見出し画像

iPhoneのアプリを捨てる

今日は物ではなく、iPhoneから使っていないアプリを消していこうと思います。

捨てたアプリ

Discord
以前、ハマってたゲームの地域コミュニティに所属していたことがあって、その交流で使っていたもの。居住地も私の趣味に対する熱意も変わり、交流がなくなったのでサヨナラ。

タップル
以前通っていた某ザップでトレーナーさんから勧められた婚活アプリ。しばらく使っていたけれど、知らない人たちと沢山交流するのがとても疲れて苦痛になったのでサヨナラ。また婚活したくなったら使うかも。

iTunesU
初期から入っているアプリ。開いてみたら「サービス終了しました」と表示された。全く使ってないのでサヨナラ。

ミリシタ
友達の付き合いでインストールしたけど、無料ガチャを回すくらいで、ほとんどプレイしなかったのでサヨナラ。

スタオケ
これも友達の付き合いでインストールしたもの。最初こそやっていたものの、大大大好きにはならなかったので最近は全く触っていない。大大大好きなものに集中するためサヨナラ。

イープラス
以前は音楽フェスやコンサートに行く最近よく利用していた。今も音楽を聴くのは好きだけど、現地までいって楽しむ気力とお金がないのでサヨナラ。

Podcast
昔はよく聞いていたけど、最近は全く聞いていない。割とYouTubeで暇つぶし出来ているのでこちらはサヨナラ。

しまうまブックス
撮った写真を安価でフォトブックにしてくれるサービスのアプリ。昔はよくフォトブックを作っていたけど、嵩張るので最近は作っていないのでサヨナラ。

LOHACO
LOHACO自体はブラウザでたまに使うけど、アプリで表示させておくメリットはないなと思いサヨナラ。

デジタル断捨離…イイネ!

1日の大半の時間触っているiPhone。結構不要なアプリやデータが溜まっていることに気付きました。色んなデータを整理することで快適にiPhoneを使えそうなので、もう少し断捨離してみます。

この記事が参加している募集

やってみた

よろしければサポートお願いします。サポートいただいた文は「本から学ぶ」用の書籍購入に充てさせていただきます。