あらやまな

凡人です/ちゃねらー/HSS型HSP/一言で言うと変わってます/漫画大好き/自己分析ば…

あらやまな

凡人です/ちゃねらー/HSS型HSP/一言で言うと変わってます/漫画大好き/自己分析ばっかり/アラフォー/中学生の娘と小学生の息子アリ/毎日更新がんばるぞ!

最近の記事

DJチャネルのベイビーアイラブユー

愛をもって接するとは、なんでもかんでも甘やかして許すことではない。 時には突き放すことも愛。 本当に大事なのは、 この人は自分で乗り越えるだけの力を持っている、と心から信じること。

    • 右足出して左足出すと、歩ける。

      自分にとっての当たり前と、誰かにとっての当たり前。 実はまったく違うのかも知れない。 ずっと一緒に居たとしても、それぞれが観ている世界はきっと違う。 わたしの真実が、他の人にとっても真実だとは限らない。

      • オンリーワンはナイスバディ

        自分の「できる!」はしっかり前に出して行こう。 反対に、「これできない!」も、恥ずかしがらずに示そう。 できる事とできない事。 全員が得意·不得意それぞれあるから、補い合える。 一人でなんでもできる人になるより、しっかり人に頼れる自分になろう。

        • わたしの夢は何もしない事です。

          頑張ることは素敵なこと。 でもその頑張りの根っこは、どこから? 何かを得たくて、不足を感じて頑張っている時。 “なにもしない”を自分に許してあげていますか? 以下抜粋

        DJチャネルのベイビーアイラブユー

          ウォーリーを見つけたなら次のページへ

          自分の心の中を見つめて真剣に向き合った時。【手放したい感情】に気付けたなら。 それを人に分かってもらおうとしなくてもいい。自分がしっかりそれを認めて、感情を感じきってしまえば。 ウォーリーを探すみたいに、心の中を探ってみよう。 以下抜粋

          ウォーリーを見つけたなら次のページへ

          “分かってくれるのが愛”は大喜利

          分かってくれない母親と、分かってくれたネットでコメントくれた通りすがりの人。 どちらがあなたを愛していますか? 分かってくれない旦那と、分かってくれたママ友。 どちらがあなたを愛していますか? “分かってくれること”と“愛していること”は 全然イコールじゃないんだよって話。 以下抜粋

          “分かってくれるのが愛”は大喜利

          「自己肯定感?何それ美味しいの?」が最強説

          自己肯定感は大事!自己肯定感を高めよう! 自己肯定感!やれ自己肯定感! などと叫ばれる昨今。(叫ばれてるかな?) 本当に自己肯定感の高い人は、 『自己肯定感』なんて言葉すら聞いたことないってよ。(わたし調べ) ↓↓約2年前に書いたわたしの放置ブログ↓↓ 以下引用

          「自己肯定感?何それ美味しいの?」が最強説

          無理やりポジティブはあかん。

          今朝、すごくすごく、すごくイヤな事があった。 すごくイヤなこと。すごく何回言うねん。 考えただけで胃に圧がかかり、手足が冷たくなるほど。 反対に、すごくすごく嬉しいこともあった。 普段なら、最高にテンションが上がるような嬉しいことも、 今日に限っては心の穴を埋めきれない。 とにかく、胸糞が悪いのだ。 この怒りが、嫌悪感が、すべて拭い去れるほどの幸運って何だろう? 何が起きれば、こんなことはどうでもいい、些細な事だと思えるのかな。 宝くじで500万円当たるとか、どうか

          無理やりポジティブはあかん。

          文章というアートセラピー

          連続更新19日目。 雑記ブログで、まとまりのない内容ばかりだけど、 何をやっても続けられなかったわたしにとっては、 たったここまででも、快挙! 言葉には力がある。 なんてことは、noteのクリエーターさん達にとっては言うまでもない事だけど。 言語化できない想いを「言葉」という形に落とし込めた時のスッキリ感ほど幸せな事はないな。 モヤモヤした気持ちも、書いて言葉にすれば、 客観視できて腑に落ちる。気付けることがたくさんある。 想いって、そのままにしておくと、消えていくん

          文章というアートセラピー

          孤独感は本当の自分を飼い殺しているから【自己分析】

          どうしようもない孤独感にさいなまれた事が、人生で何度かある。 誰にでも一度はあるんだろうか。 それとも、一度も感じることのない人もいるのだろうか。 物理的な孤独ではない。 一人暮らしの時は寂しいと感じることはなかった。 わたしは1人で居ることが基本的に好きなので、よっぽど無人島にでも行かない限り、そばに誰もいない事を孤独とは思わないのかもしれない。 それよりも、もっと内面的なこと。 夫も子供達も母も姉も兄も、友達もいるのに。 その誰との関係も悪くない。それなのに。

          孤独感は本当の自分を飼い殺しているから【自己分析】

          「いまわのきわ」を考える。

          改めて言わせて欲しい。鬼滅の刃は名作であると。 いまさらわたしが語るまでもない事は百も承知なんですが、 それでも、何度でも言いたい。 鬼滅の刃は、名作だよ。 表題の画像を再度ご覧ください。 最終巻と、1つ前の巻ですね。 その隣に並ぶ、どう見ても使用済みのティッシュの数、およそ10。 そう、この2冊を読んで号泣した結果、 私が涙と鼻水をぬぐったティッシュです。 きたねー!という声が聞こえてきます。ええ、そうでしょうとも・・・。 実際、きたねーよ。お目汚し、本当にごめん

          「いまわのきわ」を考える。

          日本のお母さん、忙しすぎ。

          下図をご覧ください。 学校のプリントの裏に鉛筆で書いたのでぐちゃぐちゃですが、 これは、世の中の主婦たちはそれぞれキャパシティ(許容量)が違う、 という事を夫に説明するために書いたものです。笑 まず、キャパシティ(CPとしましょうか)の数値が高い人も低い人もいる。良い悪いではなく、単に特性です。 大きく分けて、日々の ・家事 ・育児 ・仕事 ・パーソナル(趣味や個人の時間) ・人間関係 の5項目の合計が、手持ちのCPを超えるとキャパオーバーとなります。 人によって、ど

          日本のお母さん、忙しすぎ。

          変わりたい人・変えたくない人

          わたしの地元は、北海道の田舎町。 少子高齢化のあおりをくらって、今まさに、後継者不足や空き家問題に直面しています。 地域活性化がキモ。 しかし、意外にもこの町は宝の山なんです。 ある海産物の水揚げ量が日本一。 しかし、知られていない。 ある畜産物が、品評会で二度も最高ランクを受賞。 しかし、知られていない。 あるゲームの爆発的ヒットにより、聖地巡礼に来たがる観光客。 しかし、タイアップしたがらない。 町にとって、チャンスのはずなのに、なぜ!? それは、新しいことを

          変わりたい人・変えたくない人

          美容室へ行こう【このオノヨーコはコミュ障です】

          美容室って、どれくらいの頻度で行きますか? 2ヶ月に1回ぐらい?美意識の高い人は毎月行くのかな? わたし、今、半年 行ってない。 今朝起きて鏡を見たら、オノヨーコがそこに居た。 どうですかね?美容室ってすんなり行けますか? わたしは、もう限界だ!!と思って重い腰を上げていくパターンと、 モデルや芸能人の画像を見ていて急に、この人と同じ髪型にしたくなった!! 今切りたい。すぐ切りたい。砂漠の真ん中で。 (Bzか) と、いてもたってもいられなくなるパターンのどちらかで

          美容室へ行こう【このオノヨーコはコミュ障です】

          髪が抜けます。【コロナの後遺症】

          コロナに感染しました。 7月末から8月上旬にかけての話なので、すでに1ヶ月以上前ですが。 息子がクラスメイトからもらい、大皿料理を家族で食べて、めでたく全員が陽性になりました。ばんざーい・・・。 症状は、まずのどに違和感。高熱。立てなくなるほどのだるさ、下痢、食欲不振、しばらくすると喉が激痛で唾液も飲み込めないほど。 家族全員が感染したので、隔離の必要もなく10日間の自宅療養期間を過ごしました。 保健所からの支援物資もかなり手厚く。 大きな段ボール箱2個の中身は、日

          髪が抜けます。【コロナの後遺症】

          喧嘩両成敗って言うよね。

          社内でケンカがあった。 会社という大きな組織であっても、私の所属する部署は、 部長・課長・主任と、平社員数人。 言わば、小さなコミュニティである。 その中でのケンカ。 大声を張り上げ、お互いを罵り、周囲の人が2人がかりで止めに入った。 その後、それぞれと面談して話を聞いてみた。  何度言っても同じミスをする。言った通りにやらない。  そのため、注意する回数が増える。周囲が気付くほど明らかに態度に出るようになる。  それぞれがAさんに相手の愚痴をこぼす。  ちょっ

          喧嘩両成敗って言うよね。