見出し画像

いい目標には、条件がある【第二話】

こんにちは。
わかやんです。

みなさんは、
新年の目標ってありますか?


入試に受かる!
健康第一!
いろんな目標があると思います。


実は目標には、
達成しやすい
モチベーションの上がる目標と

達成しにくい
モチベーションの上がりにくい目標が
あるんです!


今回から、そんな
「良い目標の立て方」について
お話ししていこうと思います!

↓前回のお話はこちらから!↓
https://note.com/arneo127/n/n3fc7cf9541bc

=================================

◎失敗談

僕は
仕事上の目標とともに
プライベートの目標も
立てていました。

「体を壊さない」
というものです。


結局その年の僕が
どうなったのか

適応障害を発症
逆流性食道炎…
散々な年になりました。


体を壊さないために
僕が何をやったのか


実は、
「ほとんど何もしていませんでした」

だって、
「それまで壊してこなかった」から。

新しい行動は
特にしていなかったと思います。

今考えてみると、
いい目標じゃなかったんです。

ただただ、
「体を壊さなければいいな」という
「思い・願い」だったんです。

=========================

◎いい目標の条件

2つ目は「肯定的に表す」ことです。

1つ目で
「なりたい自分」を考えることが大切だ
というお話をしました。

 ↓前回のお話↓
https://note.com/arneo127/n/n3fc7cf9541bc

「なりたい自分」をしっかりと
想像することができれば
「こうなりたい」という
モチベーションにつながります。

その時、
「肯定的に表現する」ことが
大切なんです!!

やりたいことをするときの気持ちと
やりたくないことをするとき気持ちの差
と言えばわかりやすいでしょうか。


「サッカー選手になりたい」からする努力と
「野球選手になりたくない」からする努力を
イメージしてみてください。

「サッカー選手になりたいからする努力」
イメージしやすいと思います。

では、
「野球選手になりたくないからする努力」
って何でしょうか?


全く持って想像できませんよね。
やる気も出ないはずです。


だからこそ、
「こうなりたい」ということを
肯定的に表現してあげることが
大切なんです!


また、
「体を壊さない」ための行動と
「健康になる」ための行動は違います。


体を壊さないためなら
本当に疲れたら休めばいいや
倒れる前に休もう…
なんて感じになります。


けど、健康になるためなら
食事に気を配ったり
早めに寝たり…
という感じになるはずです。


本当に望んでいるのは
どちらでしょうか?


たぶん
「無理せず健康でいたい」
という気持ちが
「体を壊さない」
という表現になってるはずです。

RIZAPに行ったり
パーソナルジムに行くほどではないけど
「無理せず健康になりたい。」

じゃあ、日々の食生活を見直そう。
じゃあ、一駅分だけ歩いて帰ろう。
そんなふうに考えていくことができます。


肯定的に表現することで
自分ができること
自分の行動に
目が向くようになるんです!!

肯定的に表すことで
目標は絶大な威力を発揮します!
ぜひ考えてみてください!!

今回のお話は、ここまで!
お読みいただきありがとうございました!

**********************
〜ライター〜
わかやん
「なりたい自分になる」を応援する
・自己実現コーチ

・学習コーチ
・英会話トレーナー

・オンライン家庭教師[英語・小論文・面接対策]
として活動中

〜公式LINE〜
https://lin.ee/gHQ8T7q

・ご依頼
・セミナー情報
 は、こちらから!

他、活動報告やブログ更新情報
ちょっと前向きになれる小噺など
丹精込めて発信しています。

ご登録よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?