見出し画像

#26 予習

投稿が滞ってしまった。新学期が始まって、大量のリーディングに押しつぶされていたせい。多分。

今学期、今のところは前の学期よりも頑張っている自覚はある。毎日早めに起きてご飯食べたら勉強スペースに向かって授業まで課題して、授業終わってからも課題、お風呂入ってからもご飯食べに行きがてらその後課題。(もちろん一生毎日そんな生活を送っているわけでもないけどね)

それでもどうしても間に合わない課題たち。復習なんて追いつくわけもなくて、予習のリーディング、隔週くらいで来るライティングなどなどに押し殺されそうになる日々。今学期は前より授業数が多いのと、ほぼ全部が300番台の授業なこと、バイトも始まったこと、色々関係してると思う。

こうやって毎日容赦なく出される課題をやっているうちに、なんだか心が病んできた。「このリーディングって本当にやる意味あるの?」と。

正直、クラスメイトは結構な確率で読む課題をやらずに授業に来ている。授業中のペアディスカッションとかで、予習のとき読んだ内容を元に伝えても「?」という顔をされたり、クラス全体のディスカッションで予習の内容から出される先生のクエスチョンに誰も答えようとしない。答えても自分の知識から答えていて、リーディングの内容に沿っていない。

「私英語母語じゃなくても死ぬほど時間かけて読んできたのにな、、報われないな、、」って思いながら。提出系の課題とは違って予習のリーディングを読んできたかどうかなんて成績にダイレクトには響かないし、なんなら周りの人たちはリーディング読んでなくたって授業にはついていけてるし、発言しまくってるし、私、読む意味ってあるんかな、、って思ったり。

リーディング読む気無くす理由は他にもある。

一つは、リーディングで20ページ30ページ読んだところで、授業で扱われるのはせいぜいそのうちの2、3行くらいということ。

私の留学している大学は、月水金は1コマ50分授業。まあ当たり前に、50分でまあまあ量あるリーディングを全部カバーできるわけない。まあそれは仕方ないと思うし、大切なところだけをピックアップして深掘りしてくれることはありがたいこと。でも今学期とっている1つの授業では、少し腹が立ってしまうくらい予習の量とそれが授業でカバーされる量が見合っていない。

一番ひどい時には、50ページ以上あるリーディングを出されたときに授業で扱われたのがたったの2行だったとき。素直に、え、あの膨大な量のリーディングはなんだったの?ってなった。もちろんリーディングから得たことはあったし、読んだことに対して無駄だったとは言わないけど、別に扱われた2行以外を読んでなくても授業にはついていけたし、あの膨大な量をこの授業で、課題として、due dateとか決めて読ませてくる意味はあったのかな?と疑問に思ってしまう。そもそも、授業の教材として選んでおいて、たった2行しか使わないなんて、本当にその教材は教材としての役割を果たすものなの?リーディングとして選ばれる価値があるものなの?と思ったりもする。

それが一週間に3回もあるわけだから、たまったもんじゃない。土日に先読みしたって、一つの授業に対して月水金の分で合計150ページほど読むなんて、正直割に合わない。この授業だけじゃなくて他の授業でも課題は山ほどあるし、一つの授業にそんな時間かけてられない。それに、リーディングに疑問があっても次々授業は進んでいくだけで、新しい知識を振り返る暇もなくどんどんインプットしていく。そういう日々に疲れてしまった。

もう一つの理由は、この理由とは反対で、授業でリーディングで読んだことと同じことをつらつらと説明されるだけのものがあること。

リーディングを詳しく説明してくれるのはいいのだけれど、リーディングで言ってることとほぼ同じことをずっと聞かされるのも、逆に「授業で全部説明してくれるなら別に先もってリーディングとして読んどく意味は特になくないか」と思ってしまう。

何か難しげな文章を詳しく説明してくれるわけでもなく、外部ソースと絡めて説明してくれるだけでもなく、ただただ教科書の復習。

この大学は極端な授業しかないんか!

まあ実はそんなことはなくて、一つだけ一番ちょうどいい授業がある。その授業のリーディングも結構きつくて、毎授業ごとに最低25ページ、基本はそれ以上あるリーディングが課される。でも、授業ではそのリーディングに出てきた概念を使って実践させてくれたり、先生が考えた例とかでわかりやすく説明してくれたりする。

リーディングを読んでいかないと先生の例が理解しにくいし、かといってリーディングをしただけでは理解しきれなかったところまでもきっちり例を用いながら知識を広げてくれる。リーディングを、ただ「課題はあるべきもの」みたいなノリで出しているのではなく、本当に生徒に学んでほしいという目的があって出しているのだなというのが感じ取れて、リーディングをするモチベーションにもなる。

そういう授業がもっとあると課題をする気持ち的にも楽になるのだけどな。

そんな感じで、リーディングの課題にヤキモキしたただの愚痴みたいになってしまったけどこの辺で終わりにしようかな。

正直リーディングがきついのは私の英語力、読解力、その他諸々の原因でもあると思う。現地学生にしたらそれが普通なのかもしれないし、彼らは納得しているかも。でも私からしたら「本当に読まないといけないのか」と思ってしまうような課題に無駄な時間はかけたくないし、もう少し報われる課題があるといいなと思ってしまうのでした。(わがまま)