マガジンのカバー画像

竹宮恵子さんコレクション

39
漫画家の竹宮恵子さんが大好きなのでビビッと来たらコレクション♪
運営しているクリエイター

#エッセイ

金木犀の風

星が零れるように咲いた庭の金木犀もそろそろ終わりだけど、風の吹くたびその香りが部屋にも入…

青咲
3年前
16

竹宮恵子「風と木の詩」について 所感

風と木の詩について書く!と予告してから、遅くなってしまいましたが、書いていきたいと思いま…

夏ノ瀬
4年前
7

金木犀で思い出す、実家と、トイレの芳香剤と、あのマンガ

金木犀の香りはお好きですか? おばちゃんは大好きです! 秋を感じられる、というか、秋にし…

あんから
2年前
7

推しが死ぬ話

まず断っておかなければならないのだが、このエッセイは竹宮惠子『風と木の詩』、萩尾望都『雪…

伊藤チタ
4年前
32

化粧をして男物の服を着るわたしは、永遠に「少年」ではいられない

InstagramやWEARでフォローしている好みのファッションのアカウントの方たちは、いつのまにか…

伊藤チタ
3年前
289

『地球へ…』の先見性

kindleで勧められて竹宮恵子の『地球へ…』を読み直した。あらためて竹宮恵子はすごい。 一言…

3

24年組とは|少女マンガの歴史を塗り替えた天才女性漫画家たち

少女マンガが、長年にわたって日本の少女たちの人生観、恋愛観に大きな影響を与えているのは間違いない。ちゃお、りぼん、なかよしに育てられ、なんとなく大人の世界に触れて成長していく。うっかりそのまんま大人になって、いつの間にか黒歴史にまみれた人もいるだろう。我々はあのキラッキラで巨大なお目目から大人の世界を学び、憧れを抱いてきた。 そんな少女向けのストーリーコミックは1953年、手塚治虫の「リボンの騎士」から始まる。それからトキワ荘の紅一点、水野英子が、現代少女マンガに通ずる、ロ