見出し画像

ノリで人間ドックに行ってきた

「最近、イカロスになって上手に島から脱出するみたいな夢見るのよねー」
「なんだかICO(昔の孤島脱出ゲーム)みたいだね。」
ユナのくちびるが桜色に塗り変わる。春色のリップいいな。

「でもさ、駅員さんに言われる切符の有効期限だけ、どんどんカウントダウンしてくの」
「えー、余命宣告みたい」
「でも健康診断でどこも異常ないんだよ?」
「いうて、今までバリウムとか血液検査なかったじゃん?まさかのがん見つかったりして」
ユナのまつ毛が2倍の長さになっていた。

まさかね。
私たち35歳未満の従業員の健康診断は、身長と体重、血圧と問診で終わりだった。
「『自分へのご褒美に、誕生日に人間ドック行ってきます!』って有給取ってこいよ。福利厚生で補助出るし。」
ユナの顔はヨハネ=クラウザーⅡ世並みの骨格へと変貌し、キツめの美女に変身を遂げた。
化粧で中身まで切り替えができるとは、なんとも器用だなと毎度思う。

人生初のバリウム体験はなかなかのハードコアだった。
まずい試験薬飲んで、お腹がガスで圧迫されて苦しい。
気持ち悪いけど、ゲップしちゃいけない。
乙女ゲーのSっ気のあるキャラクタールートを攻略中、
という妄想を脳内で作り出す。
あらゆる逆境を二次創作の設定に置き換える能力。
腐女子で良かった。

「お疲れ様でした。結果は1週間後に郵送します。
便に白いものが混ざらなくなるまでお水飲み続けてくださいね。」

ふー。辛かった。お水も大量に飲み続けるのか。
トイレとお友だちになるのか、、、
だが、慣れる。むしろこんなにお水飲んでるんだったら
お酒飲んでも悪酔いしないんじゃないか?
いつもの居酒屋で、誕生日祝いソロ部門を決行。
もちろん、トイレ側の席で。

ほろ酔いで良い気分で帰宅。
明日は土曜日。3連休になっていた。
便はもう白い物も混じることなく、腸内の諸々も流し切ったような。
とても清々しい気持ちになった。

翌朝、スマホの通知画面に病院からの着信が何回か入っていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?