだわ!!  この間色々と教えてもらったグレプロに会えた&隣が開いていたので、お礼を言いつつ隣で釣らせてもらった。  俺は釣果ゼロなのに

          釣果ネンダワーー!! - 今日も釣れねえンだわ

          ボウズなンだわ…… - 今日も釣れねえンだわ

           朝、早起きをしてアオサと砂を取っていつもの釣り場に行った。ヘッダーはアオサなのだが異常に繁殖していてアオサの調達には困らない。  アオサは1キロくらいの浜全体びっしりと生えていて、写真に写ってないところでも、大袈裟ではなくこの100倍くらい生えている。  で、海苔メジナは砂とアオサで十分ということでこれらをコマセバケツに詰めて釣り場に向かったわけだが  釣れねえンだわ……。  もうなんか終わってる……。けんもアジ(ボラ)がずっとぬらぬら泳いでいてダメだ。コノシロならそ

          ボウズなンだわ…… - 今日も釣れねえンだわ

          けんもアジ釣れた -今日も釣れねえンだわ

           けんもアジ。――和名ではボラという。なぜボラのことをけんもアジと呼ぶのかというと、まあ以下のような書き込みがあったからである。  沖のボラは美味しいらしいが、オカッパリからの場合、もう釣り上げた時の臭いがオゲェ……という感じである。きっと、生臭坊主はああいうにおいがするに決まっている。  アオサでメジナを釣っていて、仕掛けを引き上げようとしたときに食いついたのだが。こいつらは止まっている餌は鬼のように見切るが、動いているものであればとりあえずパクっといくようだ。  重たく

          けんもアジ釣れた -今日も釣れねえンだわ

          釣れたンだわ -今日も釣れねえンだわ

           流石グレプロである。アオサと米ぬかで見事に釣れた。今日は釣り場全体がかなり渋く、周りもほとんど釣れていないという状態で、一匹だけだったがなんとか釣り上げた。  周りは市販の集魚剤を使っていたが、そんななか俺は米ぬかとアオサのみであったが、誘い負けた感じもしなかったので、ここのメジナはアオサと米ぬかが好きなのだろう。  しかし一匹しか釣れなかったのは、おそらくボラが回遊してきたせいだろう。60cm以上のボラが金持ちの庭で飼われた鯉の如くぬらぬらと水面を泳いでいて、コマセを撒

          釣れたンだわ -今日も釣れねえンだわ