見出し画像

第二回ビジネス合宿in大野市を開催したら大野市の魅力を再認識


11月15日~17日まで、福井県大野市で地域おこし協力隊のビジネス合宿を開催してきました。

この合宿の内容と、合宿を通して再認識した大野市の魅力を記録しておきます。

来年も開催する予定なので、ビジネス合宿の内容や大野市の魅力が気になる方の参考になればうれしいです。

ビジネス合宿のテーマ

ビジネス合宿の概要

ビジネス合宿は、昨年に引き続き2回目の開催です。
(前回の様子はこちら↓)
https://note.com/araihirofumi/n/n8c4160afdad8

合宿の目的は、「ビジネスプラン」を作ること。

ビジネスプランって必要なの?
ビジネスプランってなくても大丈夫なんじゃない?
作ったことないし分からない・・・
と思っている方もいるかもしれません。

ただ、会計コンサルタントを本業とする私からすると、
起業するなら、ビジネスプラン必須!だと考えています。

ビジネスプランを作らずに起業をするのは、地図を持たずに森の中を歩くようなものです。

自分がいる場所や向かう方向が全く分からずに森の中を歩くなんて、非常に危険ですよね?

やってみないと(進んでみないと)何が起きるか分からないのが、起業であるのは間違いないですが、最低限の準備と予測をするためにビジネスプランが必要です

※ビジネスプランの必要性について書くと長くなってしますので、別途記事を書きます。
ここからはビジネス合宿の内容に入っていきますね。

ビジネス合宿in大野市

今回、ビジネス合宿in大野市に参加していただいたのは、各地の地域おこし協力隊の方10名(茨城県、長野県、岐阜県、福井県、香川県、広島県、沖縄県)。

参加された方のお悩みは・・・
・地方で起業したい
・起業に向けた具体的な準備をしたい
・収入の柱を増やしたい

これ解決するために、今回の合宿では、大野市の事業者の事例を実際に見たり聞いたり(複数の収入の柱を持っている方)してもらって(インプット)、現時点のご自身のビジネスプランを発表(アウトプット)してもらいました。

〇事例研修3つ

今回の合宿では、講師を招いての研修を3つ行っています。

1.農業に関わる生産から販売までのルートなど、道の駅の事例などを用いてお話しいただきました。

県内初のモンベル誘致を実現させた功労者でもあり、誘致活動の中でモンベル会長とも懇意の間柄。取り組み規模が大きいけど、行動力や取り組みがとても参考になりました。

2.地域おこし協力隊であり、起業家(インターネットサービスやSNS事業の分析、戦略立案)をしている方に、起業までの道のりや協力隊との両立についてお話いただきました。

起業のきっかけや起業当初の取り組み、本業と協力隊の掛け合わせが非常に参考になりました。

3.ゲストハウスハウスの立ち上げから運営までを行い、本業ではデザイナーの方に、ゲストハウスの立ち上げ時の課題や運営方法から、実際に経験しないと分からないことについても話いただきました。

単なる宿ではなく、街を活かせる宿の作り方や運営方法など、地方ならではの取り組みが参考になりました。

〇ビジネスプランの発表

最終日は参加者の皆さんに、現時点で考えているビジネスプランややってみたいことを発表してもらいました。

参加する前は、何をしていいか分からない方やアイディアをどのように形にすればいいか分からない方もいましたが、合宿を通して学んだことや話したことをプレゼン形式で発表。

これまでアウトプットする機会が少なかったからこそ、制限時間5分を軽くオーバーするくらい熱量のこもったビジネスプランが出てきました。

中には、すぐにでも形にできそうな方も数名いらっしゃいました。

〇アウトプットする機会がないという方も

自分のビジネスプランを発表する機会って以外と少ないかも!?

参加者の声で多かったことのひとつに、アウトプットする機会がないという方もいました。

イメージやアイディアがあっても、人に話しして、客観的な意見をもらわないと、具体的な改善はできないものです。

具体的な話を聞く、話す、まとめる!
そのような機会を作る場としても、今回のビジネス合宿は役に立ったようです。

確かに、地域おこし協力隊って基本はひとりで活動するので、アウトプットの機会って少ないと改めて感じました。

改めて気づいた大野市の魅力

ビジネス合宿を大野市で行ったことで、改めて大野市の魅力に気づいたので、忘れないようにここに記しておきますね。

大野市は、個人で活動する起業家が多く、それぞれが仕事だけではなく、生き方にこだわりを持っています。

本業を活かして街づくりをしたい方や、趣味を充実させたいから本業を磨く方、それぞれがどういう人生を送りたいかを考えつつ、仕事をしていました。

その他にも、基本はひとりで仕事をしているけど、助けてくれる仲間が近くにいてつながっているというのも素敵な関係性だなと。

新井も、基本はひとりで仕事をしていますが、イベントをしたいときやサポートしてほしいことがあるときは、大野市の方に助けてもらっています。

ビジネス合宿も、多くの大野市の方に助けていただきました。

講師の依頼や研修場所の提供、合宿のテーマ作りも、大野市の方の力を借りたことで、無事にこの研修が開催できました。

常に一緒に何かしているわけではないけど、困ったときは力になってくれる方が多くて、本当に感謝しています。

今後も、このような素敵な人がいる大野市をPRしていければと思いました。

ちなみに、今回発表した新井のビジネスプランは、「2025年1月1日までに、3名の起業家を育てて、大野市に移住してくれる方を1名作ることです。」

もし、ご興味ある方がいましたら、お声がけくださいね!

まとめと起業や大野市に興味のある方へ

大野市は、全国的には目立たない場所かもしれないですが、とても人が温かく、面白い人材がいます。

新井も、そこが気にって大野市に移住してきました。

起業の仲間や環境は非常にいいところなので、ぜひいちど大野市に来てみてください。

親身に相談にのってくれる方も多いので、あなたのビジネスが一歩進むと思っています。(実際に新井は進みました。)

来年も、
・具体的な事例を見る
・アウトプットをする
・ビジネスプランを形にする

ことをテーマに大野市で合宿を予定しています。

募集は、メルマガが最も早く情報を受けとれますので、ご興味ある方はこちらから登録をお待ちしています。

https://forms.gle/gV3vYsy1c4E6C1XQ8

※メルマガは、毎週木曜に発行。
 新井が起業までに経験したことを書いています。

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?