見出し画像

【MBL00】「メリット」と「ベネフィット」の違いを理解しよう

唐突だが、ちょっと考えてみてほしい。

あなたは大好きなカップラーメンを買った。
なぜ、買ったのか?

▶おいしいから
▶すぐ食べられるから
▶ラーメン屋で食べるより安いから

本当?
本当に上記のような理由で
買うと言う行為を決定したのだろうか?

たしかに買う判断材料にはしたかもしれない。
しかし、あなたの頭の中には、
もっと先のことが浮かんでいないだろうか?

▶カップラーメンと言えど、お店の味くらいおいしくて、お得に感じるから
▶お湯を入れて3分で食べられるので、料理したり食べに行ったりする時間を趣味や勉強、用足しに使えるから
▶食べたあとの片づけや食器洗いが必要なく楽だから

買う決断に至るまでの中で、
それを手にしたときの楽しい未来を
想像したのではないだろうか。

上記のような
カップラーメンを食べた先にある
自分の楽しい未来、満たされる未来が
期待できるから買ったわけだ。

ドリルを買いにきた人が欲しいのは
ドリルではなく「穴」である

たしかに、性能やデザイン、価格などは、
購入するための判断材料にはなるだろうが、
本当に欲しいのは、そのドリルで開けた「穴」です。

このように、
何かを買ったり、実行したりするときに
それを手に入れた先にある楽しい未来、
変化する未来を「ベネフィット」と言います。

セールスコピーや販促の売り文句には必須となります。

画像1

✅メリットとベネフィットは違うもの

メリットとベネフィットは、
似たような意味の言葉なので、
一緒くたにしている解説者もいます。

大枠で考えると同じカテゴリに入るものですが、
厳密には、この2つは違うものとなります。

✅メリットとは

メリットはその商品、サービス、提案が持つ
有利な点、良いところ、ウリとするところです。

上記のカップラーメンの場合、

▶おいしい
▶すぐに出来る
▶安い

などの利点、ウリの部分です。

おいしさ、即席感、安さなどは、
誰しもが浮かぶカップラーメンの利点です。

このメリットがあるから
人はカップラーメンに興味を持ちます

✅決め手はベネフィット

メリットは判断材料にはなりますが、
実際に買ったり、実行したりする
決め手となるのは、ベネフィットの方です。

ベネフィットは、
それを手にした(実行した)ことによって
どういった良い未来があるのか、
何が得られるのかを表すので、
購入(実行)心理の核心となるものです。

カップラーメンを買うという
行動に至ったのは、

▶おいしくてお得な気分になれる
▶すぐに食べられるので空いた時間で別の作業ができる
▶食べたあとも楽

と言う未来が得られるからです。
この未来が欲しくてカップラーメンを買ったのです。

このように、
買い手の購入心理をつついて
人を説得させるためには、
利点や特徴だけを一生懸命説明しただけでは、
納得させることはできません。

で?どうなるの?

と言う、それをしたことによって
やってくる楽しい未来、変化する未来で
ワクワク感を与えることが必要です。

✅メリットとベネフィットは密接な関係がある

このようにメリットとベネフィットは違うものです。
ただ、両者には密接な関係があり、
メリットの恩恵としてベネフィットがあります。

昔のテレビ番組で、
男性が女性に告白すると言うものがありました。

男性が一生懸命、自分のスペック(学歴や仕事や年収など)紹介をしている中、女性が男性にした質問に

「私とお付き合いをしたら何をしてくれますか?」

と言うものがありました。

男性はメリットばかりで自分を売り込んでいたため
この質問にあたふたしてしまいました。

当然、どんな仕事をしていて、
年収はいくらなのか、 自分好みのルックスなのか、
服装のセンスは良いのか、何の車に乗っているのか、
などの男性のもつ様々な情報は
判断材料として重要ですが、
結局のところ、
自分はこの男性とお付き合いをしたときに
満たされるのか? と言う未来が
付き合うかどうかの決断の決め手となるでしょう。

メリットで興味をもたせて、
ベネフィットで行動させる。

人を納得させるには、
メリットの先にあるベネフィットが必要です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?