見出し画像

MESONで5つのAIサービスを全社導入 | AIと共創できるXRクリエイター集団を目指して

MESONは、福利厚生の一環として5つのAIサービスを全社導入しました!

AI技術やAIサービスの興隆はとても激しいため、今後選定するAIサービスは市場の変化に伴ってアップデートされる可能性があります。

本記事ではツイッターの投稿では載せ切ることができなかった、今回AIサービスの全社導入に至った背景や想いを記したいと思います。

AIサービスの全社導入の背景

皆さんもご存知の通り、AI技術のめざましい進化によって、我々がいる市場環境は今まで以上に激しく変化し、いまやAIがどこにでも当たり前にいる時代になりつつあります。

そんな時代においてすでに起こりつつある2つの変化にMESONが適応していくために、MESONはAIサービスを全社導入しました。

変化1:全クリエイターのAIとの共創スキルが必須になる

MESONはXRを注力技術としながら、新しいユースケースとUXを探索、発明している。それはこれからも変わりません。

しかし、いま市場で起こっている変化はどの業界にいるかに関わらず、全クリエイターに影響を与えると考えています。

たとえるならば、いま全ての企業が「インターネットやGUIは我々の仕事に関係ありません。」という状態がありえないのと同じです。どんな業界にいてもインターネットやGUIを活用できなければならないように、AIとの共創スキルもこれから全クリエイターが身につけるべきスキルになります。

業界を問わず、全てのクリエイターがAIと共創することが必須になっていく時代を迎えています。これから体験や価値を作っていく上でAIとの共創スキルは今後アドバンテージではなく、ベースのスキルになります。

MESONではそうしたAI共創が当たり前になるような職場環境を会社として創り、日々の仕事の中でMESONにいるクリエイター一人ひとりがAIとの共創スキルを伸ばせるようにしたいと考えています。

変化2:AI技術によって「優れたXR体験」の定義が変わる

AI技術は、我々が取り組んでいるXR技術とも密接に関わってきます。

GPT-4のようなマルチモーダルなモデルを活用することで、例えばARグラスのカメラから読み取った映像から現実世界のコンテキストを読み取り、AR体験内でのコンテンツの出し分け等が可能になります。

また、音声でのインタラクションが可能になることで、3Dで表示されたAIエージェントと会話しながらXR体験を楽しめるようになります。

PCやスマホで利用できるようになったAI技術が、XR体験に導入されることで更に真価を発揮できると自分は確信しています。

これまで良しとされてきたXRのユーザー体験の当たり前は更新され、これまで思いつきもしなかったような新しいXRのユースケースが生まれるようになると考えられます。

MESONではそうしたAIが当たり前の時代のXRユーザー体験やユースケースをいち早く生み出し、実現したいと考えています。

AIと共創できるXRクリエイターを生み出す会社になる

上記であげた2つの大きな変化を見据えて、MESONが、AIが当たり前の時代に求められるAI共創スキルを全メンバーに身につけてもらい、AI技術によって可能になる新しいXR体験をだれよりも早く発見し、実現できるような環境をつくりたい。

そんな想いから今回、福利厚生の一環として5つのAIサービスを全社導入を決定しました。

MESONメンバーは、実験やアソビをつくることを好む人が多く、すでに社内で様々なトライをして、各メンバーが日々の業務やXR体験に導入する方法を模索してくれています。

これからMESONからどんな新しい発見が生まれるか、とても楽しみです!

一緒に働くメンバー募集中!

MESONではAIとの共創も目指していますが、XRの可能性を信じてMESONで一緒に新しいXR体験を共創してくれるメンバーも募集しています。

AI技術によって様々なコンテンツ制作のコストが下がったからこそ、「XRでこんなものを作りたい」「こんな未来をつくりたい」と想う「人の意志」がますます大事になると思っています。

AIとMESONメンバーと共創しながら、一緒にXR技術に賭けて、一緒にMESONで挑戦したい情熱のある方は、ぜひ気軽にTwitterかWantedlyからご連絡ください!

https://twitter.com/AR_Ojisan

https://www.wantedly.com/companies/meson/projects


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?