見出し画像

植物ふえても大丈夫!

だってまた欲しくなるんだもん。
アパートメントの池田です。
こんにちは。

アパートメントの4階で開催中の「植物天国5」。
今回もナイスな植物たちがたっぷり。

画像1

こんなに並んでいると、またまた欲しくなるんだよね。

池田家には鉢植えの観葉植物が14鉢ほど。
ハンギングした子やベランダでパクチー栽培も再開したから、ホントはもうちょいある。
ジャングル化が進んでいるぜ。しゃななななななな。
ジャングルにしたかったのは狙い通りだけど、わが家はそんな豪邸ではない。
フツーの2LDK。いよいよ植物を置く場所が足りなくなってきたぞ。
ベランダに出るのもコツがいるくらいなのだ。

こんなのはどうだろう?

画像2

イタリア製のシステムシェルフ「METALSISTEM(メタルシステム)」に別注を掛けて作ってもらいました。
その名も「PLANT SHELF」とド直球な名前をつけて。


画像3

最上段と2段目の棚板は、小さな穴の空いたパンチングタイプでオーダー。
採光もバッチリだし、土なんかをポロリしても掃除が楽でしょ?
最上段のすぐ下にはハンギング用のフックを付けました。

3段目には仕切り板付きのコンテナを。
写真のように小さなプランターをたくさん詰め込んだり、スコップやグローブなんかの小物収納に便利です。
仕切り板は移動ができます。


画像4

コンテナ下の4段目&5段目はノーマル棚板。
大きめのジョウロなんかもすっぽり入ります。
土や石の袋を積んでも、きっといい気分。
液体肥料のアンプル瓶を並べても絵になりそう。


画像5

棚板の位置(高さ)は細かく調整ができます。
シェルフのサイズはW677 D400 H1840
お値段は¥42,500(税込)とグッドプライスに設定しました。


画像6

METALSISTEMはそもそもがっちり頑丈なシェルフ。
タイヤラックとして使っても十分な強度があるくらい。
大好きな植物をたっぷりと並べてもびくともしません。

お部屋の限られたスペースで、たくさんの植物を楽しめるシェルフです。
アパートメントの1階でご覧ください。


画像7

今朝の4階の植物天国。
ハイビスカスの花が咲き始めました。

植物天国5


池田

______当店について______

創業から25周年を迎えるインテリアセレクトショップ「APARTMENT」です

軽家具やインテリア雑貨を中心に販売中。
知識と経験豊富なスタッフが選んだ"本物のデザイン”を皆様にお届けいたします!
https://www.apartment.ne.jp

APARTMENT 公式ライン、配信中です。
登録で¥500クーポンをGET!
登録はこちら↓ 

https://lin.ee/Dueu6Sy

_________________________

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?