あないすみ

心にうつりゆくよしなしごと

あないすみ

心にうつりゆくよしなしごと

最近の記事

年齢を気にするのは男

女性は年齢を気にするとか、女性に年齢を聞くのは失礼だとかいうけれど、そもそも年齢を気にしているのは男性。 子どもの頃から野球やサッカーをやれば学年別。 1学年違うと呼び方も話し方も変えるのが礼儀たと叩き込まれる。 1学年違うだけで敬語にするって神経質すぎでしょ。でもそれが礼儀でありマナー。スポーツは徹底的に叩き込まれる。それが部活、サークル、会社でも当然なのだ。 (部活と会社の年度割は男女ほぼ共通かな。でも大企業の終身雇用は男性がまだ多い) 一方ピアノやバレエだと、きっか

    • 太陽崇拝

      この季節になると、日本人は太陽崇拝をしていると実感する。 花粉症の季節になぜ布団を干すのだ。 なぜ洗濯物を外干しするのだ。 おそらくその家の父親か母親が敬虔な太陽崇拝者で、他の家族が花粉症であっても「布団は干すと気持ちいい」とか「お日様で乾かさないと気持ち悪い」と言い張るのだろう。 ああ敬虔な太陽崇拝者。 「目が痒い」とか「鼻水が止まらない」という花粉症の家族の言葉は無理される。 それほどに太陽崇拝者は強いのだ。 あわれな花粉症患者よ。 太陽崇拝者が花粉症を発症するまで、

      • メンテナンスはこまめに

        その1とは別のホテルでのこと。 バスルームでポットに水を入れたら漏れる。あれ?床に置いて沸かしたら、半分くらい漏れた。カーペットはシミがどんどん大きく広がった。 ポットのそこから漏れるのだ。 いやー。こんなこと初めてだよ。 誰も気がつかないのか? 今時の客はポットを使わないの? ホテルのスタッフはポットなんか確認しないの? 底から漏れるって。。。。 だからさー。メンテナンスはこまめにしないとダメなのよ。 10回に1回しか問題が見つからないからと言って、5回に減らしていい

        • 今時のホテル

          国内のあるホテルに1週間ほど泊まった。 今どきのホテルあるあるで、エコのためやらないことだらけ。 ベッドメーキングしない。 飲み物はもちろんそのまま。 でも部屋に入るとテレビが付く。ロビーにコーヒーメーカーある。Wi-Fiが繋がらないと言ったらルーターを貸してくれた。 人手が足りないだけ。 ベッドメーキングしないのはエコではないよな。 ルンバで掃除すればいいよね。 ベッドメーキングも機械化できそうだし。 過渡期なのか、それともホテルは場所を提供するだけのサービスになる

        年齢を気にするのは男

          雪かきしよう

          雪に弱い東京。 ニュースキャスターは「滑らないように注意しましょう」と繰り返すのだけど、その前に何より雪かきしようよ。 なんで雪かきを呼びかけないの? 我が家から通りまでならたいした手間ではない。それだけでも全然違う。 隣近所まで雪かきしたらもうヒーローだよ。 とりあえず雪かきしようぜ。

          雪かきしよう

          「大人の対応」撲滅希望

          A氏がハラスメントまがいの言動をB氏に対してする。B氏は軽く受け流したり無視する。それを大人の対応と呼ぶ。 いやいや。きちんと反論しようよ。 周囲も大人の対応だなんて賞賛するなよ。 A氏はだいたいB氏より社会的経済的に立場が上だったりする。A氏が男性、B氏が女性のこともある。 相手に大人の対応させるなよ。てめーが大人になれ。 周囲も大人の対応を賞賛するなよ。だからいつまでたっても大人になれない奴らがいるんだよ。 みんなで大人になりましょう。

          「大人の対応」撲滅希望

          クレーマー天国JAPAN

          実家に帰る時、バスに乗る。ある日のバスでは運転手による車内アナウンスなし。行き先は電光掲示板、アナウンスは録音したもののみ。それで充分。 別の日の運転手さんは「次は〇〇に停車します」「バスが止まってからお立ちください」等々喋り通し。 いや。運転手さんのアナウンスいらないよ。運転に集中してくれ。噂によると電光掲示板が見えないとか録音のアナウンスが聞こえないとかクレームが来て、運転手さんがアナウンスしなきゃいけなくなったとか(裏は取っていない)。 いやー。混んでいてうるさい車内な

          クレーマー天国JAPAN

          アナウンス過剰

          品川駅構内を久しぶりに歩いたが、いやもうあれこれアナウンスがうるさい。 電車の乗り方やエスカレーターの立ち方はともかく; 大きな荷物は他の客に配慮しろ。小さな子の手を繋げ。線路に物を落とすな。点字ブロックの上に物を置くな。  余計なお世話だよなあ。 一方、乗車前に絶対2列に並ばない乗客(これは2番目の乗客の責任だよなー。1番目の乗客の後ろに並ぶなよ)。 エスカレーターも2列に並ばない。右側を空けて、左側にずらり立つ人々(そして右側を歩くと睨みつける。だったら右側にも立てよ)

          アナウンス過剰

          S Work 車両

          試しに乗ってみた。 二人掛けの窓側。 (S WorkPシートではない) 隣の客がずーっとパソコン叩いているのは当然なのだろうけど、肘掛けを独占するし、こちらの肩や腕に触れてくるし(鈍感すぎ)、キーボードかちゃかちゃうるさい(これはパソコンと叩き方のせいか)。 パスワードもメールの内容も丸見えだけど、これはどーなの?性善説でいいの?ライバル会社の社員が隣り合ったら、いくらでも悪いことできちゃうよ。見るなと言う方が無理がある。もう少し警戒してくれ。 メールが終わったら読書。

          スマートじゃないEX

          久々に新幹線に乗った。初めて EXアプリで予約したのだが、使いにくい。 なんでしょっちゅうログアウトしちゃうの?毎回パスワードを求められるから、パスワードを覚えちゃったけど、なんなのこの無意味なセキュリティ。 それから、交通系ICカードで入場できるように設定できるけど、なんでこのEXアプリから行けないの?QRコードで改札を通れればラクじゃん。 家族みんなの分を予約したい?だったらまとめてQRコードにするか、それぞれのスマホにQRコードを送れるようにすればいいじゃん。 改札

          スマートじゃないEX

          木綿のハンカチーフ考

          チャラン・ポ・ランタンの小春ちゃん(親しみを込めてこう呼びたい)は「(木綿のハンカチーフみたいな曲は)自分には作れない」と言う。自分たちは都会に住んでいるから。「チャラチャンラジオ21」15分あたり。 この歌、ひとつ引っかかるところがある。2番の歌詞に 「半年がすぎ、会えないが…」 とあるが、田舎から上京して半年帰らないことはないだろう。盆や正月に帰るはず。当時は今より帰省すべきプレッシャーも強かっただろう(親から帰ってこいと言われるはずだ)し、今ほど盆や正月に遊びにいくと

          木綿のハンカチーフ考

          近未来予想図

          野生のクマ、シカ、キョン、イノシシが大量発生のため、里山は人間が住めないし、街中も危険。夜間は外出禁止。 人手不足でバスも鉄道もストップ。鉄道は線路の維持がそもそもできないので、あちこちで廃線。道路も整備する人も金もないのでボコボコ。 徒歩が確実。 太陽光発電パネルを設置するも野生動物に荒らされてしょっちゅう停電。修理する人もいないから、なかなか停電は終わらない。 給料が低いうえに税金も高いから、若者はみな海外へ出稼ぎ。国内に残った家族に送金するため、働き詰め。日本人は真

          近未来予想図

          笑うな

          いじめられたとか、いらがらせを受けたとか打ち明けると、「そんなことないよ」「気のせいだよ」とこたえる人がいる。だいたい笑いながらこたえる。 おそらく慰めているつもりなのだろうけれど、トンチンカンにもほどがある。 なんで人の話を否定するわけ?何を知っているの?まず話を聴けよ。 なんで肯定しないの?あなた何様? とりあえず聴け。 それがコミュニケーションだ。 お前の意見を言うのはそのあとだ。 とりあえず聴け。笑うな。

          坊主丸儲け

          納骨堂が紹介するお坊さん、頼りないというか、やる気がないというか、俗っぽいというか。 故人の生年を忘れた。いや、それくらい覚えておいてくれよ。あなた、何しに来たの? 祥月命日の法要なのに月命日の法要と言い間違えた。あなた、いったい何しに来たの? お経をあげたあとにお話するのだけれど、これが全然ありがたくない。 どうも我が家とお坊さんの家と家族構成や生年が近いようで、勝手に親密感を抱くのだけれど、何度も家族の生年を訊ねる。“顧客”なのだから、それくらい覚えていたら? 「故人のこ

          死んでも死ねない

          家族葬が増えているとはいえ、集まる家族の人数はそれぞれ。人数が少ないと、とてもムリ。写真に位牌に骨壷。しかも骨壷が重い。これだけで3人。老人がいて、それの介助をやったらそれだけで人手は減る。 どうにかしてくれ。 火葬場を写真を抱えて歩かせるのは意味ないのでは? 骨壷を抱えさせる意味は? 写真くらい遺族で用意できるよ。 それから死後の手続きが煩雑すぎる。本人がいないんだから、代理人がやるしかないけど、平日あちこち(1ヶ所で終わらないザ・縦割りお役所仕様)元気に移動でき、しかも

          死んでも死ねない

          葬式あれこれ

          葬式なんて慣れないことばかりなのに、なぜ電話で済ますのだ?今どきメールかLINEを使うべきではないか? 日時も段取りもそちらはプロだから毎度のことだろうけど、滔々と話すなよ。 プロで慣れているはずなのに、こちらを何度も呼び寄せたり、電話も何度もかけなくちゃいけないのは、プロ失格では。 手際悪すぎ。 それから例えば開始時刻11時だから10分前に来てくれというのはまだわかる。でも30分前に来いというのはおかしいだろ。30分も説明することがあるなら、「11時から説明を始めて、11

          葬式あれこれ