見出し画像

アトピー性皮膚炎 ステロイドに対する考え方

アトピー性皮膚炎の人なら必ず一度は使ったことがある副腎皮質ホルモンのステロイド、ステロイドを、どう捉えるか?は完治するためには重要です。

私たちの身体を一本の木と考えた場合、普通の人の身体は水分を含んだ木ですが、アトピー体質の人は、燃えやすい枯れ木。また太りやすい人は成長しやすい木といって良いと思っています。

少し糖質を摂っただけで、中から燃え出します。

ステロイドは消化剤、消化器です。

そして私たちが燃える原因は、エネルギーである糖質です。

脱ステロイドをする人が居ますが、ステロイドを使ったから肌がボロボロになると言うわけではなく、既に燃えていた肌の炎が消されたという風に考えた方が良いと思ってます。

一度激しく燃えてしまった身体は、消化器を使って火を消そうが、ボロボロな状態。だからと言って火を消さないことはできません。飛び火する上に、身体中火傷の状態で過ごすなんて、精神的に耐え難く危険です。

炎を消すことよりも、どう燃やさないか?
どのように燃えにくい木に自分がなるか?どのような栄養を摂り入れるか?


それが大切なんです。


•燃えやすい木をどう燃やさないか?をいつも考える


頂いたサポートは、「アトピー性皮膚炎の治し方」を世界中に広める為の今後の活動費に充てたいと思います。