見出し画像

Nikon SPの分解

ニコン SPはニコンSシリーズの最高級機です。
中古相場でのお値段もとてもお高い。
ファインダー内のフレーム(ブライトフレーム)が万華鏡のようにきれいで、135mmに合わせてずっと覗いていたいほどです。
分解方法は、ニコン S2とほぼ同じなのでサラッと説明していきます。
参照: Nikon S2のトップカバー分解


トップカバー分解

巻き戻しクランクを外します。
止めネジを外すのを忘れずに。

ファインダーセレクター

外す前に、ブライトフレームが変化してるか確認した方が良いです。たまに動いてない場合あります。
どの目盛りで外しても良いですが、戻す時は13.5で戻すのが自然かな。

ホットシュー前にある突起(専用フラッシュガン接点)を外します。

巻上げレバー

カバー側面のイモネジを緩めて外します。
S2と違って被せてあるだけでネジになってません。
フィルムカウンターの周りにはリングが入っています。

レバーの上に薄いリング入っています。

カニ目のついたリングを外します。
S2にはなかったパーツで、ニコンFに引き継がれてます。

A-R切り替えリングをRに合わせて、側面に見えるイモネジを抜きます

シャッター速度ダイヤルは、Bの近くに見えるネジを抜いて下さい。

中にバネが入っているので、吹き飛ばし注意です。

歯車でがっしりと噛み合ってます。
見えてる部分の下側にも歯車が入っていて、ダイヤルを上に抜けば外れるんですが、ひっかかってなかなか抜けません。とくにコツはないので絶妙なポイントを探して下さい。

最後に左のネジをはずしたら、トップカバーを上に抜きます。

前カバー分解

前方3本、右横1本ネジで止めてあります。
カバーの下側を少しめくって、フォーカス調整のギアに引っ掛からないように上に抜きます。

前方の窓を二つ清掃していきます。

ファインダー前面は正面に見える3本と右上のネジで止まってます。
立てて作業すると、内側のカバーだけ落っこちてくるので、右上のネジを抜いたあと寝かせて作業するとよいです。

見えてるネジを抜けば清掃できます。

マウントはネジ3本で止まってますが、例によって一本だけネジの形が違うので注意。

ファインダーの内部清掃

ニコン SPのファインダーは二つあり、右側の大きい方が50mm以上のレンズ用で、左側が広角レンズ用になっています。
広角レンズ用が汚れていることが多いです。

革をめくるとネジが3つ見えます。
ネジ回して外せば良いんですが、左側は空回りします。
頑張れば外れるんですけど、中のパーツ失くすと嫌なので手順的には後にした方が良いです。

ここから先は

785字 / 9画像

¥ 900

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?