見出し画像

VOL35アーサー放談(2024年4月9収録)

「投票を集計する者が全てを決定する」
今回の「アーサー放談」は、ヨシフ・スターリンの言葉から始まります。
スターリンといえば、レーニンの後を受けて1922年から1953年に死去するまで30年間、ソ連の最高指導者でした。
スターリンの言葉を挙げてみると、・・・・・
「投票する者は何も決定できない。 投票を集計する者が全てを決定する」
「一人の人間の死は悲劇だが、数百万の人間の死は統計上の数字でしかない」
「愛とか友情などというものはすぐに壊れるが恐怖は長続きする」
「死が全てを解決する。人間が存在しなければ問題は起こらない」
「人は自分で神を作り出し、それに隷属する」
「現実と理論が一致しなければ現実を変えよ」。
などなどです。この話から同展開するのでしょうか。
今回も、本題に行くまでほぼ1時間。スロースタートです。(全2時間30分)

addicted(中毒)Tシャツ

30'44”~石油は有機物?無機物??
有機物の定義をしらべてみたら、 炭素を含む以下を除く物質を指すとありました。では、そもそも、石油とは何でしょうか?
これも調べてみたら、85%が炭素、13%が水素、0.5%が酸素、あとは硫黄や窒素が混じった液体のようなものとありました。
私達は、ざっくり石油は有機物(生物)の分解物に由来すると教えられ、長い間地中の中で石油になった。生き物由来でもあるため、石油の供給可能量は有限というイメージになっています。
そして、石油の別名は化石燃料。化石燃料とは、太古の植物や動物、プランクトンなどの遺骸が長い年月をかけて変成されてできた石炭、石油、天然ガスなどの燃料の総称です。ただ、石油はどんな化石も発見されたことがない、深い地下層から吸い上げています。すなわち、生命が生きることができない、はるか深いところにあるのが石油です。おそらく、石油はほとんどあらゆる地下に、大量にある可能性があります。
では、この石油が化石燃料であり、有機物由来だという前提は、どうして必要になったのでしょうか?石油で財をなしたロックフェラーたちは、石油産業を支配したかったのでしょう。
よくよく考えてみると、石油は有機物ではないと思われます。そして、そもそも、石油は、何から、どのようにしてできるのか?
有機起源説には相当無理があって、学説としてそもそも破綻しているようで、これを認めてしまえば石油が化石燃料だという論理が崩れてしまうので、石油産業側とすれば認められないということなのかもしれません。

石油は有機物?無機物??

54'20”~石油の次は、電気自動車って?
アーサーさんはデトロイト出身。石油ビジネスの総本山であるデトロイトが電気自動車の発展を妨げているとアメリカでは言われていたのだそう。
ガソリン車を作っていた人は、電気自動車がどれほど環境に悪いかを発言していたそうですが、なかなか知られていません。
電気自動車に必要なリチウムやコバルトが途上国で貴重な水の浪費や環境汚染、過酷な労働を犠牲にしている問題点が指摘されています。
バッテリーを作るには大量のレアメタルを使い、モーターに使うレアアースを作るにはいろいろな所で環境破壊を起こします。しかも、電気仕掛けの装置を作るにはけっこうな環境負荷がかかります。
あたためて、環境破壊やコストというのは必ずしもCO2だけではないことを認識する必要があります。アップルでさえも見直した電気自動車をどう考えますか??

「アップルカー」10年越しの開発断念

1°2'30”~DIET 広告?
ダイエット広告はしばしば、短期的な結果を追求するものであり、長期的な健康やウェイト管理に関する解決策を提供していません。
ライフスタイルを変えたりバランスの取れた食事、適切な運動などが重要ですが、これらの要素が強調されることはありません。
多くの広告は時に人々の弱みや不安につけこもうとします。人々の欲求や弱みに訴えかけることで、広告主は製品やサービスをより魅力的に見せ、消費者の注意を引こうとします。
こうした健康や美といったジャンルはわかりやすいですが、安全と安心のジャンルも様々な広告のテクニックが使われます。
もちろん、いい商品もありますが、よく考えないと知らず知らずにコントロールされていることを忘れないようにしたいものです。

LAST DIET

1°59'20”~子宮頸がんワクチン「HPVワクチン」は男性?
子宮頸がんワクチンは、日本で導入の際に猛烈は拒否感があり、普及しませんでしたが、コロナワクチン以後は、HPVワクチンという名で普及が進んでいます。そして、男性にも有効ということで、男性への理解促進の広告が展開されています。
まずは、HPVワクチンについて。国内で子宮頸がんと診断される患者は毎年1万人余り。年間3000人近くの女性が亡くなっているとされています。その原因であるヒトパピローマウイルス(=HPV)の感染を防ぐために行われているのがHPVワクチンの接種です。
小学6年生から高校1年生までの女性を対象に、2013年4月に原則、無料で受けられる定期接種になりましたが、体の痛みなどを訴える人が相次ぎ、2か月後に接種の積極的な呼びかけが中止された経緯があります。
しかしその後、国内外で有効性や安全性のデータが報告され、接種のメリットが副反応のデメリットを上回るとして、厚生労働省は去年から接種の呼びかけを再開。2023年4月からは、高い感染予防効果があるとされる「9価」のワクチンも追加されました。
男性の接種も有効とされる理由、それはウイルスの感染経路にあります。
HPVは、ほとんどが性交渉を通じて感染するとされています。このため、男性から女性に感染し、その結果、女性が子宮頸がんになるケースもあるのだそうです・・・

HPVワクチン

※長い動画ですが、お時間のある方はどうぞ御覧ください。内容が内容なので有料とさせていただいています。また、動作環境によってはもたつく可能性があり、3つに分けた動画も用意しました。

ここから先は

58字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?