見出し画像

初投稿27【ミニミニマリズム】

今年が終わりますね。秋口からバタバタと仕事も忙しく、バンド活動もちょろっとしていたら、もう12月。

noteを始めてからあっという間に12月になりました。
夏頃にワードプレスでブログを始めましたが、
noteの方が気軽に圧倒的にブログを書きやすく、気がつけばこちらの更新頻度の方が多くなりました。

皆さんは捨て活してますか?

妻と結婚し、子どもを授かってからの5年間。
夫婦でずーっと物を減らし続けています。

僕は娘と息子がいますが、片付けても片付けてもすぐに散らかっちゃいます。

一時期、ミニマリズムというものに憧れて、真似ようとしていました。

家族世帯だとこれを実践するのはなかなか難しいのですが、必要な物となかなか手放せない物とに悪戦苦闘しながら、物を減らし続けています。

今年手放した大物は電子レンジです。
冷凍食品を買う選択肢がなくなりました。
その日食べた物が余ると、ガスなしでは温め直せなくなりました。

不便です。笑
でも、なくしてみないと分からない事もあります。
もうレンジを使わなくても良いのですが、
シンプルに温め機能のある安いレンジをいつかは買い直そうかなとも思います。

そんな失敗?例もありますが、

まず、僕が手放したもの。

①CD

CDはもう何年も買ってません。
中学から買いためたCDが500枚ほどありました。

曲作りの勉強にもなる!という事で色んなジャンルを中古ショップやタワレコなんかで買い漁ったものです。

それらを約5年かけて、50枚ほどまで減らしました。それでもまだ多いです。

好きなものを手放すというのは、身を切られる思いでした。

でも、手元からなくなると意外と諦めがつきます。
先日も30枚ほど売りに出して、13枚売れました。残りは捨てます。

なぜ捨てれたかと言うと、もちろんデータとしてPCやHDDに保管してるから。
それならいつでも聴けるし安心です。

メルカリやBOOKOFFで売却し、
売れない物は捨てています。

残った物が自分の大切な物だと気付かされます。

残ったCDは、
エヴァンゲリオンのサントラ達、高橋洋子さんのエヴァをテーマとしたCD「refrain」。

これは中学の頃から今でも好きで、僕が最も好きなアルバムです。
単語の意味通り、何度も「繰り返し」何千回も聴いてます。

あとは、先輩バンドのCD。
CastingAroundと氷柱のアルバム達。
もう活動されていませんが、
流通してないので手に入りません。
データにはあるけど。
どの曲も大好きです。

残りはsyrup16gのCD。
ベスト盤は手放しましたが、全曲大好きです。

あとは、RADIOHEADのアルバム達。
僕がバンドに興味を持ち始めたきっかけとなったイギリスのバンドです。

残りは修学旅行先のマレーシアで買ったクラシックギターのヒーリングCDなど。

結局、残ったCDは僕の人生に影響を与えてくれたものだけになりました。

僕に生きる気力や活力、癒しを与えてくれたものです。
これは僕のバンド活動のテーマにもなります。

手放す事で気付かせてくれました。


ちなみに、
今まで書き溜めていた楽譜も捨てました。

高校のころから曲作りを始めて、
いつかはバンドでやるかもしれないと楽譜に残しておいた捨て曲たち。

123曲中、55曲はライブで歌いました。

そのうち、16曲だけレコーディングして配信されています。

2曲に1曲だけ採用して、
本当に聴かせたいのは、
今まで作った曲のほんの1割。

いつかやるは、やらないのです。

使っているものでも、
本当に大切なものはごくごく一部。

今後、完全に新しい1曲を音源にしようと思ったら、
今から10曲は作らないといけない事が分かります。

話はそれましたが、次に減らしやすいもの。

②服と下着

最初に靴下を捨てまくりました。
実家にいた頃から、引き出し一杯にあった靴下。
今はHanesの白くるぶしソックスが6足と
スーツ用のポロの黒靴下2足と
くるぶしより短い靴下3足。
実際によく使うのはくるぶしソックスだけ。

スーツも4着あったのを1着にしました。
営業の仕事をしてた時のものと成人式の時に母から買ってもらったスーツは手放したり、義理の弟にあげたり。

一時期、スーツを持ってない時期もありましたが、法事の時など、さすがにカジュアル過ぎたので、ユニクロで買いました。
でも今のところ、まだ買ってから一度も着てません。

ネクタイも10本以上あったのを5本に厳選。

下着も減らしました。
ヒートテックが3枚、パンツが8枚。
半袖はホーキンスの黒Tシャツ8枚。

夏物の短パンは1着。
パンツは8着。
スウェットが2着。
パーカーが3着。
シャツが2着。
夏用のTシャツが6枚。
ロンTが4着。
アウターはゴツいのが2着と手頃なのが4着。
家着用に2着。
ジャージが2着。
入浴介助用に短パン2着。
仕事用の半袖Tシャツと医療介護用1着。
帽子はキャップ1つ。
昔ハットばかり被ってましたが全て手放しました。

記憶できる量にしておくと、物への愛着が湧きます。

こうして思い出してみると、まだまだ普段使ってない服も多く感じます。

捨てられないものもあります。
それはギター。

録音に昔使ってた16トラックのMTRや
zoomのリズムマシーンはメルカリで売りました。

PCソフトは持ってないし使い方も知らないので
作曲はすべて楽譜とペンだけになりました。

ギターはアコギ2本とエレキが3本あります。
これはなかなか手放せません。

自宅で使うYAMAHAのアコギと、
弾き語りで使うエレアコ。
アンプに繋げられます。

エレキは中学の頃、
TheLOVEの平さんのお母様を
通じて頂いたグレコの赤いSG。

バンドメンバーからもらった
黄色いグレコのレスポールタイプ。
妻にあげた安物の黄色いレスポールタイプ。
これは妻のもの。

大切な人から頂いたもの、思い出深いものです。捨てられません。

家族で使う物と言うと、

③食器類

実家には腐るほどまだあります。

持っていきなさいとたくさんもらったのですが、来客用にととっておいたものはほぼ売るか捨てるかしました。

食器棚の一段に収まる量にしています。


(ちょっとした悩み)

今、1番困ってるのはメルカリの在庫。
不用品を選別したものの、
出品している物は売れるまで保管しておかなければなりません。

まだ大きなカゴに2箱と、本類が1箱あります。
まだ出品できていない物もたくさん。

とは言え、昨年は妻のお陰で年間約20万円ほど売れました。
その売り上げはメルペイで日々の生活費の足しになっています。

僕のアカウントより妻の方が反応が良いので、
妻に任せています。

子どものおもちゃが1番の悩みどころです。
youtubeで、小さな子どもがいるミニマリストの方の紹介で見かけますが、おもちゃがめっちゃ少ない。

個人的には、
発達過程において、幼少期は色んなおもちゃで遊ぶのが良い刺激になると考えています。

子ども達がおもちゃで遊ぶことで学習能力を高めると思っています。

なので、
定期的にいらないものを
子どもに選ばせながら整理してはいますが、
めちゃくちゃ多いです。

テントやすべり台など、大物がスペースをとっているのがちょっと困りどころですが...。


という事で長くなりましたが、

年末の大掃除に向けて、
スッキリした気持ちで新年を迎えられるように、
今日も断捨離していこうと思います。

僕はミニマリストにはなれませんが、ミニマリズムという概念は大切にしたいと思います。


僕が今、関心があるのは
防災と防犯、健康です。

子どもが生まれて変わりました。
この子達が一人前になるまで、死ねないなと。

今後、かなり高い確率で地震が来ると言われています。

国内の経済状況も心配だし、
海外でも色んな有事、災害が頻発しています。

いつまでも安全で平和とは限りません。
物価も上がってます。

世界の出来事だからといって他人事ではいられないのです。

海外での有事や災害の影響で、
どこで起きたかによって、
流通が滞ることも想定できます。

なので、
生活を維持するために、
命を守るために必要なものが備わっている状態にしておきたいと思っています。

捨て活で、物を減らす事ばかりに
意識を向けず、

日頃からコツコツと食品や日用品の備蓄、
防災関連商品を備える事も大切です。

過去に震災が起きた時は、
一瞬でスーパーやコンビニの食品や
日用品がなくなったと聞いた事があります。

コロナ禍の初期は、マスクや消毒液が
手に入りにくくなってましたよね?

買い占めが起きる前に、
日頃からコツコツと蓄えておくのも大事です。

そのために、
あらゆる情報を取捨選択して、
何を手放し何を得るかを意識しておく事を
オススメします。

何か困った時に助かるように。
助けられるように。

まずは自分に余裕を持つ事。
そして家族。
それから身近な人たち、周りの人。

不必要な物を極力手放して、
活用できる範囲で必要なものを所持し、
そこに特化する事。

これが僕の理想です。

僕の場合は、防災と防犯にお金をかけ、
それ以外は必要な分だけ手元に残す。
それがベストな状態です。

とか言っておきながら、
趣味にはお金を出し惜しみしたくないという
葛藤が...。

好きな物、コンテンツ、
大切なものに特化して暮らすのは
なかなか楽しいですよ。

最後までお付き合い頂き、
ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、自分の音楽活動も含めたクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!