見出し画像

カフェとライフスタイル

資格試験勉強をする場所は、家ではなくカフェが好き。特にお気に入りのカフェは、朝7時から開いていて、ファミレス系が経営している珈琲店だ。朝から開いているのが自分のライフスタイルに合っているし、マックなどと比べると少し高いが、それなりの値段するお店の方が客層が大人だし座席も広いので、落ち着いて勉強できる。

いつも注文するのは、ホットの紅茶。ホットの紅茶はポットで出される。店員に言えば「足し湯」してもらえるので、4杯は飲めるから、長時間の勉強に向いている。

息子が中学生に成長し、たまに一緒に行って勉強するようになった。一昨日も息子を誘ったところ、行くという。彼は公文と塾の宿題を持って、私はAWSのセキュリティー系の本と労働基準法の本を持って勉強した。二人で1000円ほどかかるが、2時間以上滞在したし、これで勉強はかどるなら安いものだと思う。

今後もカフェ勉強で自身を、子どもをブーストさせていきたい。あの珈琲店、つぶれないでおくれよ。朝型の私のライフサイクルに合っているのだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?