見出し画像

「まあいっか」で子連れ旅行をもっと楽しく!

こんにちは。
aquaです。

週末はどう過ごされましたか?土曜日は雨が一日降り続き、子どもたちと部屋でのんびりと、午後はゴロゴロ&お昼寝して過ごしました。みんなでそれぞれが本を読む姿は、私が理想としていた家族の時間でした。(娘ちゃんは迷路の絵本、息子くんは乗り物の絵本、夫は料理本、私はマレーシアの本:後ほど紹介)

さて、この夏に家族でマレーシアへ行く予定を立てていますが、少しずつ予定が決まってきました。航空券を予約したことで、一気に現実感が増したので、子どもに負担をかけない旅程や子連れ旅行に必要な物など、考える「スイッチ」が入りました。今回は子ども2人なので、荷物や想定されることも2通り。

書き出しますか。私は書くことで頭が整理されます。

子連れ旅行に持って行って役立ったも〜海外旅行編〜

帰国したらこのテーマで書けるかもしれません。

もし役立ったものがあれば教えて欲しいです!昨日夫と議論したのは、ベビーカーについて。息子くんは1歳なので、普段はベビーカーを使用していますが、持って行くとなると立ち止まってしまいます。娘ちゃん(4歳)がタタタタター!と走るので、誰か一人は付いていないといけない。そしてスーツケースもある。

誰がベビーカーを運べますか?

持っていかない方向で決着しました。息子くんはビッグベビー(大きく産まれ、大きく育っている)なので、抱っこ紐で長時間はなかなか腰にくるが、ここは体力気力で乗り切れるか。最近はよく歩くようにもなったので、なるべく歩かせて、いざとなったら抱っこ!何とかなるかな。

暑さ対策も必要。夏に行くため、日本との気温差は大きくないが、それでも日本と同様に熱中症には十分気をつけなければならない気温。マレーシアはお店によって冷蔵庫並み寒い所があるので、ここも注意が必要。私が寒がりなので、そう感じるだけかもしれませんが、寒暖差に対応しなければならないのは事実です。

少し心配なのは娘ちゃんの食事。最近、好き嫌いがはっきりしてきて、色や匂いで頑なに食べてくれないことがあります。ツナサラダもいつもより水気が多いと箸さえ付けない。すごい徹底ぶり!いざとなったら「バナナ」!これさえあれば、何とか生き延びれるはず!果物も好物なので、フルーツ王国のマレーシアでは何とかなりと信じたい。息子くんは今は何でも食べてくれるので、あまり心配していません。もちろんバナナは大好物。

挙げたら次々と出てくる、出てくる!これは長くなりそうなので、続きはまた整理して投稿することにします。きっと「まあいっか」「何とかなるよね」に落ち着いてしまいそうです。

そうだ、「まあいっか」で思い出した!
私が今読んでいる本は、野本響子さんの

東南アジア式「まあいっか」で楽に生きる本

です。マレーシアに教育移住された方で、日本を客観的に見れる本です。マレーシアのことを知るために読み始めましたが、日本のことを知れて、どこでどのように生活していこうか非常に考えさせられました。(あくまで個人的な感想で、宣伝ではありません)

こういう風に、事前に計画を!というのも日本に生きてきて染みついた習性、性格なんだなと感じます。良い面とそうでない面は常に隣り合わせですね。

今回の「家族でマレーシア」は楽しみには変わりないので、楽しみながら計画しよう。「まあいっか」も大切にしながら。

それでは、また。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?