オンラインチャレンジサロンについて【参加規約】

(2022年4月30日時点の内容です)

昨日の記事でお知らせした新企画
『オンラインサロンin Voicy』

「Voicy」について念のため説明を。
私がパーソナリティをつとめております音声配信プラットフォームの「Voicy」というものがございまして、
(Voicyでお話したことを文字にしてお届けしています!)

そちらでプレミアム放送という有料チャンネルを行っています。
月額800円で通常放送にはしないレベルのマニアックな美や健康にまつわる話や、
感情や潜在意識といった目に見えないものがどれほど身体に影響を与えているかといった話、
たまにエロトーク・性の話、朝井のプライベートや秘密トークなど
公には出来ない内容の話を月に4~8本(1本あたり100~200円、激安っ!)配信。


そしてVoicyでもっと楽しい事、したい!と思い、閃いた
「ここでオンラインサロン的なこと、やりたい!!」

きっと身体や心に良さそう~、
だけど続けたことないから実際はわからない~
といったお題を月替わりで提示し、
朝井と一緒にチャレンジしようよー!!という、
ただただ、ひたすらみんなで和気あいあい楽しむための企画です

前回の記事でその経緯は大体伝わったかと思いますので
今回は、そのオンラインサロンでのお約束や注意点をお伝えします。
興味ある方、ご参加検討下さっている方は、以下ご一読の上でご参加ください!

まずサロンタイトルは、

オンラインチャレンジサロン(仮)

とでもしましょう。なぜこのタイトルにしたかというのは・・・
「オンラインサロン」と呼ぶほどの大それた学びをお届けするではなく、
「オンラインで繋がっている皆さんと〝毎月何かにチャレンジする〟サロン」という意味で(笑)
しかしまんま過ぎるので、やりながらイケてるタイトルに進化させていきたいと思いますw
(タイトル募集~)


朝井れいかのオンラインチャレンジサロン

【お約束事】
①感謝からはじめる

 「(自分ができてないことを)欲しい!」などとないものねだりからはじめない。渇望感から始めたことは出来ていることが見えなくなり、
幸せを感じにくい!

②〝自分が〟チャレンジ
 受け取る(与えてもらう)目標では叶わない
 例)目標やお願いごとは、
  ✖「〇〇になりますように」(←美人になりますように、フォロワーが増えますように等。これは自分ではなく他人が決めること)

  ◎「周りに〇〇をギブできますように」
  ※〝どういう自分であるか!〟 の目標立てをしよう

③公表する
 チャレンジすることを周囲に言う(家族に約束したり、SNSに決意表明を投稿するなど)
 ※秘密のチャレンジは潜在意識が認識しづらく、変化しづらい
  口に出す、公言することで現実が動きやすくなります

④達成できたことを確認する
 「案外できたじゃん」自分のできたことを観察する←自己肯定感UPの訓練に!

⑤結果に執着しない
 「チャレンジした」ことがじゅうぶんな成果です!
 結果は天におまかせ
 そこに向かう過程を楽しむ♪



【ご注意点】
このサロンは〝みんなでチャレンジ〟することを目的としたサロンです。
朝井自身も一メンバーとして皆様と同目線で楽しむ企画です。
ご参加される方は以下ご確認の上、ご理解ご了承くださいませ。

①効果の出方には個人差があります。効果を保証するものではありません
②朝井が専門家としての指導・技術や知識を提供するものではありません
 専門的な知識を有するご質問はお控えください。
③オンラインチャレンジサロンとしては別途料金はいただかず、Voicyプレミアム放送 or note有料マガジン「人生を整える方法」(5月設置)内にて行います。サロンのみのご用意はございませんので、いずれかから(voicyかnote)ご参加ください。


【事前にご準備いただきたいこと】
参加されるお題の月の前月末に以下を確認して記録しておいてください♪
お題によりますが、何かしら変化があるかも!?

①体重
②身長
③スリーサイズ
(他に気になる部位があればその部位も(太もも、ふくらはぎ、二の腕、など)
④前屈・後屈・腕上げ・首回し(※各可動域を確認しておく・出来れば写真で残しておくと◎)
⑤顔・バスト・ウエスト写真(裸◎・ブラ姿、ピタTなどボディライン分かりやすい服)を撮っておく
 ※マインドに効く系も今後入れていきたいので、顔の表情や人相に変化があるかも!
⑥現在の体の悩み・不調を書き出しておく(肩こりがひどい、ぎっくり腰、不眠症、呼吸が浅いなど)
⑦今の心境を書き出しておく(幸福度(〇%)・ストレス度(〇%)・ストレス内容など)



さて、いよいよ始まりますオンラインチャレンジサロン!
記念すべき初月、2022年5月のお題は「フラフープ」です!
1日5分。一気にじゃなく、休み休み行っても良く、とにかくトータル5分以上!
(もっとできるなら好きなだけやって♪)
時間帯問わず。

※できれば右回しで(理由はこちら

5/1(日)21:00~ キックオフLive
(VoicyとYouTubeの限定公開で配信予定。ぜひリアルタイムでご参加ください♡アーカイブ残すので後日でも聴けます!)
※注意※2022年4月30日時点の内容です!

今後のチャレンジお題として考えているのは、

ワクワク♡
ぜひ共に楽しみましょ~~!!
たくさんの方とご一緒できることを心待ちにしております

(2022年4月30日 配信分)

「緩和ケア」と「産後ケア」。一見対極な存在と見られがちですが、両方を経験しそれらは近い存在であり、両方の重要性を心から訴えたい。これらの在り方捉え方の啓蒙、それらにお役に立てる活動をすることが私の将来の目標です。頂いたサポートはそのために使わせて頂きます!